■スポンサードリンク


チャイ・コイ



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
チャイ・コイ
チャイ・コイ (中公文庫)

チャイ・コイの評価: 4.18/5点 レビュー 17件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.18pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全13件 1~13 1/1ページ
No.13:
(5pt)

懐かしさ

面白い
チャイ・コイAmazon書評・レビュー:チャイ・コイより
4120032809
No.12:
(5pt)

大人の為の素敵な甘い恋のお話。

たまに退屈な日常を忘れたくなりますが、この本はそれを叶えてくれました。甘く情熱的だけど少し切ない恋。これは大人の恋のお話です。決して肉体だけの結びつきでは無い、魂の出会いだと思います。縁がある限り必然の出会いだったと。作者の品のある文体が作品を嫌らしくさせず、少しドキドキしながら一気に読んでしまいました。岩井さんのファンになりました。続編を期待してしまうのは私だけでしょうか?
チャイ・コイAmazon書評・レビュー:チャイ・コイより
4120032809
No.11:
(5pt)

ベトナムにまた行きたくなりました。

岩井先生、大好きです
チャイ・コイAmazon書評・レビュー:チャイ・コイより
4120032809
No.10:
(5pt)

約束の無い関係こそ別れられない、そうです。

岩井さんがまだこのベトナム人に仕送りしているそうです。驚!!
チャイ・コイAmazon書評・レビュー:チャイ・コイより
4120032809
No.9:
(4pt)

生殖器と中枢神経を刺激する文学

40歳を前のバツイチの女性が、ホーチミンのボーイさんに情欲を感じる、南国での短いアバンチュールを題材にした官能表現満載の小説。

この作家の文章表現の巧みさに驚いた。また、東京のボーイフレンドと異国の愛人との間で揺れ動く、この年頃独特の女性の寂寥感や、人間関係の疲労などの心情表現は、リアル過ぎて、作者自身の体験からしか得られないと思わせた。

支配しているようで、支配されてしまう生物がサイゴン川のほとりで繰り広げる、ひとときの狂おしいまで直接的な情欲の物語は、多分に人生の諦観が含まれている。悠久の大河の流れの前ではただ即物的な動物としての本能に身を委ねるしかないと言わんばかり。しかし、性の欲望は満たされたもなお満たされない人間の女としての欲望。官能小説のようで純文学。純文学のようで官能小説。
チャイ・コイAmazon書評・レビュー:チャイ・コイより
4120032809
No.8:
(5pt)

中学の時に読んでベトナムに行くと決めました

一言で言えば傑作ですね・・・

場所は別にベトナムでなくてもよかったんだと思います・・・

私の人生を変えた一冊です。
チャイ・コイAmazon書評・レビュー:チャイ・コイより
4120032809
No.7:
(5pt)

エロいけど・・・

迅速なご対応に感謝しています。ベトナムに行きたい!!と思わせられました。5時むファンの私としましては、いや、そうでないとしてもいうことなし!!しまこさいこーイエーい★
チャイ・コイAmazon書評・レビュー:チャイ・コイより
4120032809
No.6:
(4pt)

映画化するときはトラン・アンユン監督に

性的描写が多く書かれていましたが、不快感なく読めました。
官能小説は苦手ですが、これは好きです。
それと表現がとても上手です。

これを読むと本当にベトナムに行きたくなります。
映画化するときは日本・ベトナム合作でトラン・アン・ユン監督にやって欲しいです。
チャイ・コイAmazon書評・レビュー:チャイ・コイより
4120032809
No.5:
(5pt)

映像化して欲しい

……とても、完成度の高い小説だと思う。文章・設定に過不足なし。 そしてロマンティック。これを読み、ベトナムに興味を抱いた人は多いのではないか?行った事もないのに、気だるくも風情あるホーチミンの情景が頭にこびりついて離れない。 デュラスの『愛人』みたいに、是非映像化して欲しい。
チャイ・コイAmazon書評・レビュー:チャイ・コイより
4120032809
No.4:
(5pt)

ホーチミン!

アンニュイなホーチミン。東南アジアの社会主義国の空気。彼が働いている、あの店! 切なく胸に染みる濃密な恋愛小説。ホーチミンにまた行きたくなりました。
チャイ・コイAmazon書評・レビュー:チャイ・コイより
4120032809
No.3:
(4pt)

女の性欲

ベトナムの料理店で出会った、ひとりのボーイ。「この男と寝たい」、そう思った時点で、彼はすでに愛人となり、彼女の意識の中ではそのすべてを知り尽くしている。やがて再び訪れたベトナムの地で、二人は性を交し合う。
あまりに官能的で、正直で、ドキッとさせられた。ここまで性のプロセスをその行為ではなく、精神を描ける作家がいたことに、びっくり。
大人の女性に一読を進めます。
チャイ・コイAmazon書評・レビュー:チャイ・コイより
4120032809
No.2:
(5pt)

官能的

とても官能的な本です。女性作家なので、生理的感覚が女性の立場から描かれていて、とても新鮮味があります。ベトナムと日本を舞台に繰り広げられる世界も、南国の何とも言えない狂おしさ、退廃さが伝わってきます。また、表現がきれいだと思います。甘い官能が素敵です。個性的な表現が作者の才能を感じさせます。面白い本だと思います。これまでにない読後感が味わえます。お楽しみください。
チャイ・コイAmazon書評・レビュー:チャイ・コイより
4120032809
No.1:
(4pt)

恋は熱病

岩井さんのベトナム関連本を全て読みましたが(たぶん)
「チャイ・コイ」が最も小説として完成されていると感じました。
ある年齢を過ぎた女性の「さびしさ」は本当に切ない。
この本は「女性の赤裸々な性欲」と「歳を経た女の恋情」を克明に
描写した「純愛物語」だと感じました。
主人公と同じ年代の私は共感し、少し癒されたように思います。
チャイ・コイAmazon書評・レビュー:チャイ・コイより
4120032809

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!