■スポンサードリンク
キネマの神様 ディレクターズ・カット
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
キネマの神様 ディレクターズ・カットの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.70pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
山田洋次監督のアレンジもあるのでしょうが主人公ゴウのイメージやストーリー構成を変えすぎててがっかり。原作の出来映えが良すぎたからかな? | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ちょっと寄りすぎです。 これは何故新たに出されたたかいまいち不明。 やはり元のほうが好きかも。 映画は見にいきます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
まず、なぜか「サンプルをダウンロード」したはずなのに、購入になってしまっていた。「えらい長いサンプルやね。」と思い、「え?まさかこれ間違って購入してないよね。」と戻るボタンで戻ってみたら、「無料サンプルダウンロードありがとうございます」に画面がなってたので、「よかった。やっぱりサンプルだよね。。」と安心していましたが、でも全部、内容が読めるけど。どゆこと??? と混乱し、今一度きちんと購入履歴をみたら購入したことになっておりました。。。 電子書籍ということもあり、返品で手間取ることは目に見えていたことと、気が付かないうちに、まちがって購入したのかもと思い、とりあえず釈然としないまま しぶしぶ読み始めたせいなのかもしれません。が とくに感動しませんでした。。。。 キネマの神様のローズバットvsゴウ さんの話はティッシュが沢山必要でしたが、 今回は「いつ泣けるとこ??どこ?もうおわっちゃうけど、、」という感想になっちゃいました。 お話は面白いのかもしれませんが、 キネマの神様の原田さんのに比べると、ワクワクやハラハラが少ないのかな、と感じました。 また映画を小説にしているためなのか、そういう物なのか、説明ぽく感じ、どこで盛り上がるんだ!という盛り上がりにかけました。 というよりも、いつもなら小説の世界に入り込めるのに、今回はそれができませんでした。 映画で見たら違うのかな。。あとがきとかよんで期待しすぎたのかな。。ただ、好みに合わないのかな。。。 無知で素人なので難しいことはわかりませんが、 ローズバットとゴウさんの友情の話の方がわたしはすきです。 作者の方がこんなに内容が変わってもよろこんでいらっしゃるようなので、ほんとに良かったですが、 監督が有名な方?なので気を使って、「こんなに変わっているが、家族愛や映画が好きっていう要素があってよかったです!」としか言えないなんてことなら、なんとなく嫌だなとおもいました。 余計なお世話ですが、素人の単なる想像です。 とにかく、わたしはオリジナルの方が大好きです! | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!