■スポンサードリンク


真守さんのページ


自己紹介
ミステリが好きになったきっかけ
好きな作家や小説
オススメしたい作家や小説

レビュー数 0

読書数 438
最近の読書で 8pt 以上の小説

浅倉秋成:六人の嘘つきな大学生 (角川文庫)
A 7.25pt - 7.67pt - 4.25pt

成長著しいIT企業「スピラリンクス」が初めて行う新卒採用。

貫井徳郎:追憶のかけら 現代語版 (実業之日本社文庫)
A 8.00pt - 7.29pt - 3.89pt

作家デビュー30年×実業之日本社創業125周年 貫井徳郎文庫作品 連続刊行プロジェクト 第2弾 600ページを一気読み!!! どんでん返しは 何回あるのか!? 終戦直後と現代が複雑に絡み合う 驚愕と感動のミステリ巨編! 話が四転五転六転する!? 絶望

浅倉秋成:教室が、ひとりになるまで (角川文庫)
B 8.00pt - 6.72pt - 4.13pt

本格ミステリ大賞&日本推理作家協会賞Wノミネート!新世代の青春ミステリ 北楓高校で起きた生徒の連続自殺。

東野圭吾:マスカレード・ナイト
B 6.86pt - 6.97pt - 3.70pt

累計250万部突破 「マスカレード」シリーズ最新作 若い女性が殺害された不可解な事件。警視庁に届いた一通の密告状。

柚月裕子:最後の証人 (角川文庫)
S 8.52pt - 8.21pt - 3.95pt

検事を辞して弁護士に転身した佐方貞人のもとに殺人事件の弁護依頼が舞い込む。

志駕晃:スマホを落としただけなのに (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
B 7.33pt - 6.40pt - 3.71pt

第15回『このミステリーがすごい! 』大賞・隠し玉作品は、二転三転する恐怖のサイバーサスペンスです! 麻美が富山に電話を掛けると、知らない男の声が返ってきた。

今村昌弘:屍人荘の殺人
A 6.52pt - 7.50pt - 2.97pt

神紅大学ミステリ愛好会に所属する葉村譲と会長の明智恭介は、曰くつきの映画研究会の夏合宿に興味を抱き、同じ大学に在席する美貌の探偵、剣崎比留子と共に紫静荘を訪ねた。

東野圭吾:マスカレード・イブ (集英社文庫)
B 6.27pt - 6.83pt - 3.99pt

ホテル・コルテシア東京のフロントクラーク山岸尚美と、警視庁捜査一課の新田浩介。

才羽楽:カササギの計略 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
B 5.00pt - 5.88pt - 3.48pt

第15回『このミステリーがすごい! 』大賞・隠し玉作品の本作は、“白いどんでん返し"です! 僕が大学とバイトを終えてアパートに帰宅すると、部屋の前に見知らぬ美女がしゃがみこんでいた。

