■スポンサードリンク


オーガ(ニ)ズム



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
オーガ(ニ)ズム

オーガ(ニ)ズムの評価: 2.75/5点 レビュー 8件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点2.75pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全4件 1~4 1/1ページ
No.4:
(2pt)

無駄に冗長

ピンチョンには程遠い
ピンチョンはイメージの氾濫だが、この小説に描写ななく、説明文だらけである

登場人物はまるで司会者のように説明をうながすためだに存在している傀儡でしかない
ピストルズもそうだった
シンセミアは、まだ群像劇的な愉しさがあった
オーガ(ニ)ズムAmazon書評・レビュー:オーガ(ニ)ズムより
4163910972
No.3:
(1pt)

オバマ大統領が抹茶アイスが大好きなのはよくわかりました~笑

著者登場の妄想小説です。笑
未来の日本は、象徴天皇制が廃止され、アメリカの51番目の州になるとか……笑
私には本編より、象徴天皇制がどのように廃止されるのか、そちらの過程のほうが気になりましたね。
分厚い割には読み終わった後、なにも残らない小説でした。笑
オーガ(ニ)ズムAmazon書評・レビュー:オーガ(ニ)ズムより
4163910972
No.2:
(2pt)

軽薄長大

ただ長いだけ。神町の完結編というからには先行2作を読めば受け止め方が違うのかな?
話が広がりすぎて収拾がつかなくなった感。
900ページ近くもご苦労さんの意味で星2つ
オーガ(ニ)ズムAmazon書評・レビュー:オーガ(ニ)ズムより
4163910972
No.1:
(1pt)

純文学長編は、プルーストで終わっている。

すぐに、トマス・ピンチョンを思わせる作りなれど、冒頭登場人物図を見ただけでうんざり。たしかに、著者はピンチョンの影響下にあるかもしれないが、それにしては、規模、筆力、などがいかにも日本的で、私などはむしろ谷崎を思い浮かべた。
 それにしても、純文学長編は、いまは書き手は、この著者しか思い当たらず、厳しい状況にある。というか、純文学長編は、実は、プルーストで終わっているのだ。20年も書けてこんなものを書くなんて、世界的状況は様変わりしている。今更、「オバマ」と言われても。プルーストは、第一次世界大戦的な世界状況のなかで、本作より長い作品を、もっと短期間に書き上げたと思う。こんなものを「読了して」喜ぶのは、ただひとり、渡部直巳だけだ(そのひと、だれ?(爆))。
オーガ(ニ)ズムAmazon書評・レビュー:オーガ(ニ)ズムより
4163910972

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!