■スポンサードリンク


死をもちて赦されん



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
死をもちて赦されん (創元推理文庫)

死をもちて赦されんの評価: 4.22/5点 レビュー 9件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.22pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(3pt)

神学論争

Peter Tremeyneの『Absolution by Murder』(1994年)の翻訳。
 フィデルマ・シリーズの第一作である。
 しかし、翻訳された順番としては6冊目。不可解にも思うが、一読すれば、本書から訳されなかったのは理解できる。難解な神学論争がからんでくるし、古代ケルトの色合いも薄い。しかし、謎解きとしては、よくできている。モヤモヤと最初から引っかかっていたものが、結末にいたって解決するカタルシスがある。
 主人公と、パートナーの青年の出会いの物語でもあり、ファンにとっては見逃せない一冊だろう。
死をもちて赦されん (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:死をもちて赦されん (創元推理文庫)より
4488218156
No.1:
(3pt)

「・・・ですわ」という語尾

ストーリーも興味深く、たいへんおもしろかったのですが、「・・・ですわ」という語尾が、女性言葉として使われている時と、庶民的な男性言葉といても使われていたのが、気になりました。しかも結構頻発!もとろん文脈からその違いは理解できますが・・・7世紀頃の特殊な領域でのことなので、翻訳をされた方も大変だったと思いますが、この件だけはどうにもならなかったのかな、と残念でした。この件がなければ星5つですが、工夫がないので3つにしました。
死をもちて赦されん (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:死をもちて赦されん (創元推理文庫)より
4488218156

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!