■スポンサードリンク


クスノキの番人



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
クスノキの番人
クスノキの番人 (実業之日本社文庫)

クスノキの番人の評価: 4.13/5点 レビュー 298件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.13pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全298件 101~120 6/15ページ
No.198:
(2pt)

え??

評価が高い理由が全くわかりません。読んだ時間を返して。。
クスノキの番人Amazon書評・レビュー:クスノキの番人より
440853756X
No.197:
(5pt)

よし
クスノキの番人Amazon書評・レビュー:クスノキの番人より
440853756X
No.196:
(1pt)

これ面白い?

東野圭吾にしては駄作と思いました。氏の小説にしては珍しく、読むのが苦痛になるぐらいでした。最後もはっとはならず、なんだかなあと思いました。ラプラスの最新作に期待します。
クスノキの番人Amazon書評・レビュー:クスノキの番人より
440853756X
No.195:
(4pt)

誰でも年を取る

淡々とした文章ですぐに読み切った。アルツハイマーになって行く叔母、遺言も大事。しかし、伝えきれなかった思いをクスノキが伝えていくのではなくて、共に歩んだ人達が思い出として心に刻んでいるので、人は皆それを頼りに歩んでいるのかも知れない。木は人間より長い年月を生きているという事を改めて感じさせれた作品でした。良かったです。
クスノキの番人Amazon書評・レビュー:クスノキの番人より
440853756X
No.194:
(5pt)

さくさくと読めますよ。

久しぶりに東野さんの小説を購入。ストーリーは言えないけれど、秋の夜長にぴったりの心温まるお話かな。
クスノキの番人Amazon書評・レビュー:クスノキの番人より
440853756X
No.193:
(5pt)

奇跡が奇跡を呼ぶ物語

主人公の青年玲斗がクスノキの謎を解きながら、父親に不信感を持っている娘と父親の誤解を解き、その娘の亡き伯父と祖母が音楽で再会するという、奇跡が積み重なっていきます。
物語を貫くもう一人の大事な人物は玲斗の伯母千舟。常に玲斗に対して命令口調で話し、初めは好きになれなかった。しかし黄色い手帳を見ながら話す仕草に普段は見せない弱さが垣間見えて、愛おしさが感じられるようになった。更に手帳を見ながら呆然と立ちすくむ姿には悲しみが滲み出ていた。それらの伏線が最後にすべて回収されている様は見事。ただ、あらゆる謎を解く玲斗は余りにも完璧すぎやしないか?それが唯一の不満。
そしてクスノキの念の謎がすべて明かされたのち、物語の最後の1行にこの世の本当の念の意味が書かれていて、心がじんわりと温かくなって本を閉じたのでした。
クスノキの番人Amazon書評・レビュー:クスノキの番人より
440853756X
No.192:
(5pt)

忘れない一冊

読み進めると気付いたら、優しい気持ちで前を向いて行ける勇気が生まれます
クスノキの番人Amazon書評・レビュー:クスノキの番人より
440853756X
No.191:
(5pt)

読み始めたらやめられない

めちゃくちゃ面白い。
すごーーーく心に響く小説です。
読み始めたらやめられなくなるくらい、読んでて心地よい本。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
不遇な境遇に生まれ落ち
その後も不条理な状況に甘んじていた主人公玲斗。
母の異母姉である千舟と出会い
運命が大きく変わります。

玲斗は千舟によって経験&学ぶ場を与えられ成長させられ、家族の温かさのようなものに触れるのですが、実は千舟もかけがえのないものを得ていたという……。
心があたたまりました。
再び読みたい本。
クスノキの番人Amazon書評・レビュー:クスノキの番人より
440853756X
No.190:
(5pt)

何故生まれてきたか、まだ生きていていいのか

私は、千舟と同じように結婚もせず、子供もいない晩年を迎えようとしています。最後の辺りはボロボロと涙が出てしまいました。働けるならばギリギリまで働き、生きてみようと思える作品です。
クスノキの番人Amazon書評・レビュー:クスノキの番人より
440853756X
No.189:
(5pt)

読書が苦手な方にもおすすめしたい

テンポが良くて、内容も入ってきやすいので、読書が苦手な方にもおすすめです。

ただ、主人公と女の子との今後の関係、伯母の今後が気になるので二作目を希望します。
クスノキの番人Amazon書評・レビュー:クスノキの番人より
440853756X
No.188:
(5pt)

じんわり感動

殺人やスリルある大きな見せ場がなくても心を引き込むってさすがですね。登場人物それぞれに温かさがあり少しずつ紐解かれていく謎に一気に読んでしまいました。書く人によってはつまらない題材になるかもしれないけれど、さすが東野圭吾と感じる作品でした。
クスノキの番人Amazon書評・レビュー:クスノキの番人より
440853756X
No.187:
(5pt)

無教養な若者+家業を繁栄させてきたミセス

クスノキが舞台になるのだが神秘的なアイデア。主人公は両親がいない青年。登場当初はどうしようもない若者なのだが、母の異母姉との出会いで人間としての成長していく。やはり周りの環境は大事なのだなぁと。また伯母は伯母で素直に自分の気持ちに向き合えたように思う。この伯母の言葉、背筋が伸びる。
クスノキの番人Amazon書評・レビュー:クスノキの番人より
440853756X
No.186:
(4pt)

神秘な精神

2作目を期待します
クスノキの番人Amazon書評・レビュー:クスノキの番人より
440853756X
No.185:
(5pt)

こういう東野圭吾も素晴らしい

読む前はクスノキで誰か殺されて主人公が容疑者~なんて展開予想をしていたが見事に裏切られた。
本作はミステリーではなく少しオカルト要素を含んだ心温まるストーリー。
主人公と叔母、ボンボン息子、父親の不倫を疑う娘、それぞれの物語に食い入るようにあっという間に読破してしまった。
こういう東野圭吾も素晴らしい。
クスノキの番人Amazon書評・レビュー:クスノキの番人より
440853756X
No.184:
(5pt)

プレゼント

11歳の孫に贈ったのですが予定より早く届いて喜んでもらいました
クスノキの番人Amazon書評・レビュー:クスノキの番人より
440853756X
No.183:
(1pt)

退屈

アイディアはいいと思うが、話の運びが冗長で、退屈。人情物だが、あまり感動できない。
クスノキの番人Amazon書評・レビュー:クスノキの番人より
440853756X
No.182:
(5pt)

面白かった。

クスノキを通して成長していく主人公と、取り巻く人たちの変化。読み終えたらスッキリした気持ちになります。
クスノキの番人Amazon書評・レビュー:クスノキの番人より
440853756X
No.181:
(5pt)

最近のヒット作品だと思います。

色々な人生を描きながら其々のターニングポイントに楠が関わっている不思議な物語に段々惹き込まれてしまいました。また私自身のターニングポイントにこの木の中で不思議な時間を味わいたいと希うばかりです。
クスノキの番人Amazon書評・レビュー:クスノキの番人より
440853756X
No.180:
(5pt)

面白かった

とても面白かったです
クスノキの番人Amazon書評・レビュー:クスノキの番人より
440853756X
No.179:
(2pt)

ん〜

短編で終わるようなオハナシ。飛ばし読みしました。
半分くらい読んだら 感のいい人なら 落とし所もわかると思うよ。
ファンの方 キツイ言い方でごめんなさい。
クスノキの番人Amazon書評・レビュー:クスノキの番人より
440853756X

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!