■スポンサードリンク
本日は、お日柄もよく
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
本日は、お日柄もよくの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.92pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全246件 61~80 4/13ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
(ネタバレなし)たゆたえども沈まず を読み終え、原田マハさんという著者が気になり、別の作品を読んでみることにした。 面白いです | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
むちゃ面白いです。 確実に3回は泣きそうになります。 この文章のうまさはなんなんだって感じです。 マハファン必読本です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
人を惹きつけるスピーチ!! なるほど!と✨ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
追加で、総理の夫も読みました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
とても面白かったです | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
レビューを読むと酷評?も多いようでしたが、早く読み進めたくなる素晴らしい作品だったと感じます。 政治やスピーチの扱いが確かに専門的な目線で見たら軽いのでしょうか? 読み手のわたしも専門家ではないですし、そこは物語の本筋はそこではありませんので、それらの取り扱い深度的には物語の一部として読むにはこの程度が最適だったように思いました。恋愛と家族愛、友情と仕事への情熱。人生の師匠、メンターの存在、人生における大事なことは何かを改めてシンプルに突きつけてくる作品です。言葉のひとつひとつが身近でありながら強く美しく、序盤のほうからたびたび目頭が熱くなり途中からは涙なしでは読めませんでした。 こんなにできた話がある?と思うくらいに繋がっていくのはさすが小説。 現実だってこのくらい奇妙にドラマティックなことが起こりうると感じている自分としては、とても好きなお話でした。 あとを引き、思い出してまた目が潤みます。 読みやすく、是非人に薦めたい一冊です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
「政治の事とかなんもわからない」 「スピーチライターって言葉も初めて聞いた」 そんな世間知らずアラサー理系男でもめちゃめちゃ楽しめました。 「言葉」と「政治」について今まで以上に深く考えた一冊。 今までの選挙では適当に投票してたけど、今度からマニュフェストチェックしたり、 しようかな。 単純な日常モノの小説かと思いきや、めちゃめちゃ暑くなって手汗かきました。 オススメの一冊。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
同じ言葉でも、使い方によって人の心への届き方が全く異なる。 ひと言ひと言を大切に、相手を思いやった温かい言葉を紡いでいきたいと思えた小説でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
初の原田マハ作品でした。すぐに次の作品を読みたいです!! !! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
こんなに何度も涙を流すなんて思いもよらなかった。言葉で伝えることの尊さ、時に言葉を使わない尊さを学びました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
中古品かな?キレイな本です。 今、原田マハさんを探求中。軽妙で、読みやすいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
著者の作品は、美術や文化といったチョとスノビズッシュ感が刺激されて好きです。 今回は言葉を題材として楽しめました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
一気に読んでしまう。ちょっと勉強になりました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
愛や信念、覚悟のこもった言葉が、どれだけ人の心を動かし、世の中に影響を与えていくのかに、心が震えます。 結婚式のスピーチや、国会や選挙の演説は、全文載っていて、個人的には、映画やドラマで実際に聞くよりも、文字で見るほうが臨場感がある気がして好きです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読んだ後、凄いなと思う程に感情をコントロールされた事を実感しました。話の展開は簡潔なのに私達の抱いた感情を読み取る様に続く物語には感動しかありません。読んでいてとてもハラハラしましたし、ドキドキしました。もどかしさもありました。ですが最後には涙が出てしまいました。読んでいてとても楽しかったです。素晴らしい作品をありがとうございます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
おすすめ本と聞いて久しぶりに読書をした。忙しく読書から遠ざかっていたが、わくわくしたり、感動したり、涙を流したりできるのは読書の醍醐味だなとつくづく感じた。また読書再開しようと思った。 自分が感動した本でも、レビューを読むと人それぞれの受け止め方があり正直驚いた。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
原田マハ先生は味のあるおしゃれな小説を書く作家だと思います。読んだ後、爽やかな読後感が残ります。論より証拠です。一度読んでみてください。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
知人から推奨されて手に取りましたが、とても面白く一気読みしました 軽快なライトノベルみたいですが、内容は濃いものです スピーチの機会などある方は一度読んでみても良いのではと思います | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
主人公の生き方が素直で好きだと思った | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
よかったです。商品もきれいでした | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!