■スポンサードリンク


BG、あるいは死せるカイニス



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

BG、あるいは死せるカイニスの評価: 3.56/5点 レビュー 16件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.56pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全16件 1~16 1/1ページ
No.16:
(4pt)

女性の一部が男性に変化するという異世界を舞台にしたSF学園ミステリ

全人類が女性として誕生し、成長した後に、一部の
優秀な女性だけが男性に性転換するという異世界。
必ず男性になるに違いないと言われてい優子が、天文部の
観測会が開かれた夜、学校で何者かに殺害されてしまった。
遺体にはレイプ未遂の痕跡があったのが、男が女に不自由することがあり得ない
この世界で、わざわざ暴行目的で犯行に及んだとは考えにくい。女性による偽装
工作か、さもなければ、異常者の犯行という可能性のほうが高い。
さらにその後、優子の後継者と目されていた
優等生・小百合までもが、殺害されてしまう。
二人を殺害したのは誰なのか? そして、優子が
遺した謎の言葉“BG”とは、何を意味するのか?
「なぜ女なのに、レイプされかけたのか?」
という倒錯的なホワイダニットが強烈な本作。
作者は、その謎を成立させるためだけに、本作の
世界観を設計したと言っても過言ではありません。
一方、フーダニットに関しては、ロジックが弱く、容疑者の“あらため”も不十分
など粗が目に付きますが、そもそも本作は“BG”という言葉に秘められた世界
の謎そのものを解き明かすというSF要素のほうがメインなのだと思われます。
そう考えれば、ミステリの枠組みで、SF的思考実験を
行った、なかなかの快作といえるのではないでしょうか。
BG、あるいは死せるカイニス (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:BG、あるいは死せるカイニス (カッパ・ノベルス)より
4334076556
No.15:
(3pt)

SFミステリ

人類は全て女性として生まれ、一部のみ、大人になってから男性へと変化する。
そして男性になれるのは、一握りの優秀な女性のみ。
数少ない男性は、子孫を残すことが最優先の義務であり、社会的に優遇される。
という、SFな設定の元、展開されるミステリーです。
主人公は「船津遙」、その姉である「西野優子」(姉妹の名字が違う理由も、設定と関係します)が殺害されます。
優秀で人望のあった姉の死を追ううちに、遥は「BG」という政府プロジェクトの存在を知ることになります。
慕っていた姉が秘密を持っていたことを遥が知る頃に、殺人は連続殺人へと変わります。
最後まで読めば「BG」の謎も、何故「死せる」カイニスなのかもわかると思います。
個人的には、同じ作者の『月の扉』と読後感が似ているなと思いました。
『月の扉』を読んで、スッキリしなかった方には、オススメできません。
ファンタジーとミステリー、そのギリギリのところを狙って投げてる印象です。
ギリギリ、ミステリーだなという感じ。
BG、あるいは死せるカイニス (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:BG、あるいは死せるカイニス (カッパ・ノベルス)より
4334076556
No.14:
(3pt)

舞台設定だけで勝ち

 人は生まれたときは女性として生まれ、出産を終えて優秀な女性だけが男性化するそんな世界。男性化候補の筆頭だった優等生の姉が、レイプされかけたような状態で殺される。女性が多数の世界で男性が女性をレイプするような事態は考えられないのになぜ。
 そんな世界観でミステリを作った時点で、もう「勝ち」の作品。雪山の山荘や嵐で閉ざされた孤島といったありきたりの舞台設定ではなく、こういった世界を作り出しグイッとその世界に読んでいる者を引きつける。
 「どうして?」という気持ちを浮かびあがらせ、グイグイと読み進めさせる力のある小説……なんだけど、中盤からちょっと失速。BGというエリート、出産を経ずに男性化する人の設定が「非現実世界の非現実設定」でちょっと冷めてしまうんですね。舞台が非現実世界なだけに、その中での独自ルールがいくつもあるとどうかなぁと思ってしまいます。
 ラストの締め方は見事。それだけに中盤からの失速感が残念やなぁ。
BG、あるいは死せるカイニス (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:BG、あるいは死せるカイニス (カッパ・ノベルス)より
4334076556
No.13:
(3pt)

