■スポンサードリンク


神の子



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

神の子の評価: 3.88/5点 レビュー 119件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.88pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全119件 81~100 5/6ページ
No.39:
(4pt)

薬丸岳さんの中で一番

薬丸岳さんの本はたくさん読んできましたが、これが一番面白かったです。
いままでよりも、物語の世界観というか、町田をはじめ、いろんな背景を持つ、いろんな個性ある登場人物がいきいきと躍動し、絡み合い、読み終わって満足感がありました。私はこの結末、とても嬉しかったです。
ただ、私の読解力がないためか、薬丸さんの文章3人称と1人称が混ざるので、時々、これ、誰目線の言葉?とわからなくなることがあり、何度もイラッとしましたので-☆としました。内容は文句ないのですが。
神の子(下) (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:神の子(下) (光文社文庫)より
4334773923
No.38:
(2pt)

だめだよコリャー

著者の作品が好きで、文庫化作品は全て読みつくしたが、下巻途中で、初めて放棄する、プロットに興味を沸き、読み始めたが、現実離れした話に、歳のせいか、ついてゆけなく感情移入まるでなし、残念!
神の子 上Amazon書評・レビュー:神の子 上より
4334929575
No.37:
(4pt)

ラストに困惑

結論から言うと、全体的に面白かったです。
しかしラストの方は、作者が飽きてしまったのかわからないですが、無理やりまとめるように終わりました。エピローグの方も、もっと詳細に書いてほしかったです。冒頭にも書いてますが、全体的には面白かったので★4です(ラストで★マイナス1)
神の子(下) (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:神の子(下) (光文社文庫)より
4334773923
No.36:
(5pt)

なんちゅう濃厚なストーリー

とりあえず面白そうだったので上巻を購入。
文庫の厚みさに驚いた。
上巻だけで559ページもあったからだ。

読み始めると最初から読むのが止まらなくなった。
「え、これでまだ一章?」
全体の半分にも満たない204ページ目で一章が終わったのだけど、
なにこの満足感?
絶対下巻も買うわ。
神の子(上) (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:神の子(上) (光文社文庫)より
4334773915
No.35:
(3pt)

残念。

主人公町田君の成長物語を期待したのだが、
作者はそういうつもりは無かったようで。
それならそれで、ボリュームバランスがおかしいような。
登場人物は魅力的な人が多いだけに、残念。
神の子 下Amazon書評・レビュー:神の子 下より
4334929583
No.34:
(4pt)

途中疑問に思うことが。

町田と木崎の違いは、稔のような存在があったかどうかなんじゃないかと思いました。
途中、木崎が言っていた、晶子に似た女性って誰のことなんでしょう?11歳の時にみずから命を絶ったって、なんの話ですか?
理解力がなく分かりませんでした。
どなたか教えて頂けると嬉しいです

スピード感があって、町田や磯貝の成長もうるっときましたし、最後はハッピーエンドで読んで良かったです。
為井も幸せになって欲しかったけど、それは難しいですね。
初めてこの作家さんの本を読みましたが、他のも読んでみたいと思いました。
神の子 下Amazon書評・レビュー:神の子 下より
4334929583
No.33:
(3pt)

最後の展開に期待したけど…

この先どうなるの?どういう展開に?と最後までずっと期待を持たせてくれる良い本に出会えました。最後に町田が戻ってきてからの展開と結末が期待外れだったので星3つです。
神の子 下Amazon書評・レビュー:神の子 下より
4334929583
No.32:
(2pt)

終わりが、、、

途中まではおもしろかったのだが、最後、「いや、それはないでしょ」という終わり方でがっくりした。
ありきたりな話に終わってしまった。
神の子 下Amazon書評・レビュー:神の子 下より
4334929583
No.31:
(4pt)

最後まで一気に読める引き込み力のある本です

高いIQと人を寄せ付けない拒絶や孤独
そんな言葉から想像するとちょっと暗いテーマですが
一気読みしてしまうストーリー力です
重いテーマの中に温かい物語に「薬丸岳」を感じますが
ちょっと回りくどいと思ってしまったので☆4つです
神の子 上Amazon書評・レビュー:神の子 上より
4334929575
No.30:
(4pt)

最後まで一気に読める引き込み力のある本です

高いIQと人を寄せ付けない拒絶や孤独
そんな言葉から想像するとちょっと暗いテーマですが
一気読みしてしまうストーリー力です
重いテーマの中に温かい物語に「薬丸岳」を感じますが
ちょっと回りくどいと思ってしまったので☆4つです
神の子 下Amazon書評・レビュー:神の子 下より
4334929583
No.29:
(5pt)

