■スポンサードリンク


傲慢と善良



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
傲慢と善良
傲慢と善良 (朝日文庫)

傲慢と善良の評価: 3.57/5点 レビュー 821件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.57pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全226件 161~180 9/12ページ
No.66:
(1pt)

無理筋の「婚活・大恋愛・成長」物語

前半、架も含めた浅薄で底の浅い人たちの下衆な心情が「傲慢」と「善良」のキーワードの下食傷気味に展開される話の展開まではまだ面白く読んだ。

しかし、後半、安易過ぎてリアリティの欠片も感じさせない真実のご都合主義的(なゆえに浅薄極まりない)成長物語がぶっこまれます。

その上で、「傲慢」と「善良」というキーワードを盛大に踊らせ表現されることとなった苦痛に満ちた2人の婚活は、神目線の老婆の言葉一つで「大恋愛」の高みにまで昇華させられることになるのである。

しかし、架の人間描写が中途半端でしかないために、遂にはルックスだけが取り柄の、「鈍感」という言葉ではその知性の低さを表し切ることのできない、まさに愚鈍の域にまで到達した感のある男と、人間性を疑わざるを得ない芝居をしたけど、短期間でご都合主義の「成長」を遂げた女の間に起きていることなので、乾いた苦笑いをするくらいのことしかできないのである。「大恋愛…なのか…??」と…。

にもかかわらず、文面からは2人の無理筋の「大恋愛」に感動することを要求されているような雰囲気が感じ取れ、ひたすら戸惑うのみであり、色んな意味で読後感の悪い一冊だった。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.65:
(1pt)

全然面白くない

ストーリーが安っぽくて全然面白くなかった。何故こんなに人気なのか。。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.64:
(2pt)

合わなかった

狭い世界で自分が正しいと思って、その中で縮こまって生きてる人達の話。
学歴が〜とか、仕事が〜とか、自分の価値がとか。そんな小さいものにこだわってるからいつまでも小さい世界で自分が上とか正しいとか他より優れてるとか。とてもくだらなくて、こんな価値観生きていく上で知っても無駄にしかならない、人を悪く見てしまいそう。小さい世界で生きてる人なら共感できるし、ハッとさせられる部分も多々あって気付きが楽しいでしょう。自分からしたら、知らなきゃ良かった、くだらない時間の無駄でしかならないくだらない内容。その人の小ささを受け入れられない自分の器の小ささも問題だけど、世の中には凄くて尊敬する人達が沢山いる。自分が生きてる世界の水準を下げて井の中の蛙の様に生きてしまうような危険な価値観。見なきゃよかった。俺には合わなかった。今の大っ嫌いな職場の人達と同じ人種。傲慢で他人と比べて謙虚さの欠片もなく、その自覚もなく、自分が恥ずかしい人間だって認識もない。本当に見なきゃよかった。小説だとしても内容が猛毒に近い
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.63:
(2pt)

キャラクターがよくない

まったく違うかもしれないが、いまネットフリックスで話題の「あいの里」を見ている。
まさに中高年の婚活である。リアリティショーに興味はなかったが、
いま、このリアリティにグイグイ惹きこまれている。
途中でちょこちょこ挿入される、参加者の人生も面白い。

本作も、ある種の年を重ねてからの婚活がテーマだ。
そして、主人公男女2人の内面を丁寧に描いている。
しかし、なぜか回りくどく読むのが苦痛であった。
簡単にいえば人物たちにリアリティや魅力がないのである。
さらに悪いのは、主人公二人の周りを固める登場人物たち。

男性の友人が物語を大きく動かしてしまうのだが、いい年してこんな人たちいるだろうか?
でてくる人物人物が、あぁつまらん…と思ってしまった。もちろん個人の感想である。

こんなこといいつつ、鏡の孤城に大感動したファンなんだが、この作品はダメだった。
あまりにも傲慢とか70点とかのワードを引っ張りすぎて、
それをこねくり回してるうちに長たらしい物語が終わった。