舞台設定だけで勝ち

人は生まれたときは女性として生まれ、出産を終えて優秀な女性だけが男性化するそんな世界。男性化候補の筆頭だった優等生の姉が、レイプされかけたような状態で殺される。女性が多数の世界で男性が女性をレイプするような事態は考えられないのになぜ。

 そんな世界観でミステリを作った時点で、もう「勝ち」の作品。雪山の山荘や嵐で閉ざされた孤島といったありきたりの舞台設定ではなく、こういった世界を作り出しグイッとその世界に読んでいる者を引きつける。
 「どうして?」という気持ちを浮かびあがらせ、グイグイと読み進めさせる力のある小説……なんだけど、中盤からちょっと失速。BGというエリート、出産を経ずに男性化する人の設定が「非現実世界の非現実設定」でちょっと冷めてしまうんですね。舞台が非現実世界なだけに、その中での独自ルールがいくつもあるとどうかなぁと思ってしまいます。

 ラストの締め方は見事。それだけに中盤からの失速感が残念やなぁ。
BG、あるいは死せるカイニス (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:BG、あるいは死せるカイニス (カッパ・ノベルス)より
4334076556
No.12:
(3pt)

舞台は破天荒だが、ディテールにこだわった端正で論理的なミステリー

次世代を担う新鋭作家たちによる書き下ろしミステリー叢書「東京創元社◎ミステリ・フロンティア」のなかの一冊のノベルス化。
全人類生まれた時はすべて女性、のちに一部が男性に転換するという特異な世界を舞台に繰り広げられる奇想の学園ミステリーである。
男性化候補の筆頭で、誰からも慕われていた優等生の西野優子が殺害された。
優子と異母姉妹にあたる船津遙(はるか)に対して刑事、校長先生、謎のジャーナリストたちは同様に「お姉さんから何か聞いていなかったか?」とたずねる。彼女に死をもたらしたこの世界に潜む大いなる謎とは---?遙たちは姉の死の謎を解き明かし、犯人をつきとめるべく行動を開始する。そして事件は連続殺人へと発展し、それは“BG”という、政府の関わる一大秘密プロジェクトと密接に関係してくる。
舞台は破天荒だが、そこは石持浅海らしい、ディテールにこだわった端正で論理的な謎解きが楽しめる。たとえばある登場人物が男性化する際、女性でいる間は‘わたし’と表記されていた一人称が男性化したら‘私’と変化したり、ちょっとした会話のなかの言葉や動作の描写の中に、謎を解明する上で重要な伏線が、実に巧みに仕込まれていたりする。
読者は一ページなりとも気を抜くことができない。よく考えられ、構成され、創作されたミステリーである。
BG、あるいは死せるカイニス (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:BG、あるいは死せるカイニス (カッパ・ノベルス)より
4334076556
No.11:
(5pt)

斬新な舞台設定

 斬新な舞台設定
このひと言につきる。とにかく、読んでみて欲しい!今までの石持浅海氏の作品からは想像できない内容だ。
 変わらないのは、石持浅海氏独特のテンポ良く展開するストーリーと鮮やかな結末と場人物の人間的側面を重視したハードボイルド小説であることだ。
BG、あるいは死せるカイニス (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:BG、あるいは死せるカイニス (カッパ・ノベルス)より
4334076556
No.10:
(5pt)

斬新な舞台設定

斬新な舞台設定
このひと言につきる。とにかく、読んでみて欲しい!今までの石持浅海氏の作品からは想像できない内容だ。
 変わらないのは、石持浅海氏独特のテンポ良く展開するストーリーと鮮やかな結末と場人物の人間的側面を重視したハードボイルド小説であることだ。
BG、あるいは死せるカイニス (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:BG、あるいは死せるカイニス (カッパ・ノベルス)より
4334076556
No.9:
(3pt)

女性の目から見ると・・・

女性としては、「優秀な女性のみが男性化する世界」というのはちょっと不快ですね・・・。

もちろん、作品世界はちゃんと練りこんで作られていて、男性化したことによる不利益も描かれているのですが。

でもどうしても、男性にレイプされそうになって抵抗する事を「もったいない」という女性がいる世界なんて

生理的に受け入れられないのです・・・。
BG、あるいは死せるカイニス (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:BG、あるいは死せるカイニス (カッパ・ノベルス)より
4334076556
No.8:
(3pt)

