キングダム
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点7.00pt |
キングダムの総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全1件 1~1 1/1ページ
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
実際にいた関東連合の話みたいで面白くてあっと言う間に読みました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ヤクザと半グレが日々、延々と抗争を続けているお話。 まず登場人物が異常に多い。最初に紹介されている人物一覧の数倍が、次から次へと出てきます。元不良の職無し男、半グレのナンバー2、警察官、あとはモデルの高校生などの目線で語られていくわけですが、出てくる人ほぼ全員がクズで、こういう世界特有なのか女性蔑視、特に中年女性への侮蔑が激しく気分が悪いし、悪くてもカッコいいみたいな魅力的な人も見当たらない。みんなの思考回路が意味不明で誰にも感情移入出来ないし、何か目的があっての行動というものがあるわけでもない。成功を目指す計画的なことなんて特になく、その場しのぎの、ただひたすらに目の前の抗争を続けているばかりで…。そういうのが好きな人は好きなんでしょうが、個人的としては600ページ近くがとてつもなく長く感じられました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
半グレVSヤクザVS警察。 闇金、振り込め詐欺、マネーロンダリング等々の裏ビジネス。 全体的には面白くない事も無かったけど・・・ 全てが中途半端な終わり方。 凶暴な半グレ達に比べてヤクザも警察も弱い。 1番の難点は主役に魅力が無い。 昔はパシリだったのにどうやって半グレ集団のボスにのし上がったのかが 説明不足。 なんか微妙な読後感でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
立場を変えて近い視点から見れば、人の印象は変わると感じました。 真嶋は一見極悪人ですが、真嶋の住む世界に踏み入ってみれば、筋が通っているとも思え、結局、既得権益を守ろうとする側対、若者という構図は、裏表関係ない社会の基本的構造と理解しました。 確かに、組織に立ち向かうのはいつも若者で、そしてその大半は散るところが美しいのだと思います。 しかし、真嶋の美しさも、一般社会から見たら、一人のアウトローに過ぎないという点が、裏社会を垣間見る感じで面白かったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
関東連合などに興味がある方にはおすすめ。 半グレとヤクザの違い等がなんとなく分かる本だと思います。 ただ、物語としては、テーマ等が分かりづらく、話がなんとなく進んで終わってしまう印象。 もう少しストーリーに深みがあると、面白くなるのではないでしょうか。 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 12件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|