■スポンサードリンク


傲慢と善良



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
傲慢と善良
傲慢と善良 (朝日文庫)

傲慢と善良の評価: 3.59/5点 レビュー 742件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.59pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全441件 41~60 3/23ページ
No.401:
(5pt)

読み応えがある

二十代後半だが、小野里さんに会いたいと思いました。私にも真実に似たような傲慢さがある一方で、それを正当化したいと思う自分もいます。それが、自分なのだと、思えるような作品でした。この世代に刺さる作品でした。
傲慢と善良 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:傲慢と善良 (朝日文庫)より
4022650591
No.400:
(4pt)

今の世相を切り取っている

周囲を気にして不正解を出さない、を繰り返しているうちに、自分がどうしたいのかわからなくなる。
でも自己愛は強く、自分には価値があると強く思っている。

現代の世相をよく移している心理描写だと思います。

ただ、真実はあまりに"子供"過ぎ、数か月の空白を経た後に架が選ぶ30超えの女性としては無理がある。2-3か月のボランティア経験と他者との出会い程度でそこまで変われないとも思いますし、自立し選ばれるまでの道程は不自然でした。
傲慢と善良 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:傲慢と善良 (朝日文庫)より
4022650591
No.399:
(5pt)

刺さるというよりえぐられる

主人公と同年代の自分に当てはまることが多く刺さるというより抉られるぐらいの衝撃でした。
読んで良かったと思える一冊です!
傲慢と善良 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:傲慢と善良 (朝日文庫)より
4022650591
No.398:
(5pt)

大切なものは何かに気付く物語かと

多かれ少なかれ、人に気付きを与える物語かと思いました。
途中、個人的にはダレましたが、人生の大先輩が、最後に大回収する様がとても心地良かったので、星5個です。
傲慢と善良 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:傲慢と善良 (朝日文庫)より
4022650591
No.397:
(5pt)

ギフトランキング1位で良いのですか

30代半ばになり結婚を考えるようになった自分に刺さってくる。
傲慢と善良 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:傲慢と善良 (朝日文庫)より
4022650591
No.396:
(4pt)

この小説がこれだけ売れる理由に感動!

マッチングアプリもない時代に「見合い結婚」の対義語だった「恋愛結婚」(なつかしー)して
今は妻に罵倒されるのが大好きな50代の読者として
出版不況の中、100万部越えということで読みました。

おもしろかったのは、恋愛というより地方と東京の格差、
結婚ということを題材にした
「幸せ」の価値観のさまざまな違いでした。

主人公の架をインタビュアーにした
地方都市に住む人々の「取材」に近い
問答のこれでもかという精緻な描写と
ちょっとしつこいぐらいの
理解のやり取りに
多くの読者が感動していることに感動しました!

決して否定しているわけでなく、
おそらく若い世代は
詰将棋のように結婚を考えている
ということがわかった気がします。

このあと二人はうまくやれるのか、
それは少し心配です。
傲慢と善良 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:傲慢と善良 (朝日文庫)より
4022650591
No.395:
(5pt)

登場人物と年齢の近い人に刺さりそうな本でした(ネタバレ注意)

よくTikTokでおすすめと流れてきておりましたが、ふと読みたくなりKindleで購入しました。
 自分にはこの本はあまり刺さらなかったです。というのも、小学生の頃から同級生よりも思考や行動がひと足先をいっていて、達観している珍しいタイプの人間だったからです。逆に言えば、私のことを珍しいねと言っていた「女同士でつるんでないと気が済まない人」や「明らかに理想が高すぎて長続きしない人」「将来のことを深く考えていない恋人に嫌気が差しているものの別れを切り出せない人」「まさにパートナーに出会おうとしている人」などには相当心にくるものがあるんだろうと感じるストーリーでした。
 刺さらなかったとは言ってしまったものの、
結婚したいパーセンテージ=自分から見た相手の評価
ピンときた人のランク=自己評価
という考え方がとても面白かったです。
今の恋人とは、私の一目惚れがきっかけで付き合いましたがこれこそ「ピンときた」だったのかなって思いました。
 他の読者さんの読み取ったメッセージも気になりレビューを読み漁っていますが、やはり今置かれている環境やバックグラウンド、ライフステージが近しい人ほど感銘を受けている印象を受けたので、やはりパートナー探し中、現在のパートナーに不安がある人に強くおすすめしたい作品です。

(余談ですが…)
私は『花束みたいな恋をした』が大好きなのですが、私と同じ学生の方はこちらのほうがおすすめです。この『傲慢と善良』は結婚を考える相手に出会ってからが良いかと思いました。

ここまで読んでいただきありがとうございました。みなさんのレビューもぜひ読ませてください。
傲慢と善良 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:傲慢と善良 (朝日文庫)より
4022650591
No.394:
(5pt)

とても満足しています

おもしろかったです
傲慢と善良 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:傲慢と善良 (朝日文庫)より
4022650591
No.393:
(5pt)

自分の中にくいこんでくる

自分の内面に対する怖さや不安やいらだちがわきつつも、急に「そうだったのかっ」てしっくりきたり。複雑な思いがぐるぐる心に巡り迫ってくる作品でした。なんだか少し人生観が変わりそう…
傲慢と善良 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:傲慢と善良 (朝日文庫)より
4022650591
No.392:
(5pt)

30代の婚活中には刺さりすぎると思う

これを30代前半に読んでいたら、心が抉られすぎて涙が止まらなかったはず。
傲慢と善良 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:傲慢と善良 (朝日文庫)より
4022650591
No.391:
(5pt)

