■スポンサードリンク


とろんさんのページ


自己紹介
ミステリが好きになったきっかけ
好きな作家や小説
オススメしたい作家や小説

レビュー数 0

読書数 187
最近の読書で 8pt 以上の小説

米澤穂信:秋期限定栗きんとん事件〈上〉 (創元推理文庫)
A 7.00pt - 7.30pt - 4.19pt

あの日の放課後、手紙で呼び出されて以降、ぼくの幸せな高校生活は始まった。学校中を二人で巡った文化祭。

三津田信三:幽女の如き怨むもの (講談社文庫)
S 8.40pt - 7.89pt - 3.96pt

十三歳で遊女となるべく売られた少女。“緋桜”と名付けられ、身を置いた世界は苦痛悲哀余りある生き地獄だった。

京極夏彦:文庫版 狂骨の夢 (講談社文庫)
A 7.00pt - 7.42pt - 4.08pt

夫を四度殺した女、朱美。極度の強迫観念に脅える元精神科医、降旗。

京極夏彦:文庫版 邪魅の雫 (講談社文庫)
B 6.00pt - 6.97pt - 3.79pt

江戸川、大磯で発見された毒殺死体。二つの事件に繋がりはないのか。

京極夏彦:文庫版 百器徒然袋 風 (講談社文庫)
B 5.00pt - 7.17pt - 4.52pt

調査も捜査も推理もしない、天下無敵の薔薇十字探偵、榎木津礼二郎。

京極夏彦:続巷説百物語 (角川文庫)
A 6.00pt - 7.89pt - 4.71pt

無類の不思議話好きの山岡百介は、殺しても殺しても生き返るという極悪人の噂を聞く。

京極夏彦:文庫版 塗仏の宴―宴の支度 (講談社文庫)
B 6.50pt - 7.02pt - 4.11pt

「知りたいですか」。郷土史家を名乗る男は囁く。

京極夏彦:文庫版 鉄鼠の檻 (講談社文庫)
A 8.00pt - 7.59pt - 4.32pt

忽然と出現した修行僧の屍、山中駆ける振袖の童女、埋没した「経蔵」…。

京極夏彦:文庫版 絡新婦の理 (講談社文庫)
S 8.00pt - 7.80pt - 4.49pt

当然、僕の動きも読み込まれているのだろうな―二つの事件は京極堂をしてかく言わしめた。

青崎有吾:11文字の檻: 青崎有吾短編集成 (創元推理文庫)
B 0.00pt - 6.94pt - 3.53pt

大事件に遭遇したカメラマンが感じた違和感を描く「加速していく」、全面ガラス張りの特異な屋敷での不可能殺人の顛末「噤ヶ森の硝子屋敷」、人気コミックのノベライズ「前髪は空を向いている」、どんでん返しの切れ味鋭い「your name」、百合小説として評判となった

麻耶雄嵩:隻眼の少女
B 6.19pt - 6.89pt - 2.96pt

日本推理作家協会賞、本格ミステリ大賞ダブル受賞 寒村でおきた殺人事件の犯人と疑われた大学生・静馬を救った隻眼の少女探偵・みかげ。

麻耶雄嵩:貴族探偵 (集英社文庫)
B 6.22pt - 6.53pt - 3.64pt

信州の山荘で、鍵の掛かった密室状態の部屋から会社社長の遺体が発見された。

麻耶雄嵩:メルカトルと美袋のための殺人 (集英社文庫)
B 7.17pt - 7.11pt - 4.18pt

推理作家の美袋三条は、知人の別荘で出会った佑美子に刹那的に恋をする。

麻耶雄嵩:新装版 翼ある闇 メルカトル鮎最後の事件 (講談社ノベルス)
A 7.21pt - 7.20pt - 3.49pt

首なし死体、密室、蘇る、死者、見立て殺人……。

東野圭吾:真夏の方程式 (文春文庫)
A 7.21pt - 7.31pt - 3.87pt

夏休みを玻璃ヶ浦にある伯母一家経営の旅館で過ごすことになった少年・恭平。

東野圭吾:赤い指 (講談社文庫)
A 8.10pt - 7.57pt - 3.97pt

少女の遺体が住宅街で発見された。捜査上に浮かんだ平凡な家族。

東野圭吾:悪意 (講談社文庫)
A 7.25pt - 7.38pt - 4.07pt

「衝撃のたくらみ」加賀刑事執念の捜査。翻弄され尽くす快感と、くらくらするような結末。

東野圭吾:どちらかが彼女を殺した (講談社文庫)
B 6.20pt - 6.55pt - 3.83pt

最愛の妹が偽装を施され殺害された。

三津田信三:山魔の如き嗤うもの (講談社文庫)
B 6.12pt - 7.24pt - 3.92pt

忌み山で続発する無気味な謎の現象、正体不明の山魔、奇っ怪な一軒家からの人間消失。

綾辻行人:暗黒館の殺人〈1〉 (講談社文庫)
A 7.93pt - 7.34pt - 3.41pt

蒼白い霧に峠を越えると、湖上の小島に建つ漆黒の館に辿り着く。忌まわしき影に包まれた浦登家の人々が住まう「暗黒館」。

有栖川有栖:月光ゲーム―Yの悲劇’88 (創元推理文庫)
B 6.00pt - 6.78pt - 3.65pt

夏合宿のために矢吹山のキャンプ場へやってきた英都大学推理小説研究会の面々―江神部長や有栖川有栖らの一行を、予想だにしない事態が待ち構えていた。

綾辻行人:奇面館の殺人(上) (講談社文庫)
A 7.48pt - 7.12pt - 3.70pt

季節外れの吹雪で孤立した館、奇面館。主人影山逸史に招かれた六人の客はそれぞれの仮面を被らされた。

京極夏彦:文庫版 姑獲鳥の夏 (講談社文庫)
A 7.68pt - 7.63pt - 4.05pt

この世には不思議なことなど何もないのだよ―古本屋にして陰陽師が憑物を落とし事件を解きほぐす人気シリーズ第一弾。

有栖川有栖:女王国の城 上 (創元推理文庫)
S 7.20pt - 7.61pt - 3.95pt

大学に顔を見せない江神を追って信州入りした英都大学推理研の面々は、女王が統べる〈城〉で連続殺人事件に遭遇する。

東野圭吾:白夜行 (集英社文庫)
S 8.70pt - 8.55pt - 4.18pt

19年前の大阪の質屋殺し。迷宮入りしたこの事件に関係した少年と少女が歩んだ道は…。

道尾秀介:シャドウ (創元推理文庫)
B 7.00pt - 7.17pt - 3.64pt

人は、死んだらどうなるの?―いなくなって、それだけなの―。その会話から三年後、凰介の母は病死した。

有栖川有栖:双頭の悪魔 (創元推理文庫)
S 7.55pt - 7.82pt - 3.98pt

他人を寄せつけず奥深い山で芸術家たちが創作に没頭する木更村に迷い込んだまま、マリアが戻ってこない。

東野圭吾:秘密 (文春文庫)
S 7.97pt - 8.03pt - 4.07pt

妻・直子と小学5年生の娘・藻奈美を乗せたバスが崖から転落。

島田荘司:異邦の騎士 改訂完全版
A 7.97pt - 7.86pt - 4.24pt

失われた過去の記憶が浮かびあがり男は戦慄する。自分は本当に愛する妻子を殺したのか。

乾くるみ:イニシエーション・ラブ (文春文庫)
B 7.00pt - 6.95pt - 3.14pt

僕がマユに出会ったのは、代打で呼ばれた合コンの席。やがて僕らは恋に落ちて…。

西澤保彦:新装版 七回死んだ男 (講談社文庫)
S 7.42pt - 7.71pt - 3.87pt

高校生の久太郎は、同じ1日が繰り返し訪れる「反復落とし穴」に嵌まる特異体質を持つ。

綾辻行人:迷路館の殺人<新装改訂版> (講談社文庫)
S 8.06pt - 7.93pt - 3.88pt

奇妙奇天烈な地下の館、迷路館。

米澤穂信:折れた竜骨 (ミステリ・フロンティア)
S 7.27pt - 7.48pt - 3.89pt

