■スポンサードリンク


メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオットの評価: 4.35/5点 レビュー 95件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.35pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全78件 1~20 1/4ページ
No.78:
(5pt)

満足です

梱包もしっかりしていて、到着も早かったです。
いい買い物ができました。
メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)Amazon書評・レビュー:メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)より
404394344X
No.77:
(5pt)

最高の物語

早逝した天才作家のノベライズ
あとがきは必ず本編読了後に読むべき。
今まであとがきって好きじゃなかったんですが、この作品に限ってはあとがきで涙する。
メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)Amazon書評・レビュー:メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)より
404394344X
No.76:
(4pt)

どのように語るかという小説の真髄を実践した佳作

伊藤計劃オリジナルの虐殺器官やハーモニーと比すればゲームのノベライズ化ということで、純粋性から生じる輝きや美しさや切実さの点で見劣りしますが、

著者自身があとがきで述べているように、小説の真髄である、どのように物語を語るか、の『どのように』に力と工夫が施された佳作だと思います。

著者が20年のファンであった小島秀夫監督の巻末の次のが言葉が心に響きます。

それはまさに小説中、著者がオタコンに語らせた言葉「人間が生きているのは、どんなかたちであれ他の人間に記憶してもらうためだ。人は死ぬ。でも死は敗北ではない。仮にその名前が喪われても、その人が成し遂げたことの意味は、こだまのように人から人へと伝わってゆく」

◯小島秀夫監督の最後の言葉

「伊藤さんという存在のおかげで、クリエイターとして得がたい幸せな経験をさせてもらいました。伊藤計劃さん、ありがとうございました。」

◯文中より欺瞞のアフターコロナ時代に心につきささる言葉

・いまやすべては監視され、統制されている
・いまやアメリカは戦争を経済活動のひとつにしてしまった
・サニーたちの世代に俺たちの呪いを継がせるわけにはいかない
・人間個々人に特有の遺伝子配列にのみ反応し、心筋細胞に細胞自死を引き起こすことで、選択的に人を殺すことができるウィルス兵器
・アフリカでは、多くの国の平均寿命は四十を越えない。ぼくらが七十年八十年、子供を育て終えてもなお平然と生きつづけることができるのに比べれば、そこには残酷な格差がある。それでも、皆が気にするのは相も変わらず地球温暖化であり、絶滅危惧種の動物であり、明日の株価についてだったりする。これだけ膨大な数の屍が築かれていても、衣食住に困らない人間は、涼しい顔で毎日生きることができる。
・「愛国者達」の存在は知っているようだ。その存在を知るものは極端に少ないし、たまにいたとしてもパラノイアじみたフリーメーソンやユダヤ陰謀論の亜種に過ぎなかったりする。実際に機能する、純粋なテクノロジーとしての「愛国者達」を知っている者はほとんどいない。
・人ではない、システムがこの国を、世界の戦争経済を運営している。
・生命は苦痛に満ちていた。その愛しき苦痛こそが生命なのだ。
・肉体に気持ちがついてくるのだ。それはある意味で残酷な、人間の肉体と精神に備わる身も蓋もなさだった。そんな自分の心身を、束の間ぼくは激しく憎んだ。
・人という存在はすべて、物理的肉体であると同時に語り継がれる物語でもある。
・人間だけじゃない。船も、建物も、物にもーーーそれぞれに物語がある。ぼくらは結局、ひとりひとりがお話なんだ。
・語らねばならないはずの物語
・人間にはいつだって時間がないんだ。そうやってた互いの距離ばかり探り合っていては、結局何ひとつ伝わらない。けれど、ぼくらはいつだって、それをさぼって先送りにしてしまう。
・人は、その立場に立たされれば嫌でも役割を背負わされるのだ。状況が人間を形づくる。
・すべてを赦し、受け入れること
・光を消さなければ、影は消えない。光がある限り、影を消しても意味はない。
・希望はある。何かを変えようと踏み出すことができさえすれば。
・システムへの参加を拒むことは、そのまま疎外に直結する。世の中はそういう仕組みになっているのだ。
・自分自身に対する戦いには、確かに勝敗が存在するんだ。
・気づいたときにはいつだって、重要なことはすべて終わっているのだ。
・自分自身の人生を生きることができる人間は、そう多くない。何せ「愛国者達」が世界中の人間を握っていたんだからな。
・ぼくはこの本で、そのことをきみに伝えようとした。ただ生きること。誠実に、他者を尊敬しつつ、自分の信念を生きること。背中でものを言う、という言葉があるよね。スネークはまさにそういう人だった。黙って己の務めを果たすことで、多くの人間を変えていったんだ。
・この世界は、そんなささやかな物語の集合体なんだ。
メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)Amazon書評・レビュー:メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)より
404394344X
No.75:
(4pt)

