■スポンサードリンク
殺戮にいたる病
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
殺戮にいたる病の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.78pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全394件 81~100 5/20ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
トリックがあり騙されることを承知で様々な登場人物を疑いながら読み進めましたが、そんなことは無駄でした。最後にしっかり騙されました。同時に気付かないほどの違和感の理由が分かり、なるほどな…となります。それを踏まえて読み返したい気持ちもありますが、あまりにもリアルすぎる殺害描写を二度も読む気にはなれないので、星は減らさせて頂きました。ただ情景は嫌なほど浮かぶのでそこは素晴らしいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
おっしゃっていた内容通りで、特に問題もなくでした。有難うございました | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ラスト1ページで意表をついたオチがあります。すぐに最初のページを確認したくなります。これは小説ならではの、テキスト情報だけだから出来るトリックで、ドラマや映画だと難しそうです。 タイトルの通り、残酷描写が結構あるのでグロ苦手な方にはお勧めしません。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
思わず目を背けたくなる程、残虐なシーンが出てきますが何とか読み終えました。読んでいる途中で違和感を感じる部分がいくつかありましたが、最後まで仕掛けられたトリックに気付きませんでした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
解説が面白かった。父親は母親と比べて子供に愛されない。そういった事実を否定することはできないと考える。その中で、父親は女性の膣を切り抜いてオナニーしたりといった凶行にいたってしまった。普段読書していると気づけない部分を解説で補っているので面白い。この本がきっかけで本のあとがきや解説を読むようになった。感謝している。この本に星4をつけるあたり、私は狂人が出ている小説が大好きであることが証明されてしまった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
本を読むのは苦手なのですが、とても読みやすくて 最後まで一気に読めました。 グロいとのレビューをよく見かけていたのですが、それは別にそこまでかなと思います。 最後に、そうゆうことかぁ!となりました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ネットで面白いと聞いたので読んでみました。 本嫌いなわたしが読むぐらいです。おもしろい | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
異常な殺人者の心理が丁寧に描写してあって そっちにすっかり気を取られていたら まさかのドンデン返しというか… 驚いてもう一度最初から読み直した。なるほどー ヒントは散りばめられている。うまく書いてあるなあー 楽しめました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
犯人の行動の描写は丁寧に書かれてるが故に想像しやすく気持ち悪くなる人も居るかも。 万人受けする作品ではないのかもしれませんが私は好きです。 終盤の疾走感とハラハラはすごく楽しかったです。 ラストに近づくにつれて「???」となり、読み終えて「おおー!なるほどすごい!」と見事に騙されました! ネタバレは知らずに読んで欲しい小説 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
驚きのラストで面白く読めました。 ただグロテスクな表現が苦手な人には、あまりお勧めできないかも...。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
久しぶりに、「結末を知る前に戻りたい」小説と出会えました。 もう一回「え⁇ 何⁇ そういうことなん⁇⁈」を味わいたいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
母が好きな小説だったのでプレゼントとして購入しました。 喜んで読んでいます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
死とエロスが結びつけられることは多いですが、実際そうかもしれないと比較的ナチュラルに感じてしまいました。 誰かが主人公というわけではなく、全体を通して各登場人物の視点が軽快に切り替わりリズミカルに書かれています。文章がうまくてスイスイ読めました。この本が出された1990年代は実際色んなサイコ犯罪があり、当時高校生→大学生だったなぁ、たしかにこういう雰囲気あった気がするなぁと気のせいかもしれませんが妙な懐かしさを感じました。 救いようのない殺人劇といえばその通りでしたが以外に読後感がスッキリしてるのは私だけでしょうか。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
世界観が好きです。ただ病んでる時に読むと、高揚感でザワザします(笑) | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
油断しまくりで読んでいたので最後普通に声が出ましたw 私はグロテスクな表現も気にならないので良いですが苦手な方は避けた方が良いのかも…。 でもある意味どこの家庭でも起こりうるのかもしてないと思うと恐怖ですね。 是非読んでください。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
描写がリアルで読んでいて辛くなり途中でやめようかとも思いました。が、最後まで読んで良かった。 あまりネタバレになるとつまらなくなってしまうと思うのでとりあえず読んでみてほしい作品です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
最後の展開があっという間で、どんでん返しで「???」ってなったけど、理解した後、また読み返してみたいとも思う作品でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
叙述トリック作品を初めて読んだのですが、すっかり騙されました。途中途中の違和感は感じても、おや?にだんだん慣れてきてしまってそのまま読み進めてしまい、最後「なんて?」となりました。でもそのトリックだけでなく、ちゃんと作品としても読みやすく面白かったです。殺害描写などは映像が目に浮かぶようですが、そこまで生臭さはなく、人体破壊というよりは解剖っぽい感じで嫌悪感なく読めました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
文章ならではとんでもトリック。ハサミ男などなどこういったトリックは読んできたが、毎度毎度騙される | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
他の方々も書いているように、犯行の残忍さもさることながら叙述トリックの面白さかな。犯行がグロテスクかどうかは読む人によるだろう。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!