ロンドンから出帆し、波高き北海を三日も進んだあたりに浮かぶソロン諸島。

京極夏彦:魍魎の匣―文庫版 (講談社文庫)
S 7.94pt - 7.98pt - 4.34pt

匣の中には綺麗な娘がぴったり入ってゐた。箱を祀る奇妙な霊能者。

横山秀夫:64(ロクヨン) 上 (文春文庫)
S 8.12pt - 7.82pt - 4.14pt

元刑事で一人娘が失踪中のD県警広報官・三上義信。

三津田信三:首無の如き祟るもの (講談社文庫)
S 8.62pt - 8.37pt - 3.58pt

奥多摩の山村、媛首村。淡首様や首無の化物など、古くから怪異の伝承が色濃き地である。

道尾秀介:ラットマン (光文社文庫)
A 8.02pt - 7.54pt - 3.87pt

結成14年のアマチュアロックバンドのギタリスト・姫川亮は、ある日、練習中のスタジオで不可解な事件に遭遇する。

島田荘司:占星術殺人事件 改訂完全版 (講談社文庫)
S 7.72pt - 7.85pt - 4.03pt

密室で殺された画家が遺した手記には、六人の処女の肉体から完璧な女=アゾートを創る計画が書かれていた。

綾辻行人:Another
A 7.76pt - 7.64pt - 3.73pt

その「呪い」は26年前、ある「善意」から生まれた―。1998年、春。

歌野晶午:葉桜の季節に君を想うということ (文春文庫)
B 6.97pt - 7.15pt - 3.15pt

「何でもやってやろう屋」を自称する元私立探偵・成瀬将虎は、同じフィットネスクラブに通う愛子から悪質な霊感商法の調査を依頼された。

綾辻行人:時計館の殺人<新装改訂版>(上) (講談社文庫)
S 8.24pt - 8.11pt - 4.21pt

鎌倉の外れに建つ謎の館、時計館。角島・十角館の惨劇を知る江南孝明は、オカルト雑誌の“取材班”の一員としてこの館を訪れる。

我孫子武丸:新装版 殺戮にいたる病 (講談社文庫)
S 8.17pt - 8.06pt - 3.78pt

永遠の愛をつかみたいと男は願った―。東京の繁華街で次々と猟奇的殺人を重ねるサイコ・キラーが出現した。

道尾秀介:カラスの親指 by rule of CROW’s thumb (講談社文庫)
S 8.42pt - 8.16pt - 4.11pt

人生に敗れ、詐欺を生業として生きる中年二人組。ある日、彼らの生活に一人の少女が舞い込む。

東野圭吾:容疑者Xの献身 (文春文庫)
S 8.77pt - 8.59pt - 4.19pt

天才数学者でありながら不遇な日日を送っていた高校教師の石神は、一人娘と暮らす隣人の靖子に秘かな想いを寄せていた。

綾辻行人:十角館の殺人 (講談社文庫)
S 8.41pt - 8.39pt - 3.76pt

十角形の奇妙な館が建つ孤島・角島を大学ミステリ研の七人が訪れた。

法月綸太郎:誰彼(たそがれ) (講談社文庫)
B 5.75pt - 6.34pt - 3.74pt

謎の人物から死の予告状を届けられた教祖が、その予告通りに地上80メートルにある密室から消えた。

法月綸太郎:新装版 頼子のために (講談社文庫)
A 7.60pt - 7.32pt - 4.02pt

「頼子が死んだ」。

青崎有吾:アンデッドガール・マーダーファルス 3 (講談社タイガ)
A 8.00pt - 8.17pt - 4.55pt

村人が次々喰い殺され、闇夜に少女が連れ去られた――犯人は人か、それとも狼か。怪物事件専門の不死探偵が人狼探しに挑む。

浅倉秋成:六人の嘘つきな大学生 (角川文庫)
A 7.25pt - 7.66pt - 4.24pt

成長著しいIT企業「スピラリンクス」が初めて行う新卒採用。

西澤保彦:神のロジック 人間(ひと)のマジック (文春文庫)
B 6.12pt - 6.54pt - 3.17pt

ここはどこ?何のために?世界中から集められ、謎の“学校”で奇妙な犯人当てクイズを課される〈ぼくら〉。

横山秀夫:第三の時効 (集英社文庫)
S 8.46pt - 8.17pt - 4.52pt

殺人事件の時効成立目前。

東野圭吾:あなたが誰かを殺した
A 6.25pt - 7.58pt - 4.08pt

閑静な別荘地で起きた連続殺人事件。 愛する家族が奪われたのは偶然か、必然か。

西澤保彦:聯愁殺: 新装版 (中公文庫, に18-9)
B 6.10pt - 6.73pt - 2.88pt

大晦日の夜。連続無差別殺人事件の唯一の生存者、梢絵を囲んで推理集団〈恋謎会〉の面々が集まった。

麻耶雄嵩:鴉 (幻冬舎文庫)
A 7.46pt - 7.24pt - 3.32pt

弟・襾鈴の失踪と死の謎を追って地図にない異郷の村に潜入した兄・珂允。襲いかかる鴉の大群。

京極夏彦:鵼の碑 (講談社ノベルス)
B 0.00pt - 6.62pt - 3.90pt

殺人の記憶を持つ娘に惑わされる作家。消えた三つの他殺体を追う刑事。