期待通りの製品

期待通りの商品です
メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)Amazon書評・レビュー:メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)より
404394344X
No.74:
(5pt)

すごくいい

すごくいい
メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)Amazon書評・レビュー:メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)より
404394344X
No.73:
(5pt)

やっと手に入りました

最高
メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)Amazon書評・レビュー:メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)より
404394344X
No.72:
(5pt)

さらばスネーク

ゲームもしましたがゲームでは書かれなかった
登場人物の心情を知ることができて良いと思います。

本来ならゲームの中で出てくるボスキャラが書かれていないので、本当に一つの物語として楽しめました。
METAL GEAR SOLID GUNS OF THE PATRIOTSAmazon書評・レビュー:METAL GEAR SOLID GUNS OF THE PATRIOTSより
4047072443
No.71:
(5pt)

描写の繊細さに驚いた。既プレイの人は是非読んでほしい。

とあるYouTuberか紹介していたのをきっかけに即購入し、一気に読み切りました。
原作であるMGS4はMGSシリーズの中で個人的に一番好きな作品であることもあり、とても入り込めました。
ノベライズですので大筋はゲームと同じですが細部が異なっており、1番目を惹かれたのはスネークの老化の描写でした。
ゲーム中ではプレイヤーが操作しているため、その老いの辛さやスネークの心の内、オタコンの心情などはムービーと無線を除きほとんど感じられません。
ですがこの作品内ではスネークはゲームのキャラではなく常に一人の傭兵、人間として描かれています。
ゲーム内でも70代程度の老化具合と説明はありますが、実際に70代の体でゲーム内のような動きをしたらどうか。その現実を改めて突きつけられ、スネークは劇中こんなにも辛い状況で戦っていたのかと驚きを隠せませんでした。
それを間近で見続けたオタコンの心情も考えると、なんとも言い表せない気分になります。
そんな中であんな壮絶な戦いを繰り広げていたスネーク達の物語を、オタコンの語りによってその時の心情も合わせて詳細に感じることができるのが本作です。
ゲーム中以上にスネークとオタコンの信頼の強さを目の当たりにし、自然と目頭が熱くなりました。
既プレイの方はもちろん読んでいただきたいですが、メタルギアをプレイしたことがない方でも純粋に物語としてとても読み応えのあるものだと思うので是非読んでいただきたいと思える作品でした。
メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)Amazon書評・レビュー:メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)より
404394344X
No.70:
(5pt)

原作の無駄を省きつつも原作を非常にリスペクトしている素晴らしい小説

BB部隊とか言う原作に要らない要素を描かなくてもMGS4は楽しめる
伊藤さんが天国に旅立ってしまわれたのが非常に残念な事で他の作品も書いて欲しかったですが無い物ねだりは出来ないです
メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)Amazon書評・レビュー:メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)より
404394344X
No.69:
(4pt)

全力の厨二病!

「ハーモニー」という小説がありますが、何のはなしにこの方のテーマは「ハーモニー」と「円環」なのかなあ、と考えおり本作もそういったもの…だったのかなあ?と考えたりしました。
ゲームを知らないので世界観を理解するのに時間がかかり(「ザ ボス」と「ザ ビックボス」って別人なのかよ…つうか誰だよ!に始まり^_^)終盤のあまりの伏線回収の見事さに頭がついていかなかったり、厨二感満載の中間シーンがあったりと戸惑うところは多かったものの(多分人間関係今も把握しきってない…)、壮大な物語を読み終えた感想は私がここにレビューを書きたくなる程のものでした。
他の方のゲームを小説にしてるそうですが世界観、語り口は見事に伊藤計劃だ!とかんじました。
終盤のコッテリ感に星一つ減らしたくらいです(^^)
メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)Amazon書評・レビュー:メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)より
404394344X
No.68:
(5pt)

もう一つのMGS4

読んだのはもうかなり前ですが、これが人生初の小説作品でした。
当時は理解せず読んでましたが今読むとまた面白いです。

オタコンの視点で展開されるスネークの物語となっており、伊藤さんお得意の一人称視点の語りになります。これは氏の『虐殺器官』や『ハーモニー』と同じですね。

BB部隊がオミットされたりと独自のものはありますが、そのおかげでスネークがよりリアルな存在となってます。

ネタバレになるので詳細こそ控えますが、ある人物との戦いの際、スネークが何を思って戦っていたのかを描かれていたのも好印象です。

個人的には、原作ゲームよりもこちらをお勧めしたいほど、完成度の高い作品でした。
メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)Amazon書評・レビュー:メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)より
404394344X
No.67:
(5pt)

すごく読みごたえがあった

内容はちょっと初めての人にはわからないところが少しあるなと思ったが、表現などが素晴らしかった。語彙力がないので他の人のレビューを参照してください
メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)Amazon書評・レビュー:メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)より
404394344X
No.66:
(5pt)

