(短編集)

花まんま



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

8.00pt (10max) / 1件

6.73pt (10max) / 11件

Amazon平均点

4.41pt ( 5max) / 95件

楽天平均点

3.82pt ( 5max) / 176件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
3pt
サイト内ランク []B総合:1678位
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2005年04月
分類

短編集

閲覧回数4,494回
お気に入りにされた回数2
読書済みに登録された回数18

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

花まんま (文春文庫)

2008年04月10日 花まんま (文春文庫)

母と二人で大切にしてきた幼い妹が、ある日突然、大人びた言動を取り始める。それには、信じられないような理由があった…(表題作)。昭和30~40年代の大阪の下町を舞台に、当時子どもだった主人公が体験した不思議な出来事を、ノスタルジックな空気感で情感豊かに描いた全6篇。直木賞受賞の傑作短篇集。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点8.00pt

花まんまの総合評価:8.81/10点レビュー 96件。Bランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(8pt)

花まんまの感想

ノスタルジックホラー短編集。「花まんま」と「送りん婆」が特に好きです。

水生
89I2I7TQ
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.95:
(5pt)

最高の本です

花まんま、沢山いろんな人の本読みましたが最高に良いです。
花まんまAmazon書評・レビュー:花まんまより
4163238409
No.94:
(4pt)

十分にきれいでした

良品の評価だったので購入しました。
ちょっと角が擦れた部分があるだけで
全く問題ありません。
花まんまAmazon書評・レビュー:花まんまより
4163238409
No.93:
(4pt)

母が欲しいと言っていたので

内容は見てないのでわかりませんが、母が喜んでたので星4です
花まんまAmazon書評・レビュー:花まんまより
4163238409
No.92:
(5pt)

差別に対する作者の視点は心の柔らかい部分に沁みる

六篇の短編小説集、それも色とりどりの味わいのものであれば、たいていは一篇か二篇は好みから外れるものがあるものだ。しかし本作にはそれがない。もちろん気に入り度合いに差はある。しかし六篇どれもがそれぞれの味わいを持ち、心をざわつかせる。

 人の世の罪、穢さ、不条理、弱さ、哀しみを見つめつつも、どこか救いのあるストーリーが、猥雑で濃密な空気を持つ大阪の町の風景の中に展開される。大阪の町らしい温かみとユーモアも感じられた。'60年代に少年時代を過ごした私にはどこか懐かしく、過去にタイムトラベルしたような気分で読んだ。

 差別される側の弱者、差別する側も弱者、それを克服し跳ね返そうとする強さと負けそうになる弱さ。差別に対する作者の視点は心の柔らかい部分に沁みる。
花まんまAmazon書評・レビュー:花まんまより
4163238409
No.91:
(5pt)

超ライトノスタルジックホラー

こんなジャンルの小説があったとは。
楽しめました。
花まんまAmazon書評・レビュー:花まんまより
4163238409



その他、Amazon書評・レビューが 95件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク