■スポンサードリンク


ガニメデの優しい巨人



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

ガニメデの優しい巨人の評価: 4.42/5点 レビュー 110件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.42pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(2pt)

ガニメアン解説書

「星を継ぐもの」は素晴らしかった。
人間ドラマはなくとも、連鎖的に現れる謎を、科学的データと論理的思考を駆使し解決していき、最終的には壮大かつ感動的な結論にたどり着くめくるめく展開が、SF小説が苦手な自分にも心地よい読後感を抱かせてくれた。

対してその続編である今作は、基本的に、人間側が前作で謎として残っていた事柄を質問し、ガニメアン側がそれに答えるという形がとられているので、前作のような謎解きのわくわく感はない。

一番の見せ場である、異星人とのファーストコンタクトの場面は冒頭に置かれていて、後はふたつの種族の和やかな交流描写と、地球とガニメデの歴史や、ガニメアンのテクノロジーなどが説明されるだけなので、盛り上がりもほとんどない。
(細かいが、唐突に現れるハントの女たらしキャラも違和感がある)

これだけの世界観を緻密に創り上げる、著者の想像力と知識には兜を脱ぐ。
恐らく彼の考える人間の理想形である、争いを知らない異星人と、人類の平和的な接触を描きたかったのだとは思う。

しかし、物語というものを、葛藤や愛憎などの人間ドラマや、起伏のあるストーリーがあるものだと勝手に仮定すると、前作にはあった後者でさえ今作にはなく、物語にすらなっていない気がする。
前作で残された謎が気になって仕方がない、という人のみを対象に書かれた解説書のようで、率直に面白くなかった。

「星を継ぐもの」は、奇跡の一冊だったのだろうか。
ガニメデの優しい巨人 (創元SF文庫)Amazon書評・レビュー:ガニメデの優しい巨人 (創元SF文庫)より
4488663028
No.2:
(2pt)

どうも、面白うない。

前刊に引き続くと、2500万年前の異星人が相対性理論の時間の跳躍を経て、物語世界にやってくる。
 
 しかし、物語の構成、背景はいいとしても。 主人公のハントとダンチェッカーが「二人芝居」で延々と作者の世界観を綴っているだけである。 
 同じような感情起伏で、長々と二人の会話を巡らせるなんて・・・ホントに疲れる。
 「じつは、・・ しかじかなんですよ」「ああ、そうだったのですね。 すると・・」

  台詞の応酬では付き合いきれない。 こんな、高尚な「ボケと突っ込み」ではねえ。

  1960年代の「DUNE」という最高に優れた傑作はもう出ない。
  人間ドラマという要素を書きえないSFは文学ではない気がする。
 
  昔からSFは「身贔屓(みびいき)」の気が強かったが、余りに作家や編集者そして読者が、庇い合っていた。
  科学文明時代の読み物だとか驚きの本とか。だが、その実人間ドラマを苦手とする「架空小説」になり下がった。
 これでは、 ヴェルヌたちの切ったスタートラインよりも、後退しているのだ。  残念
ガニメデの優しい巨人 (創元SF文庫)Amazon書評・レビュー:ガニメデの優しい巨人 (創元SF文庫)より
4488663028
No.1:
(2pt)

どうも、面白うない。

前刊に引き続くと、2500万年前の異星人が相対性理論の時間の跳躍を経て、物語世界にやってくる。
 
 しかし、物語の構成、背景はいいとしても。 主人公のハントとダンチェッカーが「二人芝居」で延々と作者の世界観を綴っているだけである。 
 同じような感情起伏で、長々と二人の会話を巡らせるなんて・・・ホントに疲れる。
 「じつは、・・ しかじかなんですよ」「ああ、そうだったのですね。 すると・・」

  台詞の応酬では付き合いきれない。 こんな、高尚な「ボケと突っ込み」ではねえ。

  1960年代の「DUNE」という最高に優れた傑作はもう出ない。
  人間ドラマという要素を書きえないSFは文学ではない気がする。
 
  昔からSFは「身贔屓(みびいき)」の気が強かったが、余りに作家や編集者そして読者が、庇い合っていた。
  科学文明時代の読み物だとか驚きの本とか。だが、その実人間ドラマを苦手とする「架空小説」になり下がった。
 これでは、 ヴェルヌたちの切ったスタートラインよりも、後退しているのだ。  残念
ガニメデの優しい巨人 (1981年) (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:ガニメデの優しい巨人 (1981年) (創元推理文庫)より
B000J7WV6K

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!