ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:読者数:30人~(新刊順)

条件に該当する小説が2,287件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全2287件 2201~2287 23/23ページ
<<91011121314151617181920212223
参考 書籍/WEB情報 ランク
[?]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
アガサ・クリスティ:オリエント急行殺人事件 (講談社文庫) 1975年01月01日
オリエント急行の殺人 【アガサ・クリスティ】
オリエント急行殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

20世紀前半に全盛時代をむかえたオリエント急行は、ヨーロッパのひとびとの、あこがれだった。

S 8.12pt
8.01pt
4.23pt
16件
131件
217件
読書登録お気に入り
アガサ・クリスティ:スタイルズ荘の怪事件 (講談社文庫) 1975年01月01日
スタイルズ荘の怪事件 【アガサ・クリスティ】
スタイルズ荘の怪事件 (講談社文庫) / 講談社

B 5.29pt
6.51pt
4.03pt
7件
47件
80件
読書登録お気に入り
アガサ・クリスティ:スタイルズ荘の怪事件 (1975年) (新潮文庫) 1975年01月01日
スタイルズ荘の怪事件 【アガサ・クリスティ】
スタイルズ荘の怪事件 (1975年) (新潮文庫) / 新潮社

B 5.29pt
6.51pt
4.03pt
7件
47件
80件
読書登録お気に入り
アガサ・クリスティ:カーテン―ポアロ最後の事件 (1975年) (Hayakawa novels) 1975年01月01日
カーテン 【アガサ・クリスティ】
カーテン―ポアロ最後の事件 (1975年) (Hayakawa novels) / 早川書房

A 8.17pt
7.70pt
4.29pt
6件
30件
45件
読書登録お気に入り
小峰元:アルキメデスは手を汚さない (講談社文庫 こ 1-1) 1974年09月30日
アルキメデスは手を汚さない 【小峰元】
アルキメデスは手を汚さない (講談社文庫 こ 1-1) / 講談社

「この小説との出会いが、本嫌いだったバカ高校生の運命を変えた」――東野圭吾 熱い声にこたえて、伝説の青春ミステリー待望の復刊! 「アルキメデス」という不可解な言葉だけを残して、女子高生・美雪は絶命。

C 5.75pt
5.58pt
3.58pt
4件
38件
59件
読書登録お気に入り
鮎川哲也:黒いトランク (角川文庫 緑 374-1) 1974年08月31日
黒いトランク 【鮎川哲也】
黒いトランク (角川文庫 緑 374-1) / 角川書店

B 6.00pt
6.34pt
4.27pt
8件
41件
37件
読書登録お気に入り
高木彬光:人形はなぜ殺される (角川文庫 緑 338-7) 1974年07月31日
人形はなぜ殺される 【高木彬光】
人形はなぜ殺される (角川文庫 緑 338-7) / 角川書店

A 7.80pt
6.96pt
3.86pt
10件
69件
44件
読書登録お気に入り
中井英夫:虚無への供物 (講談社文庫) 1974年03月01日
虚無への供物 【中井英夫】
虚無への供物 (講談社文庫) / 講談社

戦後の推理小説ベスト3に数えられ、闇の世界にひときわ孤高な光芒を放ち屹立する巨篇ついにその姿を現す!井戸の底に潜む3人の兄弟。

B 7.46pt
6.49pt
3.89pt
13件
57件
106件
読書登録お気に入り
鮎川哲也:黒いトランク (1974年) (角川文庫) 1974年01月01日
黒いトランク 【鮎川哲也】
黒いトランク (1974年) (角川文庫) / 角川書店

B 6.00pt
6.34pt
4.27pt
8件
41件
37件
読書登録お気に入り
アガサ・クリスティ:ABC殺人事件 (講談社文庫) 1974年01月01日
ABC殺人事件 【アガサ・クリスティ】
ABC殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

