■スポンサードリンク


老警



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
老警
老警 (角川文庫)

老警の評価: 3.50/5点 レビュー 6件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.50pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全6件 1~6 1/1ページ
No.6:
(5pt)

シンプルな事件かと思いきや・・・

小学校の運動会で起きた無差別殺人事件を舞台に、中盤から後半へかけてのスリリングな盛り上がりに胸を踊らせ、警察一家の深すぎる闇に戦慄を覚え、未体験のどんでん返しに、戦慄を覚えました。
老警Amazon書評・レビュー:老警より
4041088992
No.5:
(3pt)

救いのないラスト

読後感は最悪でした。ハッピーエンドがいいな。
老警Amazon書評・レビュー:老警より
4041088992
No.4:
(3pt)

引きこもりの人と精神疾患の人に偏見がありそう

引きこもり、かつ、精神疾患の人が大量殺人をするから始まる小説です。この設定はよくないですね。現代でこうゆう小説がかかれるのが驚きです。引きこもりや精神疾患のある人は異常者だみたいなあつかいです。これ差別と偏見です。著者に差別と偏見があるのではないかと思ってしまいます。

著者は元警察官僚なので、警察は、こうゆうみかたをしてるのかなと恐ろしくなりました。

小説としてはおもしろいです。主人公が事件の真相を推理する過程は素晴らしいです。後半は、ほぼ思考の過程、推理の過程についやされています。頭のいい人はこう考えるのかとびっくりします。緻密です。
老警Amazon書評・レビュー:老警より
4041088992
No.3:
(3pt)

文章がくどい 設定が変だが、、学ぶこともあるね

文章がくどい、同じような文章が何回もでてくる。
あと、キャリアがミニパトとか。。八面六臂のかつやくでとか。。おかしいな。
でも警察用語を勉強できたから、それはそれで面白かった。
星3つ
老警Amazon書評・レビュー:老警より
4041088992
No.2:
(5pt)

通り魔事件の意外なる真相

小学校の運動会で通り魔事件が発生。引きこもりだった近所の青年が犯人で、彼は警察官から奪った拳銃で自殺した。しかも、その父親は現職の警察官であった・・・
 当該県警本部の警務部長である由香里は、この事件に違和感を覚え、独自に捜査を開始する。そこで、この事件の背景にあるおぞましい事実に気付く・・・
 様々な箇所に伏線が張られていて読む者を飽きさせない。事件の解明は意外な結末だった。
 読みごたえのある警察小説であった。
老警Amazon書評・レビュー:老警より
4041088992
No.1:
(2pt)

やはり設定に無理があるなぁ・・・

やはり設定に無理があるなぁ・・・
だって、何人もの子供が現場を見ている訳でしょ。
いくら組織として隠ぺいしようとしてもさすがに無理でしょ。

ストーリー的にもそこを隠ぺいして展開しているものだから、
その不自然さをなくすために文章が説明的で冗長でスピード感がすごく削がれてしまって
話のなかに入っていけないんですよ。

「予想外の展開」を目指してのことなんでしょうが、
であるならばもう少し不自然さをなくす工夫が必要でしょう。

残念!!
老警Amazon書評・レビュー:老警より
4041088992

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!