■スポンサードリンク
暗殺
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
暗殺の評価:
| 書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.87pt | ||||||||
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全66件 1~20 1/4ページ
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 幻冬舎の見城徹氏があまりに強く勧めていたため、購入しましたが、事前に立ち読みでもしていれば買わなかったと思います。以下ネタバレ注意です。 基本的にすべての関連する事件の背後に、統一教会あるいは統一教会系の団体が関わっており、安倍元総理の「天皇陛下に対する不敬」「日本社会に与えた害」などが右翼の重鎮を怒らせ、自衛隊や警察内の右翼秘密構成員の協力のもと、暗殺が実行された、というのが本作の主旨です。 その主旨に合わせて実際に起きた様々なできごとや事件が、関係者の回想や独白の形で以下のように解説されていきます。 ・第1次安倍退陣の原因は体調不良ではなく、慰安婦問題などから逃げるため ・統一教会と主に戦ってきたのは朝日新聞だけ ・トランプも安倍も統一教会系には逆らえず、アメリカ議事堂襲撃は統一教会系の指示で行われた ・現上皇陛下の意思に逆らって男系男子にこだわる安倍元総理に対する抗議で、上皇陛下は譲位 ・和人(日本人)に(統一教会が)命令するという意味の元号「令和」が右翼を怒らせ暗殺が決定された ・第2次安倍退陣は、後ろ盾のトランプがいなくなることで、政権を維持できなくなったから ・モリカケ問題から逃げるための道具だった黒川検事長は安倍から逃れるため捨て身の賭け麻雀を行った ・時代遅れのトマホークを購入する安倍の密約を就任後に知った菅は仰天して、一年で退陣 ・トマホーク代金を賄うため、岸田は苦肉の策として防衛増税を決定 ・致命傷となる狙撃を行った韓国系スナイパーは右翼秘密組織の協力のもと悠々と出国 ・本書の参考文献は「統一教会とはなにか」有田芳生著 「赤報隊事件の真実」樋田毅著 大雑把ではありますが、全編こんな具合です。国際勝共連合の存在、日本政治との長きにわたる関係などある程度は知ってはいましたが、果たして統一教会にここまでの力があるのか。事実なら創価学会などの比ではない絶大な力を持っていることになります。あくまでフィクションと捉えるにしても 「上皇陛下による安倍元総理に対する抗議の譲位」「黒川検事長の捨て身の賭け麻雀」「令和に隠された意味」など、首をかしげる描写が多く、素直に読めば安倍元総理はとんでもない悪人、あるいは背信の人、という印象を受けます。 安倍元総理と昵懇だったという、幻冬舎の見城徹氏が、なぜこの本をあれほど熱心に勧めているのか、それが一番の疑問として残りました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 小説として読むならトーシロの世界。ドキュメントとして読むなら食い足らず、一点評価出来るのはあの暗殺事件の欺瞞を天下に示したことかな。しかし、これは決っして小さくはない。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| つまらんかった | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 真実と嘘を混ぜることで説得力を持たせミスリードさせようとしていると感じた。犯行手口が真実だが犯行グループがでたらめ。右翼団体の犯行になっているがありえない。どう考えても共産主義者(グローバリスト)の仕業。暗殺方法が知りたい人にはおすすめだと思う。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 事情があるだろうから「小説」と断りをいれてると覚悟したが、本当に「小説」だった。 銃と弾の解説がこれでもかと延々と続き、ほとんどがこれ。 どうでもいい会話や所作の描写は苛つく。 陰謀論に立ってるが、結局複数の陰謀者を挙るにとどまり、消化不良。 肝心の逮捕された犯人の背後関係は明かず仕舞い。 ・・・・・ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| YouTubeで見城さんが爆推ししてたから、期待して買ったら、ただのアンチ安倍小説でした! 幻冬舎と見城さんを信じた私が馬鹿だった…。なんか哀しいですね… | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 色々な方がオススメしていらっしゃるので読んでみました。ちょっと期待値が高くなりすぎたのかもしれません。 なかなか興味深い視点からの考察?もあり、それ自体は一つの説としてはアリかなと思いつつも、結論としては釈然としないままに終わってしまったので個人的には物足りなさが満足感を上回りました。周りの人にオススメしようとも特に思いませんでした。。