A 7.62pt
7.35pt
4.21pt
8件
84件
104件
読書登録お気に入り
高木彬光:刺青殺人事件 (角川文庫 緑 338-3) 1973年10月31日
刺青殺人事件 【高木彬光】
刺青殺人事件 (角川文庫 緑 338-3) / 角川書店

A 7.86pt
7.38pt
3.87pt
7件
47件
31件
読書登録お気に入り
横溝正史:本陣殺人事件 (角川文庫―金田一耕助ファイル) 1973年04月20日
本陣殺人事件 【横溝正史】
本陣殺人事件 (角川文庫―金田一耕助ファイル) / 角川書店

一柳家の当主賢蔵の婚礼を終えた深夜、人々は悲鳴と琴の音を聞いた。新床に血まみれの新郎新婦。

B 6.56pt
6.73pt
4.29pt
9件
85件
65件
読書登録お気に入り
松本清張:砂の器〈上〉 (新潮文庫) 1973年03月01日
砂の器 【松本清張】
砂の器〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

東京・蒲田駅の操車場で男の扼殺死体が発見された。

A 6.00pt
7.44pt
4.05pt
5件
39件
167件
読書登録お気に入り
松本清張:砂の器〈下〉 (新潮文庫) 1973年03月01日
砂の器 【松本清張】
砂の器〈下〉 (新潮文庫) / 新潮社

善良この上ない元巡査を殺害した犯人は誰か?そして前衛劇団の俳優と女事務員殺しの犯人は?今西刑事は東北地方の聞込み先で見かけた“ヌーボー・グループ”なる新進芸術家たちの動静を興味半分で見守るうちに断片的な事実が次第に脈絡を持ち始めたことに気付く…新進芸術家と

A 6.00pt
7.44pt
4.05pt
5件
39件
167件
読書登録お気に入り
横溝正史:夜歩く (角川文庫―金田一耕助ファイル) 1973年03月01日
夜歩く 【横溝正史】
夜歩く (角川文庫―金田一耕助ファイル) / 角川書店

古神家の令嬢八千代に舞い込んだ【我、近く汝のもとに赴きて結婚せん】という奇妙な手紙と佝僂の写真は陰惨な殺人事件の発端であった。

A 7.83pt
7.47pt
4.26pt
6件
30件
43件
読書登録お気に入り
横溝正史:悪魔が来りて笛を吹く (角川文庫―金田一耕助ファイル) 1973年02月20日
悪魔が来りて笛を吹く 【横溝正史】
悪魔が来りて笛を吹く (角川文庫―金田一耕助ファイル) / 角川書店

毒殺事件の容疑者椿元子爵が失踪して以来、椿家に次々と惨劇が起こる。自殺他殺を交え七人の命が奪われた。

B 6.50pt
6.95pt
4.36pt
4件
41件
78件
読書登録お気に入り
小峰元:アルキメデスは手を汚さない (1973年) 1973年01月01日
アルキメデスは手を汚さない 【小峰元】
アルキメデスは手を汚さない (1973年) / 講談社

C 5.75pt
5.58pt
3.58pt
4件
38件
59件
読書登録お気に入り
横溝正史:犬神家の一族 (角川文庫―金田一耕助ファイル) 1972年06月01日
犬神家の一族 【横溝正史】
犬神家の一族 (角川文庫―金田一耕助ファイル) / 角川書店

信州財界一の巨頭、犬神財閥の創始者犬神佐兵衛は、血で血を洗う葛藤を予期したかのような条件を課した遺言状を残して他界した。

A 7.62pt
7.59pt
4.46pt
8件
73件
81件
読書登録お気に入り
横溝正史:悪魔の手毬唄 (角川文庫―金田一耕助ファイル) 1971年07月14日
悪魔の手毬唄 【横溝正史】
悪魔の手毬唄 (角川文庫―金田一耕助ファイル) / 角川書店