伊藤計劃、小島秀夫の化学反応

小島秀夫氏が「メタルギアソリッド ガンズ・オブ・ザ・パトリオット」書籍化を懇願して完成したもの。

非常に濃密な内容。視点やストーリー構成も面白い
メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)Amazon書評・レビュー:メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)より
404394344X
No.65:
(4pt)

難解だが、ノベライズとは思えない濃密な描写の力作

私は「メタルギア」というゲーム自体知らないが伊藤計劃の書いた作品と言うだけで読んで見た。文庫本で500ページを超える大作で読破に時間が掛かったが、相応の満足感は得る事が出来た。
 やはり知らなかった事が大きいのだろう。そういう読者にも理解出来るように書かれてはいたものの非常に難解で、特に前半では読むのにかなり苦労した。が、次第に世界観など「メタルギア」の世界が見えて来るに連れて読み易くなり、最終盤では感動する事も出来た。全編に渡って濃密な描写で戦闘シーンの迫力が素晴らしく、ノベライズとは思えない力作。難を挙げればやはり難解な事と、感動的ではあるがラストが冗長と思われること。
 いずれにしろ伊藤計劃の名に恥じない作品で、読む価値は十分にあったと思う。
メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)Amazon書評・レビュー:メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)より
404394344X
No.64:
(5pt)

メタルギアの整理

メタルギアのノベライズですが単なるノベライズにとどまらずメタルギタ全体を通したまとめと言うような役割を果たしてるとおもいます。
メタルギアはプレイしたことあるけどストーリーがいまいち整理できない人は読んでみるとより理解が深まって楽しいと思います。
メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)Amazon書評・レビュー:メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)より
404394344X
No.63:
(5pt)

伊藤計劃との親和性

迎える結末は違えどメタルギアの世界観と虐殺器官の世界観には共通する部分も多い。
ノベライズは伊藤計劃がゲームのストーリーを過不足なく表現している。
メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)Amazon書評・レビュー:メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)より
404394344X
No.62:
(5pt)

緊迫感に溢れている

ゲーム未経験でスネークの名前は知っている程度で購入したが、非常に満足。
著者の厭世観とも生への執着ともとれる独特の文体で綴られる静の部分と、緊迫感に満ちた動の部分が見事に調和している。
メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)Amazon書評・レビュー:メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)より
404394344X
No.61:
(5pt)

これは貴方のための物語である

ここに描かれているのは命。言葉に込められた命を受け取る。そんな体験でした。
メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)Amazon書評・レビュー:メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)より
404394344X
No.60:
(4pt)

スネークの終わりの物語

☆4.5くらいでしょうか
あの普通にプレイしていて飛ばしたくなるような何時間ものムービーの内容をうまい具合にまとめていて
1冊の本にしているのはとても良いです
ゲームをプレイしつつ、飛ばしたムービーの内容を補完するのに役立つ一作です
もはや死に体のスネークのボロボロさ加減、それを案ずるオタコンの心情が胸を打ちます

難点といえば、作者の個人的な感傷的な部分がたまに滲み出してくるところでしょうか
作者さんの体調・経験から訴えくるものが描写に厚みを持たせ、時に牙を向いてくる

でもね、命を削って書いてるのは伝わってくるんですよね…買ってよかったと思います
メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)Amazon書評・レビュー:メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)より
404394344X
No.59:
(5pt)

未プレイの方にも是非読んで欲しい作品です。

本シリーズの作品を一度もプレイしてことのない私ですが、youtubeでファントムペインのプレイ全エピソードを閲覧し、MGS作品のファンとなりました。

ただし、小説版のTPPはあまり期待に沿うものではありませんでした。
一方で伏線をもっと理解したいという思いから、MGS4の本小説を購入致しました。

筆者の伊藤さんは、小説において類稀なる才能を有していらっしゃると心から感じました。
ゲーム本編で忠実でありながらも、ゲーム未プレイ者にもよく理解出来る解説。
それでいて、説明文や解説だけをふんだんに盛り込むことなく、登場人物のセリフや心情、行動等を全体の流れを滞らせることなく、すっきりと、それでいて緻密に繊細に描写されています。

読書好きで、ありとあらゆるジャンルの本を読む私ですが、この方の描写力は本当に素晴らしいと感じました。
文字を目で追っているだけで、特にラスト部分のオタコンの語りでは、目の前に鮮明にカラーの映像と声が聞こえてくるようでした。
願わくば他のMGS作品もこの方に書いていただきたいという思いでしたが、大変若い年齢でご逝去されていることを読後に知りました。

とても才能ある方だっただけに、本当に偲ばれます。
MGS他作品の小説も続けて読みたいと感じるとともに、伊藤さんの他作品も是非読んでみます。

文句無しの5✩を評価として投票させて頂きます。
メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)Amazon書評・レビュー:メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)より
404394344X

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!