風神雷神 Juppiter,Aeolus
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点10.00pt |
風神雷神 Juppiter,Aeolusの総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全1件 1~1 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
アートミステリーの名手による感動の歴史青春小説。大半はフィクションだろうが、若き日の宗達や遣欧使節の少年たちが実際にそうだったかもと思わせるほどのリアリティで芸術を求めて命懸けの旅をする。旅の途中もさることながら、ローマにおける現地での絵画との衝撃の出逢い。シーンひとつひとつがまさに絵画的で、読んでいるこちらもそれを共有しているかのよう。 | ||||
| ||||
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
新品ということでしたが、ついているはずの赤い帯がありませんでした。 ちなみに下巻にはちゃんと緑色の帯がついていました。 本の内容には関わらないので、こだわるつもりはありませんが、少しだけ「?」と感じました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
梱包する時に出来たものか、最初からか分かりませんが、新品とは言えない本のカバーの擦れた後があり、中古なのでは?と思ってしまいました。中身は綺麗でしたのでどこかの時点で擦れたのだと思いますが、1箇所とかではなくぐるっと一周の端がポソポソになっていました。残念ですが面倒なので我慢します。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
建仁寺に行きます! 読んて、俵屋宗達愛 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
原田マハの作品は 全て読んでいるが これは 駄作は無理がありすぎ 物語だから と 言えば 結構だが 所々に 無駄な表現と 繰り返しが 多い ギリギリで書き上げているのが かわる この作品から 脱却出来ないと 終わりだと思う 今までの にくはくした 表現 生きてる文章 こちらは あまり感じられない 残念 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
原田マハの妄想美術館を読み、そこから風神雷神に至りました。フィクションとは思えない迫力ある歴史の積み重ねに圧倒される思いでした。 また、妄想美術館を読んでみたくなりましたし、昔見たローマやミラノ、フィレンツエの美術館に死ぬまでにもう一度行きたくなりました。 美術の好きな方におすすめです。 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 62件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|