■スポンサードリンク


嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん2 善意の指針は悪意



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん2 善意の指針は悪意の評価: 3.40/5点 レビュー 10件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.40pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全4件 1~4 1/1ページ
No.4:
(4pt)

「謙虚な僕らに幸あれ。」

1巻が読めて、続きも読みたくなった人なら2巻も読めると思います。
今回は元カノが出てくる「病院」での話でした。元カノの妹さんが、ちょっとおマセで可愛かった。

みーくんの本当の名前も明かされます!なるほど!!確かに女の子向けの名前だね……しかもひらがなだそうで。(みーくんは、自分の本名が大大大嫌いなんです)

みーくんの掛け声の「はいよ」「はいよぉ」「どっこいしょ」にはウケました。あと文庫本のカバーを外すと仕掛けがあるのは電撃文庫では珍しいのでは??(わかんないけど)
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 善意の指針は悪意 2 (2)(電撃文庫 い 9-2)Amazon書評・レビュー:嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 善意の指針は悪意 2 (2)(電撃文庫 い 9-2)より
484023972X
No.3:
(4pt)

文体はともかくも、純文学!

人は誰にでもなれる、翻って、人は誰かにしかなれない。
 それがこの小説の主題。

「……ほんと、僕は誰なんだろうねえ」
 まさにこのひとことこそが小説のハイライトとなる。
 ついに名の明かされることのない僕の前に現れる元カノ、長瀬透。彼女と僕との間で
交わされるコミュニケーションはすべて名前を入れ替えるかたちで行われる。こうして、僕は
「透」を引き受けることによって、辛うじて、僕でいられる。
 彼女の登場によって、マユと僕との関係もたちまちにして明かされる。
 つまり、僕は道真の「みーくん」を引き受けることによって、辛うじて、僕でいられる。
そして、マユはマユで、「みーくん」の存在によって、辛うじて、「まーちゃん」として、
「壊れた」相を抑え込むことができる。
 僕がなぜ「嘘つき」であらねばならぬのか、という問題もこの構造によって説明がつく。
 つまり、語るべき真実、僕を僕として語りうる人格などというものがそもそも僕にはない
のだから、必然的に僕は嘘つきであるほかない。だからこその「嘘つきみーくん」。
 実によく練られた構造だ。

 別にこれは「心の闇」などという抽象論ではない。人格というものはすべからく、他者に
対する共依存性、可塑性において成り立つ。そのことをエキセントリックな舞台装置で表現
しているに過ぎない。この大風呂敷をどう回収するのか、入間氏の腕の見せ所。
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 善意の指針は悪意 2 (2)(電撃文庫 い 9-2)Amazon書評・レビュー:嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 善意の指針は悪意 2 (2)(電撃文庫 い 9-2)より
484023972X
No.2:
(5pt)

純愛?

純愛小説だと思って手にとったが
ことごとく裏切られた
いい意味で・・・

後半の盛り上げ方は凄く上手だと思います。
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 善意の指針は悪意 2 (2)(電撃文庫 い 9-2)Amazon書評・レビュー:嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 善意の指針は悪意 2 (2)(電撃文庫 い 9-2)より
484023972X
No.1:
(4pt)

雰囲気がいい

一巻から少し面白さは落ちましたけど、つまらないかと言われたらそうではないです。どちらかと言えば、というか面白い。
独特な文体と緩慢なストーリー展開でもやもやとした雰囲気を作り上げています。この雰囲気が僕は大好きなんですけど。
買って損はないと思います。
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 善意の指針は悪意 2 (2)(電撃文庫 い 9-2)Amazon書評・レビュー:嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 善意の指針は悪意 2 (2)(電撃文庫 い 9-2)より
484023972X

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!