岡山と兵庫の県境、四方を山に囲まれた鬼首村。この地に昔から伝わる手毬唄が、次々と奇怪な事件を引き起こす。

A 6.80pt
7.22pt
4.29pt
5件
51件
68件
読書登録お気に入り
松本清張:点と線 (新潮文庫) 1971年05月25日
点と線 【松本清張】
点と線 (新潮文庫) / 新潮社

福岡市の香椎海岸で発見された男女の死体。汚職事件渦中の某省課長補佐と愛人の心中と誰もが思ったが…。

B 7.00pt
6.97pt
4.09pt
6件
71件
181件
読書登録お気に入り
横溝正史:八つ墓村 (角川文庫―金田一耕助ファイル) 1971年04月26日
八つ墓村 【横溝正史】
八つ墓村 (角川文庫―金田一耕助ファイル) / 角川書店

戦国の頃、三千両の黄金を携えた若武者が、七人の近習を従えてこの村に落ちのびた。

A 8.40pt
7.76pt
4.52pt
5件
85件
130件
読書登録お気に入り
横溝正史:獄門島 (角川文庫―金田一耕助ファイル) 1971年03月30日
獄門島 【横溝正史】
獄門島 (角川文庫―金田一耕助ファイル) / 角川書店

瀬戸内海に浮ぶ獄門島-南北朝の時代、海賊が基地としていたこの島に、悪夢のような連続殺人事件が起こった。

S 8.15pt
7.47pt
4.01pt
13件
129件
92件
読書登録お気に入り
松本清張:ゼロの焦点 (新潮文庫) 1971年02月23日
ゼロの焦点 【松本清張】
ゼロの焦点 (新潮文庫) / 新潮社

前任地での仕事の引継ぎに行って来るといったまま新婚一週間で失踪した夫、鵜原憲一のゆくえを求めて北陸の灰色の空の下を尋ね歩く禎子。

B 6.33pt
6.85pt
3.99pt
6件
34件
107件
読書登録お気に入り
松本清張:松本清張全集〈5〉砂の器 (1971年) 1971年01月01日
砂の器 【松本清張】
松本清張全集〈5〉砂の器 (1971年) / 文芸春秋

A 6.00pt
7.44pt
4.05pt
5件
39件
167件
読書登録お気に入り
アガサ・クリスティ:スタイルズ荘の怪事件 (1971年) (角川文庫) 1971年01月01日
スタイルズ荘の怪事件 【アガサ・クリスティ】
スタイルズ荘の怪事件 (1971年) (角川文庫) / 角川書店

B 5.29pt
6.51pt
4.03pt
7件
47件
80件
読書登録お気に入り
アガサ・クリスティ:スタイルズ荘の怪事件 (角川文庫) 1971年01月01日
スタイルズ荘の怪事件 【アガサ・クリスティ】
スタイルズ荘の怪事件 (角川文庫) / 角川書店

B 5.29pt
6.51pt
4.03pt
7件
47件
80件
読書登録お気に入り
アントニイ・バークリー:毒入りチョコレート事件 (創元推理文庫 123-1) 1971年01月01日
毒入りチョコレート事件 【アントニイ・バークリー】
毒入りチョコレート事件 (創元推理文庫 123-1) / 東京創元社

一見単純にみえる毒入りチョコレートによる殺人事件は、スコットランド・ヤードも投げ出すほどの難事件だった。

A 6.88pt
7.22pt
3.70pt
8件
36件
44件
読書登録お気に入り
エラリー・クイーン:Xの悲劇 (創元推理文庫) 1970年10月01日
Xの悲劇 【エラリー・クイーン】
Xの悲劇 (創元推理文庫) / 東京創元社

ニューヨークの電車の中で起きた奇怪な殺人事件。おそるべきニコチン毒をぬったコルク玉という新手の凶器が使われたのだ。

A 7.18pt
7.45pt
4.05pt
11件
80件
109件
読書登録お気に入り
横溝正史:横溝正史全集〈第8〉悪魔の手毬唄 (1970年) 1970年01月01日
悪魔の手毬唄 【横溝正史】
横溝正史全集〈第8〉悪魔の手毬唄 (1970年) / 講談社