、 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 情報を繋ぎ合わせてはあるが、メディアの騙る虚偽の事実と陰謀論を繋ぎ合わせただけの駄作。 発行人である見城氏がYoutube番組内で称賛していたので一読してみようと思い購入したが、結局自社の商品を売りたいだけの小物であったかと失望した。 フィクションの読み物としても、類推可能な実在の人物を嘘で蔑めており、筆者の思想も有るのだろうが気持ちの良い読み物でも無かった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 最悪本 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 都合よく組み合わせた感が強い。 自分のストーリーに合いそうな事実を並べているだけ。小説とし読むのは生臭すぎる題材で、正直、つまらない。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 期待を大きく裏切った、と言う意味で近来まれにみる作品だった。小説的にも動機が弱すぎる。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| フィクションなのは分かった上で読み始めましたが、本書を「事件の解読書」と思って購入した事を悔やまれます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| 【ネタバレあり!?】 (1件の連絡あり)[?] ネタバレを表示する | ||||
|---|---|---|---|---|
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 駄作、読了したが、その内容に薄さに、落胆した。それ以上のコメントはありません。新品を自費で購入しました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 「犯人の特定」など「知りたくもない」のに・・・・。 犯人が直ちに分かるような事案ではなかった筈だ。 渡した期待したのは、報道されなかった、「事実(著者が実際に確認した事実)」を正確に資料とともに「提示」してあることであった。 事件に関して、新聞やTVや週刊誌の報道以上の事実らしきものは、何もないと判断できる。 私は「統一教会」に与するものではないが、このありきたりの「結論」に、長々と無駄な文字列をならべているのは、メディア同様の「情勢拡散」の「意図」を持っているのではと疑いたくなる。 「山上被告は、この国の元総理を射殺していなかった」という事実だけを、メディア報道やSNSではなく、「著者の行動」で「提示する」のが本質だと思う。しかし、この本は、期待を裏切った。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 幻冬社のイチオシということで期待して読んだが、期待はずれもいいとこ。 元総理大臣の暗殺に関し、逮捕された犯人以外にスナイパーがいたという設定は興味深いのだが、背後にいるのが変な右翼団体とか元号がその動機だったというのは噴飯もの。 右翼団体にはそんな力もないし、こんなに内部関係者がいて漏れないわけもない。ましてや動機に至っては笑うしかない。 安倍さんの暗殺に関してミスリードするための作品かと邪推してしまう。 色々仮説は立てられると思うが、もっと納得できる仮設にして欲しかった。 残念な作品のひとこと。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 後半はそれなりひ面白い小説だが、前半は色々とモヤモヤする。幻冬舎からの出版だったので期待していたが、結果読み終わってモヤモヤしか残らない。 フィクションかもしれないが、実際にあった暗殺事件を題材にしているので賛否は分かれると思う。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 銃の作成に関する情報がくどい。何回も同じことが書かれていたので読み飛ばした。 後半は小説っぽくて読みやすかった。 ひとつ疑問なんですが元総理が若干左傾化したと感じただけで暗殺するのに 反日政策をどんどん進めている現総理はなぜ暗殺されないのか? 民主党政権なら全員皆殺し案件では? 国会議員の1/3は暗殺されているはずですね。 なのでまるっきりリアリティがない話でした。 オリンピックとの繋がりも実に安直 殺害動機が変すぎる | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 買わなきゃよかった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| アイフォーンとか書かれるとまどろっこしい。スマホで良いんじゃ無いのかな。ストーリーも無理がありお勧め出来ません。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!




