天帝のはしたなき果実
※以下のグループに登録されています。
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点6.00pt |
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
昨年から読んでいたため、実質2015年最後の作品。 | ||||
| ||||
|
| ||||
【ネタバレかも!?】 (1件の連絡あり)[?] ネタバレを表示する
| ||||
---|---|---|---|---|
古野まほろ3冊目。これが有名な多国語ルビを多用する文章、慣れるまでにかなり時間を要したが慣れると序盤ほどの読み辛さはなくなった。探偵小説→青春小説→探偵小説→伝奇小説...超展開に読了後は茫然となってしまったが中~後半の推理合戦の臨場感は楽しめた。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
第35回メフィスト賞受賞作。最初はフランス語のルビに苦労して読みづらかったが、慣れると読みやすいという不思議な文体。久々に読みごたえがあった小説。個人的には終盤の推理合戦が愉しめた。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
とりあえずこの作品は、すごいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読むのが大変で斜め読みしてしまった。 | ||||
| ||||
|
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
どんなに眠れない夜でもこの本を読むとすぐに眠たくなります!不眠症の方におすすめです! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
主人公のナルシズムと、彼の結果論とはいえ友人へのやりすぎリベンジと、本筋とあんま関係ない要素での量的水増し(しかもナルシス系)。 本筋とあんま関係ない水増しは、別な作者の某館島にもあったけど、肩の力抜けてた館島に比べてこっちは若干慇懃無礼。 これだけの文書量書いた気力と体力は尊敬してます。 でも、なんていうか、性や青春やサディスティックらに絡む描写に、 安直さへの妥協を感じます。 いい意味でぶっ飛んでる箇所があっても、不人情さのせいで素直に感情移入できません。 メフィスト賞って不人情の免罪符ではないのでしょう? | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
あくまでも個人的な感想。 非常にくだらない小説。 何となくドグラマグラを匂わせるが、微かに香るだけ。 ふんだんに装飾された文章から飾りを外せば単なる三文推理小説。 この小説が100冊あっても東野圭吾氏の小説一冊には及ばない。 まるでゴミ箱のような作品 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
昔、講談社版で読みました。改変はいらなかったんじゃないかな。傑作であることには変わりない。ちょっと小野不由美の東京異聞を思い出しました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読者をバカ呼ばわりする職業作家を養ってやる必要はありません。直ちに絶版にして回収すべきです。 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 28件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|