■スポンサードリンク


鴨川ホルモー



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
鴨川ホルモー
鴨川ホルモー (角川文庫)

鴨川ホルモーの評価: 4.07/5点 レビュー 229件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.07pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全23件 21~23 2/2ページ
<<12
No.3:
(3pt)

期待外れ

タイトルと表紙が気になって読んだ。

本の帯に絶賛のコメントが載っていたが、それでハードルが上がってしまったのか期待はずれな内容だった。

主人公のキャラがいまいち薄いと感じた。

あと、もしも実写化するなら早良京子役には栗山千明だろうなと思った。
鴨川ホルモー (角川文庫)Amazon書評・レビュー:鴨川ホルモー (角川文庫)より
4043939019
No.2:
(3pt)

少し期待外れ。

『京都の街に巻き起こる、疾風怒濤の狂乱絵巻。 前代未聞の娯楽大作、碁盤の目をした夢芝居。』

この謳い文句は、ちょっと言い過ぎじゃなかろうか。結局は、式神や何やらが出てくるファンタジーちっくな話に過ぎないなぁ……自己中な主人公にも共感出来ませんでした。

でも、アイデア自体は面白かったし、結構愉しめました。
鴨川ホルモー (角川文庫)Amazon書評・レビュー:鴨川ホルモー (角川文庫)より
4043939019
No.1:
(3pt)

擬似学生体験

よくも悪くも京大色いっぱいの小説です。
ファッション感ゼロの帰国子女という友人や増上慢の法学部男の設定がいかにもで,きっと吉田のキャンパスはこんな雰囲気なのだろうなと楽しみながら読みました。
京都+学生+青春を期待して読む人は楽しめて,
京都+式神+対決 を期待するとその薄さに物足りなさをおぼえるでしょう。

もう少し流れの調節がうまかったら充足した読後感がえられたのでしょうが,話の展開が序破急でいうと序序序序序急という感じで,ちょっと唐突で小説としてはもうちょっと手入れがいるかなと感じました。
でも,個人的な感想では,18才で吉田キャンパスに受験に行って,学生生活はおくれなかった身なので,もしもを想像してとっても楽しい擬似学生体験でした。
鴨川ホルモー (角川文庫)Amazon書評・レビュー:鴨川ホルモー (角川文庫)より
4043939019

スポンサードリンク

  



<<12
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!