■スポンサードリンク


世界が終わってしまったあとの世界で



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

世界が終わってしまったあとの世界での評価: 3.17/5点 レビュー 6件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.17pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(2pt)

そのとおりでもあるし、なしでもある

ここは他のレビューア様との討論の場では無いのですが、そのような書き方が合ってるかなと思い、 インスパイアー "富士弥"さんへのアンサーという形で、あくまで私個人の感想を書きます。でも、反論とかではないので、気を悪くしないで頂けると幸いです。星の数もあまり意味はないです。

まず、ターニングポイントはあります。ネタばれ回避で、どことは書けませんがそれは保障します。

くだらない駄洒落や、緊迫感の無い展開というのも、そのとおりです。正直、ターニングポイントを超えて、ある程度、全体の形が見えてきた後でさえ、過剰とも言えるネタのオンパレードです。

私の感想も、途中までは、浅い知識と、どこかで見たことあるような表現と、親の七光りをごちゃ混ぜにした、はっきり言って下手な小説というものでした。ま、この感想自身はそれほど間違ってはいないと思っています。アイデア一発で書いたなという感想です。

この、終わった(ごちゃごちゃな)世界を表現するために、文章もメタ的にごちゃごちゃになっているといいうのは、さすがに好意的にとりすぎでしょう。

特に文章力はお世辞にも上手いとはいえません。これは私がジーンウルフの新しい太陽の書を平行読みしていたせいで、更にそう感じたのかもしれませんが。

また、ぶっ壊れた世界を描くには、莫大な知識と、表現力が必要だと痛感しました。例えば、更にぶっ壊れているソローキンの作品のように、感想すら書けないレベルの。それはさすがに備わってるとは言えません。比べる対象がずれてるかもしれませんが。

と、ここまで落としておいた上でも、読む価値はありました。もしかすると、シンプルな青春小説として読むという手もあるかもしれません。

処女作ということで、例えば故伊藤計劃氏のように何でもぶち込んで見るという姿勢も、読み終わった後としては微笑ましくも感じます。

2000円の価値があるかどうかは、分かりませんが、まずは読了しても良いのでは無いでしょうか。

次作でどう化けるのかは、ま、正直そんなに期待はしてません。

なんか、貶してるのか、薦めてるのか、良く分からない文章になってしまいすいません。

最後に、訳された黒原氏は本当にご苦労されたことと思います。ありがとうございました。
世界が終わってしまったあとの世界で(上) (ハヤカワ文庫NV)Amazon書評・レビュー:世界が終わってしまったあとの世界で(上) (ハヤカワ文庫NV)より
4150413045
No.2:
(1pt)

<破滅世界SFの設定にもとづく冒険活劇>とあるが、理解不能???

裏書にある<圧倒的筆力><怪物的デビュー作>等の出版社の前評判にゴールデンウイークに気合を入れて
読もうとワクワクして読み始めたのだが...私には出だしからまったく意味不明の物語で、その世界観をまったく
理解できず、<破滅世界>設定の緊迫感の微塵もない悪ふざけ、ダジャレのオンパレードで、100ページにも
行き着く前に読了を残念ながら断念!(久しぶりの読み止め。)
これなら、DVD[コロニー5]の方がよっぽどまし。
どなたか、全部読まれた方で=ここから一気に面白くなる=というターニング・ポイント発見されたらご教示お願いしたい。
2000円も出したのだから、そんなポイントあれば、今一度読み直したい。
著名な文学賞の”候補”作との事だが、大賞にならなかったのは幸い。
(裏面の著者写真みても、まともな本書きそうにないわなぁ~)
世界が終わってしまったあとの世界で(上) (ハヤカワ文庫NV)Amazon書評・レビュー:世界が終わってしまったあとの世界で(上) (ハヤカワ文庫NV)より
4150413045
No.1:
(1pt)

<破滅世界SFの設定にもとづく冒険活劇>とあるが、理解不能???,

裏書にある<圧倒的筆力><怪物的デビュー作>等の出版社の前評判にゴールデンウイークに気合を入れて
読もうとワクワクして読み始めたのだが...私には出だしからまったく意味不明の物語で、その世界観をまったく
理解できず、<破滅世界>設定の緊迫感の微塵もない悪ふざけ、ダジャレのオンパレードで、100ページにも
行き着く前に読了を残念ながら断念!(久しぶりの読み止め。)
これなら、DVD[コロニー5]の方がよっぽどまし。
どなたか、全部読まれた方で=ここから一気に面白くなる=というターニング・ポイント発見されたらご教示お願いしたい。
2000円も出したのだから、そんなポイントあれば、今一度読み直したい。
著名な文学賞の”候補”作との事だが、大賞にならなかったのは幸い。
(裏面の著者写真みても、まともな本書きそうにないわなぁ~)
世界が終わってしまったあとの世界で(上) (ハヤカワ文庫NV)Amazon書評・レビュー:世界が終わってしまったあとの世界で(上) (ハヤカワ文庫NV)より
4150413045

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!