■スポンサードリンク


悪果



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
悪果
悪果 (角川文庫)

悪果の評価: 4.28/5点 レビュー 46件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.28pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全7件 1~7 1/1ページ
No.7:
(3pt)

ビートたけしの映画みたい。

黒川博行さんの本です。
大阪府警のマル暴担当刑事の堀内を主人公として、その相棒の暴力刑事伊達のお話しでした。
最初は、賭博のがさ入れからはじまるのですが、だんだんとそのガサによって、芋づる式にコトが露見していって、
それを堀内と伊達が追いかけていく、という感じの話でした。

大阪府警のマル暴は腐ってるんだなぁ、という感じでして、
警察こそがヤクザ組織で、まさに「桜田門組」のシノギの話って感じがしました。
マル暴担当の刑事は、もうほとんどヤクザ屋さんでして、
そういうヤクザのシノギの大変さが描かれていました。
主人公の堀内は、妻がマルチ商法の○ムウエイにがっつりはまっていて、家庭生活はほとんど営んでなくて、
クラブのホステスを愛人にしていて、その愛人の杏子相手に、

「教えといたろ。警察官は三とおりある。ごますりの点取り虫と、まじめなだけのボンクラと、ほんまもんの捜査ができる本物の刑事や。おれは本物のマル暴担やぞ」(272㌻)
ですからね。
「本物」と書いて、「モノホン」とルビがふってあります。
仕事が出来ることが、やり甲斐と結び付いてないところから、グレていくというか、拗ねていって、そこからマル暴担で悪い人間になる、というような、転落人生が描かれているのだと思いました。

ヤクザとマル暴の堀内&伊達の、丁々発止のやりとりだとか、次から次へと話が展開していくのが、なかなか面白かったです。
個人的には、伊達の天衣無縫ぶり、暴力刑事ぶりが、ビートたけしの映画みたいで、面白く思いました。
悪果 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:悪果 (角川文庫)より
4043943814
No.6:
(3pt)

堀内のキャラが立ち上がらない

面白くなくは無いのだが、疫病神の個性豊かな登場人物たちと比べると、特に主人公堀内のキャラが充分立ち上がって来ないのが、ややストレス。
悪果 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:悪果 (角川文庫)より
4043943814
No.5:
(3pt)

結構、地味目です。

疫病神シリーズが好きで、こちらを読んだのですが、リアルに描いていて、淡々と地味目。読んでいて、途中で疲れてしまいました。比べると、疫病神シリーズは、ドタバタ・アクションのファンタジーだから、楽しめると分かりました。警察小説で同様な世界ならば、「孤狼の血」の方が、面白いです。
悪果 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:悪果 (角川文庫)より
4043943814
No.4:
(3pt)

たまたまかな

そうですね、二宮 桑原コンビに較べるといまいちかな笑 桑原 二宮のこんとがおもろいけど 

伊達とは今一
悪果 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:悪果 (角川文庫)より
4043943814
No.3:
(3pt)

まあまあ

大阪府警今里署のマル暴担当刑事・堀内は、淇道会が賭場を開くという情報を拇み、開帳日当日、相棒の伊達らとともに現場に突入し、27名を現行犯逮捕した。取調べから明らかになった金の流れをネタに、業界誌編集長・坂辺を使って捕まった客を強請り始める。だが直後に坂辺が車にはねられ死亡。堀内の周辺には見知らぬヤクザがうろつき始める…。黒川博行のハードボイルドが結実した、警察小説の最高傑作。
悪果 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:悪果 (角川文庫)より
4043943814
No.2:
(3pt)

こんな警察だったら怖い

主人公と柔道が強いその相棒の関西弁コンビがユーモラスでキャラが立っていてよい。
殺人者に対して殺人を見逃すかわりに金を請求して、私腹を肥やす警察が本当にいたら怖い。
小さなことで私腹を肥やすのはよいとして、殺人罪は立件して欲しかった。
悪果 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:悪果 (角川文庫)より
4043943814
No.1:
(3pt)

迅雷よりは上ですが。。。

迅雷に続いて黒川博行さんの作品は2作目です。
迅雷のスピード感はそのままに、
事件のスケールもアップし、普通にはおもしろかったです。
ただ迅雷同様、リアリティに拘りすぎているからなのか、
びっくりするような展開やラストがなく、
特別おもしろい作品ではありませんでした。
悪果 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:悪果 (角川文庫)より
4043943814

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!