女性の目から見ると・・・

女性としては、「優秀な女性のみが男性化する世界」というのはちょっと不快ですね・・・。
もちろん、作品世界はちゃんと練りこんで作られていて、男性化したことによる不利益も描かれているのですが。
でもどうしても、男性にレイプされそうになって抵抗する事を「もったいない」という女性がいる世界なんて
生理的に受け入れられないのです・・・。
BG、あるいは死せるカイニス (ミステリ・フロンティア)Amazon書評・レビュー:BG、あるいは死せるカイニス (ミステリ・フロンティア)より
448801707X
No.7:
(5pt)

傑作でしょう

人類は生まれたときからすべて女。優秀な女だけがのちのち男となり、子孫を残す。そんな突飛な世界で起きた強姦未遂殺人事件。男は女人口に比べて非常に少なくハーレム状態なので、レイプなんてやる男はいない。犯人のの目的は? 

 といった謎。奇病、BG、端整なロジックと謎が深まっていく展開と、衝撃的な後編。世界観の作り方が非常にうまく、ストーリーテリングの才能はありそうだ。

 ただ、犯人の動機だけはかなり無理したこじつけたようで、ちょっとだけ消化不良化。
BG、あるいは死せるカイニス (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:BG、あるいは死せるカイニス (カッパ・ノベルス)より
4334076556
No.6:
(5pt)

傑作でしょう

 人類は生まれたときからすべて女。優秀な女だけがのちのち男となり、子孫を残す。そんな突飛な世界で起きた強姦未遂殺人事件。男は女人口に比べて非常に少なくハーレム状態なので、レイプなんてやる男はいない。犯人のの目的は? 
 といった謎。奇病、BG、端整なロジックと謎が深まっていく展開と、衝撃的な後編。世界観の作り方が非常にうまく、ストーリーテリングの才能はありそうだ。
 ただ、犯人の動機だけはかなり無理したこじつけたようで、ちょっとだけ消化不良化。
BG、あるいは死せるカイニス (ミステリ・フロンティア)Amazon書評・レビュー:BG、あるいは死せるカイニス (ミステリ・フロンティア)より
448801707X
No.5:
(3pt)

舞台は破天荒だが、ディテールにこだわった端正で論理的なミステリー

次世代を担う新鋭作家たちによる書き下ろしミステリー叢書「東京創元社◎ミステリ・フロンティア」の一冊。

全人類生まれた時はすべて女性、のちに一部が男性に転換するという特異な世界を舞台に繰り広げられる奇想の学園ミステリーである。

男性化候補の筆頭で、誰からも慕われていた優等生の西野優子が殺害された。

優子と異母姉妹にあたる船津遙(はるか)に対して刑事、校長先生、謎のジャーナリストたちは同様に「お姉さんから何か聞いていなかったか?」とたずねる。彼女に死をもたらしたこの世界に潜む大いなる謎とは---?遙たちは姉の死の謎を解き明かし、犯人をつきとめるべく行動を開始する。そして事件は連続殺人へと発展し、それは“BG”という、政府の関わる一大秘密プロジェクトと密接に関係してくる。

舞台は破天荒だが、そこは石持浅海らしい、ディテールにこだわった端正で論理的な謎解きが楽しめる。たとえばある登場人物が男性化する際、女性でいる間は‘わたし’と表記されていた一人称が男性化したら‘私’と変化したり、ちょっとした会話のなかの言葉や動作の描写の中に、謎を解明する上で重要な伏線が、実に巧みに仕込まれていたりする。

読者は一ページなりとも気を抜くことができない。よく考えられ、構成され、創作されたミステリーである。
BG、あるいは死せるカイニス (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:BG、あるいは死せるカイニス (カッパ・ノベルス)より
4334076556
No.4:
(3pt)

淡々としたミステリー

全人類生まれたときは全て女、のちに出産を経験した一部が男性化する
性転換する特異な世界を舞台に殺人が起きる
4人に1人しか男性がいないこの世界で、男性が女性をレイプ未遂で殺人した
珍しい事件で亡くなったのは船津遥の姉西野優子だった
女性から性転換が起こり男性化するという特殊な世界が舞台なのに、殺人のミステリーもからみ謎解き小説として面白い。
更に読み深めると、男女不平等もさりげなく訴えられていて納得する
全人類女性から始まる世界だと、一部の男性は生殖機能ゆえに持てはやされる
しかし、社会の重要なポストは女性が握る
その中でBGと呼ばれる、知能身体全て常人を上回る才能を持つ男が存在する
しかし、そのBGにも悲しい性が待っていた
殺人の軸となる男女不平等に男性が主となるから、淡々と進行する展開が逆に作品の重みと面白さに繋がる
けっこう楽しめる
BG、あるいは死せるカイニス (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:BG、あるいは死せるカイニス (カッパ・ノベルス)より
4334076556
No.3:
(3pt)