結局男はイケオジ?女は独親系?
そんなイメージすらよくわからんかったのが、逆にもの悲しい。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.62:
(2pt)

内容が薄い

(ネタバレあります)
誰もが心の奥にもつ傲慢さと善良さをつまびらかに描く作品かと思い、人物描写や心理描写に期待して読み始めたが、描かれる内容がとても薄っぺらい。
また、行方不明になった恋人を切実な思いで探しに行ったはずの主人公が、行く先々で人探しをそっちのけにして「婚活とは」「親子とは」を長々長々と人と論じ合うのに違和感を覚えた。
長編を読むのは嫌いではないが、本作品に関しては、同じようなことを何度も言わずにさっさと話を進めてくれないかと思った。
後半、語り手が変わり視点を違えてからは少し面白くなった。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.61:
(2pt)

スタートが一番面白く、どんどんページをめくる手が重くなる

高評価をつけているのはこのトピックに共感できる女性なのだろうか。とにかく心情描写や心理描写(どの人物のそれも女性目線に感じる)を全部書いてしまってて、内容もサスペンスでもないだけにとにかくダレる。後半はキツくて速読したけど、小説じゃなくてドキュメンタリーのよう。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.60:
(2pt)

著者の願望

はじめの方は面白く読んでいましたが、先に進むにつれてがっかり度が増してきました。
自己愛の強い著者ご自身の願望が書かれている様に感じてしまいました。ツナグの作品が本当に大好きなだけに、結末についてはとても残念に思いました。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.59:
(2pt)

期待しすぎました。

冒頭は良かったのですか、その後はこの本を読むことが苦痛でしかありませんでした。

最後まで読みましたが全く刺さらず、楽しく読書できない本に久しぶりに出会いました。

評価が良かっただけに期待しすぎだんだと思う。

勝手に期待した分残念でした。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.58:
(1pt)

普通のこと、あたりまえのことを400ページも・・・

果たして小説と言えるのかな。人間の心理と精神構造とかいう表題で一冊の「新書」として出版した方がベターかも。たしかに「傲慢と善良」という題名は当たっているけれど、新鮮味の無い内容を長々と400ページにもわたって説明されるとはひどい徒労感のみが残った。せめてミステリー的な展開やトリックが織り込まれていればまだ良かったのに残念至極。めったにレビューは書きませんがあまりにもガッカリだったので投稿。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.57:
(2pt)

自己愛の強い女

何だか聞いたことのあるタイトルだなあ、と思いつつ読み進めると書中に答えがあった
ジェーン・オースチンの「高慢と偏見」である
本書はそれをもじって付けたタイトル
内容は非常に冗漫な記述も目立ち読むのが苦読にすら感じる部分もしばしば
この作家の作品は初めてで、名前も初めて知った
本書を読んで思うのは、おそらくこの作家は自己愛の強い自意識過剰型の人間なのだと思う
そうした記述があちこちに見える
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.56:
(2pt)

主人公が幼稚すぎて共感を得られませんでした

高評価と聞いて読みましたが、主人公の二人が30代と言うのに驚き。
10代くらいの子供たちの話だったら違和感もなかったでしょうが
敢えて成熟度の低い人たちの物語、と言うことに徹して書かれているのならば
却ってすごいな、とは思いました。
察してちゃんの主人公に全く魅力がないことと
そんな彼女と結婚したいと思う男性の心理描写に共感は全く得られず。。
この二人の結婚生活はこれからお先真っ暗だろうなって想像します。
唐突なボランティア生活もなんだかな、って感じでした。
良い歳した30代の幼稚な思考の女性が、周囲に迷惑をかけ通して
自己肯定感を(勝手に)得るだけの物語でした。
こう言う話が最近は感動を呼ぶんですかね、
よく分かりませんでした。

