■スポンサードリンク


順列都市



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

順列都市の評価: 4.29/5点 レビュー 55件。 Eランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.29pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全46件 41~46 3/3ページ
<<123
No.6:
(5pt)

イーガンは単なるSF作家じゃない。

誤解を招くかもしれないけれどあえて簡単な言葉で表すと、仮想世界における、人格化された「神」と、それが創世した「恒久的真理」の葛藤の物語。しかし、この作品でも、イーガンの人間の科学的探究心への絶対的信頼と、それと裏腹に人間が持つその限界に対する深い慈愛の念を感じ取りました。イーガンは単なるSF作家じゃない。
順列都市〈上〉 (ハヤカワ文庫SF)Amazon書評・レビュー:順列都市〈上〉 (ハヤカワ文庫SF)より
4150112894
No.5:
(4pt)

ああこれはドグラマグラなんだ

この話はまともに読もうとしたら至難の業なんだね、わたしも始めは何度も読み返したんだけど、なかなか進まんかったね。

 でもね途中で、ああこれは、オーストラリアの夢野久作さんの書いたドグラマグラなんだね、と思ったらやー、面白い話だったんだねー。

ま、肩の力抜いたら面白く読めるんだね
順列都市〈上〉 (ハヤカワ文庫SF)Amazon書評・レビュー:順列都市〈上〉 (ハヤカワ文庫SF)より
4150112894
No.4:
(5pt)

時空が暴走する

現世を越え、さらなる無限の世界をPC上で走らせた。
それはほんの一瞬の出来事であったが、それにより現世を越えた世界へ足を踏み入れる。
山岸さんの訳もわかりやすく、まさに、センスオヴワンダーと呼べる作品でしょう。
順列都市〈下〉 (ハヤカワ文庫SF)Amazon書評・レビュー:順列都市〈下〉 (ハヤカワ文庫SF)より
4150112908
No.3:
(5pt)

時空が暴走する

現世を越え、さらなる無限の世界をPC上で走らせた。
それはほんの一瞬の出来事であったが、それにより現世を越えた世界へ足を踏み入れる。
山岸さんの訳もわかりやすく、まさに、センスオヴワンダーと呼べる作品でしょう。
順列都市〈下〉 (ハヤカワ文庫SF)Amazon書評・レビュー:順列都市〈下〉 (ハヤカワ文庫SF)より
4150112908
No.2:
(5pt)

仮想世界での生命とは?時間とは?

仮想世界において、時間とはどういう意味を持つのか、またその中で作ら
れた人工生命は一体?という命題に真面目に取り組んだ作品です。
私自身SFは結構読みますが、この10年程の間に読んだ作品の中では最も衝
撃を受けた作品だと感じています。
この作品は掛け値なしに面白く、また本物です。
順列都市〈上〉 (ハヤカワ文庫SF)Amazon書評・レビュー:順列都市〈上〉 (ハヤカワ文庫SF)より
4150112894
No.1:
(5pt)

これぞ現代のSF!

このままコンピュータが発達したらどうなの?あんなことやこんなこともできる。というところにSFの醍醐味ってありますよね。
仮想空間内の仮想空間、コンピュータの処理能力の売買、生命のエミュレートなど、現代の科学技術をそのままに拡大した未来を描き出している点、これぞ現代のSF!という醍醐味を味わえます。
順列都市〈上〉 (ハヤカワ文庫SF)Amazon書評・レビュー:順列都市〈上〉 (ハヤカワ文庫SF)より
4150112894

スポンサードリンク

  



<<123
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!