■スポンサードリンク


骨の袋



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

骨の袋の評価: 3.62/5点 レビュー 13件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.62pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(2pt)

多作すぎる作家なのでしょうがない

後半いっきにたたみかけるエンディングでしたが、前半のデヴォア、マッティ編が長すぎるのと、そんな長い前振りを使っているわりには、最後は幽霊のしわざと結論づける短絡さが、マイナスポイントです。多作すぎる作家なのでどうしても同時並行で執筆することからくる矛盾や性急さ、稚拙さが目立ちます。キングは映画化をすることを前提とした作家と考えた方がよく、本当に良い小説を読みたい方はきちんと練られたストーリーをじっくり構成する作家を選んだ方がいいです。多作は百害あって一利なしです。
骨の袋〈下〉Amazon書評・レビュー:骨の袋〈下〉より
4105019066
No.2:
(2pt)

ホラー色が強い作品

うーん、私的にはいまいちでした。その理由は以下の二点です。
 1完全に好みの問題かもしれないが、ホラー色が強すぎる。そして、
  そのホラー色の押しが強いので、人間ドラマの部分が薄まって
  しまっているように感じられる。
 2そもそも、なぜ主人公が別荘に滞在するのか、という理由付けが
  いまいちはっきりしていないように思える。つながってはいるが、
  了解しきれないせいか、物語全体がまとまりを欠いているように
  感じてしまう。
  ただ、ホラー好きな人はまた違う感想を持たれるでしょう。
骨の袋〈上〉 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:骨の袋〈上〉 (新潮文庫)より
4102193316
No.1:
(2pt)

ちょっと入り込みにくい

久しぶりにスティーブン・キングを読んだせいなのか、ストーリーがなかなかどこに展開していくのかわからず、上巻を読み終える直前まで下巻読むのやめようかと思ったくらい。結局上巻最後の部分で下巻に興味を覚えたので読みましたが、幽霊騒ぎの原因判明がちょっと後過ぎて入り込みづらい。キングってこんなだったかな・・・。
骨の袋〈上〉 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:骨の袋〈上〉 (新潮文庫)より
4102193316

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!