東野圭吾:マスカレード・ホテル
A 7.52pt - 7.45pt - 3.84pt

待望の新ヒーロー誕生! 極上の長編ミステリ 都内で起きた不可解な連続殺人事件。

横関大:ルパンの娘
A 6.71pt - 7.54pt - 3.85pt

三雲華(みくも・はな)は恋人の桜庭和馬(さくらば・かずま)の家に挨拶に行くこととなった。

雫井脩介:犯人に告ぐ〈上〉 (双葉文庫)
B 7.27pt - 7.33pt - 4.02pt

闇に身を潜め続ける犯人。

石持浅海:届け物はまだ手の中に
B 7.00pt - 7.29pt - 4.11pt

楡井和樹は恩師・益子の仇である江藤を殺した。しかし、まだ終わっていない。

太田愛:犯罪者 上 (角川文庫)
S 8.44pt - 8.21pt - 4.28pt

白昼の駅前広場で4人が刺殺される通り魔事件が発生。

貴志祐介:硝子のハンマー (角川文庫 き 28-2)
B 6.73pt - 6.86pt - 3.67pt

エレベーターに暗証番号、廊下に監視カメラ、隣室に役員。厳戒なセキュリティ網を破り、社長は撲殺された。

住野よる:君の膵臓をたべたい (双葉文庫)
A 7.80pt - 7.55pt - 3.62pt

ある日、高校生の僕は病院で一冊の文庫本を拾う。タイトルは「共病文庫」。

藤崎翔:神様の裏の顔 (角川文庫)
A 7.58pt - 7.22pt - 3.66pt

神様のような清廉潔白な教師、坪井誠造が逝去した。その通夜は悲しみに包まれ、誰もが涙した。

中山七里:贖罪の奏鳴曲 (講談社文庫)
A 7.31pt - 7.55pt - 3.90pt

御子柴礼司は被告に多額の報酬を要求する悪辣弁護士。

貫井徳郎:さよならの代わりに (幻冬舎文庫)
B 7.00pt - 7.31pt - 3.75pt

「私、未来から来たの」。劇団「うさぎの眼」に所属する駆け出しの役者・和希の前に一人の美少女が現れた。

七月隆文:ぼくは明日、昨日のきみとデートする (宝島社文庫)
A 6.50pt - 7.52pt - 3.75pt

京都の美大に通うぼくが一目惚れした女の子。高嶺の花に見えた彼女に意を決して声をかけ、交際にこぎつけた。

法月綸太郎:新装版 頼子のために (講談社文庫)
A 7.50pt - 7.31pt - 4.06pt

「頼子が死んだ」。

高野和明:グレイヴディッガー (角川文庫)
A 8.00pt - 7.68pt - 3.86pt

悪党・八神俊彦は自らの生き方を改めるため、骨髄ドナーとなり白血病患者の命を救おうとしていた。

東野圭吾:秘密 (文春文庫)
S 7.97pt - 8.03pt - 4.07pt

妻・直子と小学5年生の娘・藻奈美を乗せたバスが崖から転落。

米澤穂信:折れた竜骨 (ミステリ・フロンティア)
S 7.27pt - 7.48pt - 3.89pt

ロンドンから出帆し、波高き北海を三日も進んだあたりに浮かぶソロン諸島。

東野圭吾:仮面山荘殺人事件 新装版 (講談社文庫)
A 6.50pt - 7.02pt - 3.73pt

湖畔に佇む別荘に8人の男女が集まった。 車で転落死した婚約者を偲ぶ会だったはずが、 そこに逃亡中の銀行強盗が侵入する。

真保裕一:奪取(上)-推理作家協会賞全集(86) (双葉文庫)
A 8.13pt - 7.61pt - 4.28pt

友人の雅人がヤクザから1260万円の借金を! そんな大金、あるわけない。おれは偽札を作ることにした。

貫井徳郎:慟哭 (創元推理文庫)
A 7.48pt - 7.55pt - 3.58pt

連続する幼女誘拐事件の捜査は行きづまり、捜査一課長は世論と警察内部の批判をうけて懊悩する。

中山七里:連続殺人鬼 カエル男 (宝島社文庫)
A 7.12pt - 7.39pt - 3.68pt

史上初! 最終候補にダブルエントリーされ、「こっちを読みたい!」という声が続出した話題作。

荻原浩:噂 (新潮文庫)
A 7.36pt - 7.29pt - 3.82pt

「レインマンが出没して、女のコの足首を切っちゃうんだ。でもね、ミリエルをつけてると狙われないんだって」。

石持浅海:扉は閉ざされたまま (祥伝社文庫)
A 6.38pt - 7.09pt - 3.24pt

大学の同窓会で七人の旧友が館に集まった。

薬丸岳:天使のナイフ 新装版 (講談社文庫 や 61-12)
S 8.35pt - 8.05pt - 4.08pt

犯人は、13歳の少年だった。 娘の目の前で、桧山貴志の妻は殺された。

道尾秀介:背の眼〈上〉 (幻冬舎文庫)
B 6.56pt - 6.39pt - 3.75pt

児童失踪事件が続く白峠村で、作家の道尾が聞いた霊の声。彼は恐怖に駆られ、霊現象探求所を営む真備のもとを訪れる。

道尾秀介:ラットマン (光文社文庫)
A 8.02pt - 7.55pt - 3.87pt

結成14年のアマチュアロックバンドのギタリスト・姫川亮は、ある日、練習中のスタジオで不可解な事件に遭遇する。

乾くるみ:リピート (文春文庫)
A 8.15pt - 7.53pt - 3.60pt

もし、現在の記憶を持ったまま十ヵ月前の自分に戻れるとしたら?この夢のような「リピート」に誘われ、疑いつつも人生のやり直しに臨んだ十人の男女。

貴志祐介:クリムゾンの迷宮 (角川ホラー文庫)
A 7.72pt - 7.73pt - 4.09pt

火星の迷宮へようこそ。ゲームは開始された…。

伊坂幸太郎:ゴールデンスランバー (新潮文庫)
S 8.42pt - 8.03pt - 3.82pt

衆人環視の中、首相が爆殺された。そして犯人は俺だと報道されている。

綾辻行人:Another
A 7.76pt - 7.63pt - 3.73pt

その「呪い」は26年前、ある「善意」から生まれた―。1998年、春。

綾辻行人:迷路館の殺人<新装改訂版> (講談社文庫)
S 8.06pt - 7.93pt - 3.88pt

奇妙奇天烈な地下の館、迷路館。

高野和明:13階段 (講談社文庫)
S 8.75pt - 8.18pt - 4.40pt

犯行時刻の記憶を失った死刑囚。その冤罪を晴らすべく、刑務官・南郷は、前科を背負った青年・三上と共に調査を始める。

殊能将之:ハサミ男 (講談社文庫)
S 7.71pt - 7.86pt - 3.81pt

美少女を殺害し、研ぎあげたハサミを首に突き立てる猟奇殺人犯「ハサミ男」。

道尾秀介:カラスの親指 by rule of CROW’s thumb (講談社文庫)
S 8.42pt - 8.16pt - 4.11pt

人生に敗れ、詐欺を生業として生きる中年二人組。ある日、彼らの生活に一人の少女が舞い込む。

綾辻行人:十角館の殺人 (講談社文庫)
S 8.41pt - 8.39pt - 3.77pt

十角形の奇妙な館が建つ孤島・角島を大学ミステリ研の七人が訪れた。