A 6.80pt
7.22pt
4.29pt
5件
51件
68件
読書登録お気に入り
横溝正史:横溝正史全集〈第7〉悪魔が来りて笛を吹く (1970年) 1970年01月01日
悪魔が来りて笛を吹く 【横溝正史】
横溝正史全集〈第7〉悪魔が来りて笛を吹く (1970年) / 講談社

B 6.50pt
6.95pt
4.36pt
4件
41件
78件
読書登録お気に入り
小栗虫太郎:黒死館殺人事件 (1969年) 1969年01月01日
黒死館殺人事件 【小栗虫太郎】
黒死館殺人事件 (1969年) / 桃源社

D 4.30pt
5.00pt
3.89pt
10件
34件
148件
読書登録お気に入り
ガストン・ルルー:黄色い部屋の謎 (創元推理文庫 108-1) 1965年06月21日
黄色い部屋の謎 【ガストン・ルルー】
黄色い部屋の謎 (創元推理文庫 108-1) / 東京創元社

内部から完全に密閉された〈黄色い部屋〉の中から令嬢の悲鳴が聞こえ、救援にかけつけた一同がドアをこわして飛び込んだとき、血の海の中には令嬢が倒れていた。

B 6.00pt
6.55pt
3.94pt
7件
31件
51件
読書登録お気に入り
横溝正史:横溝正史傑作選集〈第7〉悪魔の手毬唄 (1965年) 1965年01月01日
悪魔の手毬唄 【横溝正史】
横溝正史傑作選集〈第7〉悪魔の手毬唄 (1965年) / 東都書房

A 6.80pt
7.22pt
4.29pt
5件
51件
68件
読書登録お気に入り
アガサ・クリスティ:ナイルに死す (1965年) (新潮文庫) 1965年01月01日
ナイルに死す 【アガサ・クリスティ】
ナイルに死す (1965年) (新潮文庫) / 新潮社

A 7.86pt
7.69pt
4.46pt
7件
49件
104件
読書登録お気に入り
ガストン・ルルー:黄色い部屋の謎 (1965年) (創元推理文庫) 1965年01月01日
黄色い部屋の謎 【ガストン・ルルー】
黄色い部屋の謎 (1965年) (創元推理文庫) / 東京創元新社

B 6.00pt
6.55pt
3.94pt
7件
31件
51件
読書登録お気に入り
高木彬光:刺青殺人事件 (カッパ・ノベルス 神津恭介シリーズ 2) 1963年04月30日
刺青殺人事件 【高木彬光】
刺青殺人事件 (カッパ・ノベルス 神津恭介シリーズ 2) / 光文社

A 7.86pt
7.38pt
3.87pt
7件
47件
31件
読書登録お気に入り
小泉喜美子:弁護側の証人 (1963年) (ポケット文春) 1963年01月01日
弁護側の証人 【小泉喜美子】
弁護側の証人 (1963年) (ポケット文春) / 文芸春秋新社

B 6.95pt
6.65pt
3.26pt
19件
95件
69件
読書登録お気に入り
高木彬光:人形はなぜ殺される―長編推理 (1963年) (平和新書) 1963年01月01日
人形はなぜ殺される 【高木彬光】
人形はなぜ殺される―長編推理 (1963年) (平和新書) / アサヒ芸能出版

A 7.80pt
6.96pt
3.86pt
10件
69件
44件
読書登録お気に入り
ジョン・ディクスン・カー:皇帝のかぎ煙草入れ (1963年) (角川文庫) 1963年01月01日
皇帝のかぎ煙草入れ 【ジョン・ディクスン・カー】
皇帝のかぎ煙草入れ (1963年) (角川文庫) / 角川書店

