■スポンサードリンク


(短編集)

草祭



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
草祭
草祭 (新潮文庫)

草祭の評価: 4.00/5点 レビュー 35件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全23件 21~23 2/2ページ
<<12
No.3:
(4pt)

より広がった恒川ワールド

『夜市』で日本ホラー大賞を受賞した恒川氏初となる連作短編集。
あやしき土地「美奥」を巡る異界譚。
異界やモノノケの光景がとても美しい。
連作という手法を採用したことで、「美奥」という土地の歴史が色濃く描かれ、異界感覚に迷い込む感覚を素直に、深く味わうことができた。
草祭 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:草祭 (新潮文庫)より
4101351317
No.2:
(5pt)

これ、うちの田舎ですか?

一話完結なのにストーリーが続いている。
ある地域を取り巻いて出来上がっている話だ。
語り口が優しく、表現が美しかった。
帯には「Sキングをしのぐ」と書いてあったが、私は夏目漱石をちらりと思いだした。
草祭 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:草祭 (新潮文庫)より
4101351317
No.1:
(5pt)

ミステリ色は薄れたが美しさがパワーアップ!

五つの作品が収められている短編集で、
主人公は女三人と男二人で
ジェンダーのバランスも素晴しい
珠玉のホラーファンタジー。
カードゲームで人を救う「天化」は、
平成時代の作家にしか書けない大傑作!
血族友人同士で殺しあう話もあるが、
グロさは無く、突き抜けた美しさがある。
年一冊ペースで良作のみを生産する
恒川光太郎様は素晴しいですよね。
恒川光太郎様の収入を増やすために、
「天化」をゲーム化して発売してほしい。
草祭 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:草祭 (新潮文庫)より
4101351317

スポンサードリンク

  



<<12
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!