■スポンサードリンク
骨董屋
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
骨董屋の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.50pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全1件 1~1 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
良くも悪くもディケンズらしい。 話は必要以上に長いし、いきなり話が飛ぶ。ステレオタイプ化されすぎた登場人物。 にもかかわらず、読むものを引き込むのは彼が作り出す独特な世界の魅力によるものだと思う。 まだ上巻を読んだだけだが、少なくとも今後の展開にも期待できそうで、ところどころ話の繋がりがわかりにくかったりすることもあるが、 それは悪訳のせいもあるだろう(テーブルの上にいきなり寺院が登場したところがあったが、あれはなんだったんだろうか??比喩なのか誤訳なのか) ディケンズの作品には問題はないが、☆は2つか3つか大いに悩んだ というのは、まず上巻の話が終了した後に解説文が掲載されているが、そこで後半の話の肝とラストの部分を明かしてしまっているのと、 今一つ分かりにくく、もやもやさせるような日本語が随所に登場すること。 (語尾がおかしいところが多すぎて止まってしまうことが多い。きっちりした話し方をしている人が特定の語尾の時だけいきなりくだけた話し方になったりする) まぁ何より後半の展開の肝の部分を解説で明かしてしまうのはさすがに酷い 読もうと思っている人には、解説は必ず読み飛ばして、下巻を読み終えてから読むことをお勧めする。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!