■スポンサードリンク
香港警察東京分室
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
香港警察東京分室の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.77pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
上層部は保身主義で現場の命なんて、なんとも思ってないとか、むしろ死んでもらったほうがいいとかデタラメ書いてるけど、現場で死人でた方が責任とらされるのが日本でしょう。まあ、テンプレ過ぎ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
香港と日本の警察が共同で事件を解決する部署という設定だけど、全然設定が生きていない。 香港側の中国という国と市民につくす警官という設定も表面的すぎるし、それぞれキャラ設定しているが全くストーリーにマッチしていない。 香港の自由の象徴の元教授が日本に逃げてきたという設定は面白そうだし、序盤は先のわからない期待があるのだが、いつまでたってもご都合主義の展開でエンタメ的な見方と割り切るにもきつい。 著者の作品はあたりはずれあるんだよな。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
銃撃戦が全面に出過ぎてるし、中南海とか霞が関の話はざっくりし過ぎて、今ひとつストーリーに入り込めませんでした。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!