■スポンサードリンク


サロメの断頭台



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
サロメの断頭台

サロメの断頭台の評価: 3.14/5点 レビュー 7件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.14pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(5pt)

次回作もまた期待がつながる作品

蓮野が失職して3周年目の作品。今後の蓮野の恋の行方にも期待したい。
サロメの断頭台Amazon書評・レビュー:サロメの断頭台より
4065348951
No.2:
(5pt)

待望の蓮野&井口シリーズの長編だ!

デビュー長編『絞首商會』と短編集『時計泥棒と悪人たち』に続く蓮野&井口が活躍する大正本格探偵小説シリーズの長編作品。冷徹な論理で包まれた、残酷でやるせなく、取り返しのつかない美しさと切ない優しさの物語。とてもおもしろかったです!
サロメの断頭台Amazon書評・レビュー:サロメの断頭台より
4065348951
No.1:
(5pt)

夕木先生の作品だからイマイチでも星5つ。

夕木先生がこのような作品を書いてはいけない。あまりにも凡庸すぎる。もちろん並みの作家よりもレベルは高いのだが、夕木先生は勿論並みの作家ではない。まだまだ余人の真似できないクレイジーな作品が書けるはず。
本作で気になるのは、焦点がばらけていること、蓮野が超人過ぎること、キャラクター小説に堕していること(恋愛要素なんかいらない、お涙頂戴なんかいらない)、登場人物が大正時代の人間とは思えないこと(特に紗江子)、等々。
たぶん夕木先生としては現代作品よりも大正作品のほうに愛着があると思うのだけど、そのせいか現代作品に比べて大正作品のほうが、鋭さに欠け生ぬるく感じてしまう。愛するがゆえに登場人物に手厳しくできないのか。それならば、もう少し現代作品の割合を増やしてほしい。気が進まなくても。
サロメの断頭台Amazon書評・レビュー:サロメの断頭台より
4065348951

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!