S 7.88pt
7.88pt
4.33pt
8件
42件
73件
読書登録お気に入り
エラリー・クイーン:Xの悲劇 (1963年) (角川文庫) 1963年01月01日
Xの悲劇 【エラリー・クイーン】
Xの悲劇 (1963年) (角川文庫) / 角川書店

A 7.18pt
7.45pt
4.05pt
11件
80件
109件
読書登録お気に入り
アガサ・クリスティ:ABC殺人事件 (角川文庫 赤) 1962年01月01日
ABC殺人事件 【アガサ・クリスティ】
ABC殺人事件 (角川文庫 赤) / 角川書店

A 7.62pt
7.35pt
4.21pt
8件
84件
104件
読書登録お気に入り
ジョン・ディクスン・カー:皇帝のかぎ煙草入れ (1961年) (創元推理文庫) 1961年08月18日
皇帝のかぎ煙草入れ 【ジョン・ディクスン・カー】
皇帝のかぎ煙草入れ (1961年) (創元推理文庫) / 東京創元社

S 7.88pt
7.88pt
4.33pt
8件
42件
73件
読書登録お気に入り
松本清張:砂の器 (カッパ・ノベルス 11-9) 1961年07月01日
砂の器 【松本清張】
砂の器 (カッパ・ノベルス 11-9) / 光文社

東京の蒲田、終電車が出たあとの車庫の中に、ボロきれのように捨てられた一個の死体―― 一つの証拠も足あとさえ残さず、煙のように大都会の群集の中に溶け込んでしまった犯人――そうして迷宮入りした一つの事件が、ひとりのベテラン刑事の執念の前に、しだいに真実の姿をあ

A 6.00pt
7.44pt
4.05pt
5件
39件
167件
読書登録お気に入り
エラリー・クイーン:フランス白粉の謎 (1961年) (創元推理文庫) 1961年03月17日
フランス白粉の謎 【エラリー・クイーン】
フランス白粉の謎 (1961年) (創元推理文庫) / 東京創元社

B 6.71pt
7.30pt
4.24pt
7件
30件
33件
読書登録お気に入り
エラリー・クイーン:フランス白粉の謎 (創元推理文庫 104-6) 1961年03月01日
フランス白粉の謎 【エラリー・クイーン】
フランス白粉の謎 (創元推理文庫 104-6) / 東京創元社

エラリー・クイーンの地位を確固不動のものにした、その第二作。

B 6.71pt
7.30pt
4.24pt
7件
30件
33件
読書登録お気に入り
松本清張:砂の器―長編推理小説 (1961年) (カッパ・ノベルス) 1961年01月01日
砂の器 【松本清張】
砂の器―長編推理小説 (1961年) (カッパ・ノベルス) / 光文社

A 6.00pt
7.44pt
4.05pt
5件
39件
167件
読書登録お気に入り
江戸川乱歩:江戸川乱歩傑作選 (新潮文庫) 1960年12月27日
江戸川乱歩傑作選 【江戸川乱歩】
江戸川乱歩傑作選 (新潮文庫) / 新潮社

日本における本格探偵小説を確立したばかりではなく、恐怖小説とでも呼ぶべき芸術小説をも創り出した乱歩の初期を代表する傑作9編を収める。

S 8.00pt
7.61pt
4.60pt
4件
41件
101件
読書登録お気に入り
エラリー・クイーン:ローマ帽子の謎 (1960年) (創元推理文庫) 1960年12月02日
ローマ帽子の謎 【エラリー・クイーン】
ローマ帽子の謎 (1960年) (創元推理文庫) / 東京創元社

B 5.88pt
6.50pt
3.98pt
8件
32件
41件
読書登録お気に入り
エラリー・クイーン:ローマ帽子の謎 (創元推理文庫 104-5) 1960年12月01日
ローマ帽子の謎 【エラリー・クイーン】
ローマ帽子の謎 (創元推理文庫 104-5) / 東京創元社