結婚相談所のおばさまに、いちいちびっくりしたり
感銘を受けてる主人公の男性にも、
39歳なら彼女の言ってることなんか
いちいち驚くことでもなかろうよ、と思いながら読んでました。
ちょっと笑っちゃいました。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.55:
(1pt)

グタグタな文章と突拍子もない展開

ネタバレになるので詳細は書けないが、全体的に文章がグタグタで読み進めるのが辛かった。心理描写を文書量で勝負しているような印象を持った。
常識を外れた最後の展開は正直お粗末と感じた。期待して読んだだけに残念に思った。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.54:
(1pt)

登場人物の誰一人として好きになれない

登場人物の誰ひとり好きになれない
読み終わって気分の悪さだけ残った
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.53:
(1pt)

評価が高かったから期待したが残念

とにかく話がクドイ。最後まで読んだが女性主観の物語。主人公の真実に何一つ魅力を感じない(強いて言うなら顔だけ?)。

ここからネタバレ

主人公架が婚約者が失踪して何か手掛かりにないかを色んな人に聞いて回るが、その際にどうでもいい話にとにかく物凄く食いつく。例えば結婚相談所は最後の手段ではなく最初手段というような説明を長々と説明したりする。婚約者が居なくなって焦って探してるのにそんなどうでもいい話を長々聞いてるとか、本当にリアリティに欠ける。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.52:
(1pt)

ラストがダサい

婚活の描写がホラー小説のようで大変楽しめていたのですが、
オチがダサすぎて一気に落胆してしまいました、、、、、
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.51:
(1pt)

主人公2人に共感できない

(ネタバレあります注意)まず主人公2人のアラフォー設定に驚き。こんな子供じみたアラフォー、周囲にいたら引く。
そして前半は架、後半は真美目線の一人語りのような描写が延々続き、苦痛でしかなかった。
なんとか読み飛ばしながら最後までたどり着いたが、結末にあんぐり。今後どの面下げて周りの人と向き合っていくのか。少なくとも架の友人たちとは縁が切れると思うので、2人だけのお花畑で生きていくことになるのでは。
この内容で世間の評価高めなのが不思議です。自分は少数派なのか?
どちらかと言えば、架の女友達の方に共感できるからかな。ちなみに婚活経験あります。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.50:
(2pt)

読みやすいけど

読書メータで人気だと知ってAmazonで試し読みをして購入しました
期待していたミステリではなくガッカリ
しつこいぐらいの心理描写にストレスを感じて途中で読むのを止めようかと思ったぐらいです
友人たちもいつまでも学生みたいな感覚とノリについていけません

ですが文章は読みやすく、読破して、やっとすっきりしました。

大人の成長物語って感じでしょうか
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.49:
(1pt)

大衆小説

ページ数はそれなりにあるが、中身がスカスカなので、退屈しのぎには良い。
このような小説が評価されるということは、現代人の幼稚化を表しているようで、気味が悪い。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.48:
(1pt)

婚活をする方に是非どうぞ

はっきり言って何も得られなかった
こんなにも読んでて自分の身にならないと思う作品は初めてだ
婚活をこれからする人にはこんな意気込みとして良いのではないだろうか
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.47:
(1pt)

ヒロインが幼稚で共感出来ない

ベストセラーということで購入しましたが、正直稀に見る共感できない物語でした。昨今の婚活事情をつらつらと並べたてており、それがキモみたいな小説。ドラマチックな出だしに興味は惹かれましたが、種明かしされると、アホらしくて一気に覚めました。ヒロインがありえないくらい幼稚で、しかも最後までたいして成長しない。共感できる部分が全く無い。それに、二人の精神的な結びつきも全く描写されていない、それでもハッピーエンド?これがもし、真実が結婚への執着を無くしてボランティアの地に留まるなら、ありがちではあるけど、考えさせられる小説として成立したと思うのですが。
逆に、この程度の読み物がベストセラーとなる今の世の中に憂いを感じます。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!