今の時代に合ってておもしろかった。

現代の恋愛観、結婚観、そしてそれにまつわる物語がマッチしてておもしろかった。
傲慢と善良 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:傲慢と善良 (朝日文庫)より
4022650591
No.390:
(5pt)

読者の内面に深く響く哲学書的な面を持つ小説

本書を読みながら自身の人生を振り返らずにはいられませんでした。
自分の中にある傲慢と善良、それらを受け止めてくれる周囲の人達に感謝の念が湧いてきます。
傲慢と善良 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:傲慢と善良 (朝日文庫)より
4022650591
No.389:
(5pt)

無意識を意識する

誰もが「善良」に生きているように見えて、無意識のうちの「傲慢」さを相手に突きつけていることが多々あることを「結婚・婚活」をテーマに描く作品。「ピンとは来ない」という言葉で片付けながらこの相手では自分のプライドが許さないという無意識の傲慢さがあるから上手くいかないのだという事が明言されている。ただ、表面上は善良に見えるから向き合うまでは気づかない。関係性だけに目をやって、ちゃんと向き合えていない関係というのは多く存在するのではないか。(ここから先は内容に触れる)

思えば、この小説の主人公2人とも婚活を続けた末にようやく相手を見つけたとは思っているが2人ともある種の傲慢さを隠していたことは否めない。架は自分は70点を彼女に付けておきながら、真実は自分に100点を付けてくれているだろうと思い込んでいたことを。下手をすればあの夜に真実に殺されていたかもしれない。今まで恋愛で不自由してなかったから、あのような油断が無意識に出ていた。真実も架の本心とは向き合わず、表層だけしか見ていなかったことを。架の女友達である美奈子や梓は口が悪い。だが、その中に的を射ているところも確かにある。恐らくそれは本人が自覚しているからなのだと思う。自分はそんなに綺麗な人間ではないと。だから「あの子は辞めた方がいい」という明け透けに言えるし、美奈子のような人を嫌う真実のような人も存在する。
結局、表面ばかりで物事を分かったような気になるなという当たり前のことは人間関係に置いても同じだと言うことなのだろう。特に恋愛においても。それを意識しなければならないし、定期的に自分の中に傲慢さが無いかという事を点検しておかなければならない。そのことを実感させてくれる良い作品だった。結婚に悩む人だけでなく、親の世代にも考えさせられるものがあると思う。
傲慢と善良 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:傲慢と善良 (朝日文庫)より
4022650591
No.388:
(5pt)

オススメです

心えぐる感じ
面白かった
傲慢と善良 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:傲慢と善良 (朝日文庫)より
4022650591
No.387:
(4pt)

読書の秋にぴったり

いっきに読みました
傲慢と善良 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:傲慢と善良 (朝日文庫)より
4022650591
No.386:
(4pt)

面白いのに本を開くのが怖い。こんなの初めて

辻村深月さんの本はいつも考えさせられる
物語が多く、自分の人生と照らし合わせ
耽ってしまいます。
私は本が好きで、本を読み始めると
休む間もなく読み進めてしまいます。

しかしこの本は、
アラサーで子どもおばさんな私には
とても核心に触れられる部分が多く
グサグサと刺さります。

年齢の節目節目になんとなく、
皆そうだから、歳とったら自然とそうなる
ただ漠然と普通の大人像を描いてきてしまった
私としては自分の考えの浅さを
見透かされている気分で
とても面白い本なのに
自分の未熟さを言い当てられる気がして
本を開くことに勇気が必要です。

しかし自分になにが足りないのか、
結婚に対する違和感の正体や
漠然とした悩み。

本当にハッとするアンサーが節々に
散りばめられています。

辻村深月さんの本は自分の人生の漠然とした
悩みや不安、その正体をいつも明かしてくれる

どのような人生を歩んでくると
このような考えに到れるのかといつも感服させられます。
傲慢と善良 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:傲慢と善良 (朝日文庫)より
4022650591
No.385:
(5pt)

商品の状態

商品の状態が悪かった。
写真を見ていただければわかるのですが、擦れた跡や角のキズが多く、乱雑に扱われた古本のような状態でした。
綺麗な状態の本を好むのであれば、書店で買うのをオススメします。
内容はとても良い小説だったため、是非読んで欲しい1冊です。
傲慢と善良 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:傲慢と善良 (朝日文庫)より
4022650591
No.384:
(5pt)

結婚に悩む男女に読んで欲しい

30代の女性の恋愛に対する微妙な女心、とても細かい猫写に驚かされます。 
サスペンスかなーって思ったら全く違いました。 
ぜひ読んでみてください。
傲慢と善良 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:傲慢と善良 (朝日文庫)より
4022650591
No.383:
(4pt)

読みやすい

読みやすかった。私は真実に似てると思うし、気持ちがとてもわかる部分が多かった。かけるの女友達たちの嫌なかんじも、真実の母親もすごくよく想像できる感じに書かれてるなぁと思いました。
他の方も書かれてますが真実(マミ)を(しんじつ)と読んでしまうので、ん?となってしまうところはありました。
傲慢と善良 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:傲慢と善良 (朝日文庫)より
4022650591
No.382:
(5pt)

良い作品

私も婚期が遅れ婚活を行なった身としては登場人物に共感できる部分が多々ありました。
傲慢さとはつまるところその人の「常識」であり、登場人物は皆その常識に沿って善良に生きているだけで、少なくとも作中には善良でない人など誰もいなかったと感じました。
前述の婚活感の表現や後述の人間の表現など、全てにおいて作者の物事の捉え方の深さが味わえる良い作品でした。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!