淡々としたミステリー

全人類生まれたときは全て女、のちに出産を経験した一部が男性化する性転換する特異な世界を舞台に殺人が起きる4人に1人しか男性がいないこの世界で、男性が女性をレイプ未遂で殺人した珍しい事件で亡くなったのは船津遥の姉西野優子だった女性から性転換が起こり男性化するという特殊な世界が舞台なのに、殺人のミステリーもからみ謎解き小説として面白い。更に読み深めると、男女不平等もさりげなく訴えられていて納得する全人類女性から始まる世界だと、一部の男性は生殖機能ゆえに持てはやされるしかし、社会の重要なポストは女性が握るその中でBGと呼ばれる、知能身体全て常人を上回る才能を持つ男が存在するしかし、そのBGにも悲しい性が待っていた殺人の軸となる男女不平等に男性が主となるから、淡々と進行する展開が逆に作品の重みと面白さに繋がるけっこう楽しめる
BG、あるいは死せるカイニス (ミステリ・フロンティア)Amazon書評・レビュー:BG、あるいは死せるカイニス (ミステリ・フロンティア)より
448801707X
No.2:
(3pt)

人物描写

生まれた時はみんなが女性、優れた者のみが性転換により男性となって、社会的に優遇されるという不思議な世界でのお話。
都市伝説となっている謎の人種(?)、BG。
平凡な主人公と、美しく優れた姉との対比。
と、どことなく恩田陸さんを髣髴とさせる特殊な状況下、謎の多い書き出しで興味を持って読み出せます。
ただ、、、設定の説明、帳尻合わせに必死で話がついて行けていないか。
大筋はともかくとしても、登場人物のキャラが薄く、学生、女性の心理を考慮せず適当に書いているといったところがいくつもあります。
こんな女子高生いるの?といった突飛な設定なわけではなく、
むしろ設定自体をしていない感じ。
また、ミステリーであるからには、
事件を起こすのは当然ですが、必要性が理解できないものもあり、
その一つ一つが物語に与えた影響を
きちんと書ききれていない感じがします。
月の扉、水の迷宮、では
登場人物の多さ故、一人ひとりのキャラの重さが少なく目立たなかった欠点が浮き彫りになった感じ。
設定は大胆で面白かったので是非一人称の文を磨いて欲しい。
次回作に期待!です。
BG、あるいは死せるカイニス (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:BG、あるいは死せるカイニス (カッパ・ノベルス)より
4334076556
No.1:
(3pt)

人物描写

生まれた時はみんなが女性、優れた者のみが性転換により男性となって、社会的に優遇されるという不思議な世界でのお話。都市伝説となっている謎の人種(?)、BG。平凡な主人公と、美しく優れた姉との対比。と、どことなく恩田陸さんを髣髴とさせる特殊な状況下、謎の多い書き出しで興味を持って読み出せます。ただ、、、設定の説明、帳尻合わせに必死で話がついて行けていないか。大筋はともかくとしても、登場人物のキャラが薄く、学生、女性の心理を考慮せず適当に書いているといったところがいくつもあります。こんな女子高生いるの?といった突飛な設定なわけではなく、むしろ設定自体をしていない感じ。また、ミステリーであるからには、事件を起こすのは当然ですが、必要性が理解できないものもあり、その一つ一つが物語に与えた影響をきちんと書ききれていない感じがします。月の扉、水の迷宮、では登場人物の多さ故、一人ひとりのキャラの重さが少なく目立たなかった欠点が浮き彫りになった感じ。設定は大胆で面白かったので是非一人称の文を磨いて欲しい。次回作に期待!です。
BG、あるいは死せるカイニス (ミステリ・フロンティア)Amazon書評・レビュー:BG、あるいは死せるカイニス (ミステリ・フロンティア)より
448801707X

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!