安堵した結末

上巻で見えなかった裏の人間関係が徐々に明かになり、一気に読み終えた。 不遇な環境であっても、登場人物が果敢に突き進んでいくので、読み終えたあと爽快な気分になれた。 現実的には、こんなにうまく罠をかわせたり、研究開発がうまくいったりすることはないだろうけど、だからこそ楽しい作品だった。
神の子 下Amazon書評・レビュー:神の子 下より
4334929583
No.28:
(5pt)

下巻に期待

今はまだ、登場人物の奥底でのつながりが見えないけれど、何かありそうな予感がしてハラハラしている。 町田という主人公に特殊な能力があってこその展開だが、少年院で知り合った3人のそれぞれの意地や大学で知り合った仲間のとの絡み、同居している悦子や楓との絡みと、読んでいて飽きない内容。 徳山の言った、幸せになればなるほど過去の犯罪に痛み感じるという言葉が印象的だった
神の子 上Amazon書評・レビュー:神の子 上より
4334929575
No.27:
(3pt)

思ってたのと違った

あらすじは面白そうと思い、実際町田が少年院を脱走する所までは面白かったのですが・・・・ 上手く言えませんが、大学生が出てきた辺りから僕の期待してたものと何か違ってました。 室井の正体も一体何だったのか、ただの人格破綻者なのか、あまり魅力を感じない悪役だったのも残念でした。 伝えたい事が分かるような分からないような物足りない終わり方です。 つまらなくはないけど、これじゃない感がする。
神の子 下Amazon書評・レビュー:神の子 下より
4334929583
No.26:
(5pt)

上巻読み終えたときの予想は外れた

良い意味で裏切られた。 なかなか面白い展開だった。 ちょっと強引なところもあったけどストーリーとして面白い。
神の子 下Amazon書評・レビュー:神の子 下より
4334929583
No.25:
(4pt)

下巻が楽しみ。

ただ少し展開に想像がつき始めた。 良い意味で裏切られるのを期待している。
神の子 上Amazon書評・レビュー:神の子 上より
4334929575
No.24:
(5pt)

こんな風に上手に酔わせてくれる本は貴重です

ちょっといろいろありまして あんまり眠れない日々が続いていて、 おかげさまでたくさん本が読めるw しばらく陰気くさい話ばかり読んでいたので こんなふうに荒唐無稽ながらも メリハリの利いた しかも上手にスパイスが散りばめられて 一気に先へ先へと読めるストーリーは 気持ちいいです(笑) ちょっと終わり方が手抜き?って気もしたけど 読んで損したって感じはまったくなし 私が読書に求めているのは現実逃避なので こんな風に上手に酔わせてくれる本は貴重です
神の子 上Amazon書評・レビュー:神の子 上より
4334929575
No.23:
(5pt)

こんな風に上手に酔わせてくれる本は貴重です

ちょっといろいろありまして あんまり眠れない日々が続いていて、 おかげさまでたくさん本が読めるw しばらく陰気くさい話ばかり読んでいたので こんなふうに荒唐無稽ながらも メリハリの利いた しかも上手にスパイスが散りばめられて 一気に先へ先へと読めるストーリーは 気持ちいいです(笑) ちょっと終わり方が手抜き?って気もしたけど 読んで損したって感じはまったくなし 私が読書に求めているのは現実逃避なので こんな風に上手に酔わせてくれる本は貴重です
神の子 下Amazon書評・レビュー:神の子 下より
4334929583
No.22:
(4pt)

じっくり読ませる内容と思う

テンポはゆっくり目と感じるけど、内容はよく読んでいくひきつけられるところが
多く良かったと思う。
神の子 上Amazon書評・レビュー:神の子 上より
4334929575
No.21:
(1pt)

読んでいなので、評価できなくてすみません

神の子(下)を注文したが、予定以外の内容だったので読んでいないので評価できません。 すみません。
神の子 下Amazon書評・レビュー:神の子 下より
4334929583
No.20:
(4pt)

前半の惹きつけが凄い

母親が生んだ時、きちんと戸籍をとらなかったために戸籍がなく、そんな母親ゆえに、かなりいい加減に育てられた少年が青年になった時に母親から逃げ出して、でも戸籍がなくて普通に生きられなかった青年が...。

と、結構、無茶苦茶惹きつける設定が色々あってグイグイと読み進められます。
しかし、後半になると(下巻の方の話ですが)、急につまらなくなります。

謎解きという訳ではないのですが、そんな背景なの?って感じなんですかね?
とにかく、なんだかな~って...。
面白いと感じていた分、急降下に感じるのでしょうか?
黒幕の設定に無理があるって感じるからかもしれません。
そこを、気になるかならないかで、全体的に面白いと感じるかどうかが決まると思います。

全体的には面白いんだけど、ちょっとね、って感じでしょうか?
神の子 上Amazon書評・レビュー:神の子 上より
4334929575

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!