■スポンサードリンク
この声が届く先
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
この声が届く先の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.67pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全1件 1~1 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
「冬そして夜」以降、空白期間を経て出版された「シャンハイ・ムーン」はまだ様子見という思いで読み終えたが、今作「この声が届く先」にはハッキリと落胆させられた。 「チャイナタウン」〜「冬そして夜」までの物語と同じ世界観を有しているとは思えない。まるでパラレルワールドのようである。今作はそれくらい緊張感がない、特有のリアリティもない、つまらない小説だった。 S・J・ローザン本人が書いたものなのだろうが、「チャイナタウン」〜「冬そして夜」と同じシリーズだとは感じられず、出来の悪過ぎる二次創作だと思えてくる。異なるシリーズとしてなら受け入れられるが、リディア&ビル物としては、受け入れられない。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!