衆人環視の劇場の中で、突然、死体となって発見された、正装の弁護士。

B 5.88pt
6.50pt
3.98pt
8件
32件
41件
読書登録お気に入り
アガサ・クリスティ:オリエント急行殺人事件 (新潮文庫 ク 3-4) 1960年08月01日
オリエント急行の殺人 【アガサ・クリスティ】
オリエント急行殺人事件 (新潮文庫 ク 3-4) / 新潮社

S 8.12pt
8.01pt
4.23pt
16件
131件
217件
読書登録お気に入り
松本清張:点と線―長編推理小説 (カッパ・ノベルス (11-4)) 1960年07月01日
点と線 【松本清張】
点と線―長編推理小説 (カッパ・ノベルス (11-4)) / 光文社

福岡市の岩だらけの海岸で寄り添い会う死体が見つかった。死んでいたのは、汚職事件渦中にある役人と料亭の女中。

B 7.00pt
6.97pt
4.09pt
6件
71件
181件
読書登録お気に入り
アーサー・コナン・ドイル:シャーロック・ホームズの冒険 (創元推理文庫) 1960年07月01日
シャーロック・ホームズの冒険 【アーサー・コナン・ドイル】
シャーロック・ホームズの冒険 (創元推理文庫) / 東京創元社

ホームズの前にホームズはなく、ホームズのあとにホームズはない。

A 7.33pt
7.20pt
4.38pt
6件
44件
155件
読書登録お気に入り
江戸川乱歩:江戸川乱歩傑作選 (1960年) (新潮文庫) 1960年01月01日
江戸川乱歩傑作選 【江戸川乱歩】
江戸川乱歩傑作選 (1960年) (新潮文庫) / 新潮社

日本における本格探偵小説を確立したばかりではなく、恐怖小説とでも呼ぶべき芸術小説をも創り出した乱歩の初期を代表する傑作9編を収める。

S 8.00pt
7.61pt
4.60pt
4件
41件
101件
読書登録お気に入り
松本清張:ゼロの焦点―長編推理小説 (カッパ・ノベルス (11-1)) 1959年12月01日
ゼロの焦点 【松本清張】
ゼロの焦点―長編推理小説 (カッパ・ノベルス (11-1)) / 光文社

A広告社の腕利き社員は、若く美しい妻を得て、独身生活に別れを告げたばかりだった。 健康で、仕事も順調。

B 6.33pt
6.85pt
3.99pt
6件
34件
107件
読書登録お気に入り
アガサ・クリスティ:オリエント急行の殺人 (創元推理文庫 105-16) 1959年10月16日
オリエント急行の殺人 【アガサ・クリスティ】
オリエント急行の殺人 (創元推理文庫 105-16) / 東京創元社

豪雪のため、オリエント急行内に閉じ込められてしまった乗客たち。翌朝、その中の一人が無数の傷を受けて死んでいた。

S 8.12pt
8.01pt
4.23pt
16件
131件
217件
読書登録お気に入り
アガサ・クリスティ:オリエント急行の殺人 (1959年) (創元推理文庫) 1959年10月16日
オリエント急行の殺人 【アガサ・クリスティ】
オリエント急行の殺人 (1959年) (創元推理文庫) / 東京創元社

S 8.12pt
8.01pt
4.23pt
16件
131件
217件
読書登録お気に入り
エラリー・クイーン:Yの悲劇 (創元推理文庫 104-2) 1959年09月01日
Yの悲劇 【エラリー・クイーン】
Yの悲劇 (創元推理文庫 104-2) / 東京創元社

行方不明をつたえられた富豪ヨーク・ハッターの死体がニューヨークの湾口に揚がった。

S 7.31pt
7.72pt
4.08pt
13件
90件
118件
読書登録お気に入り
エラリー・クイーン:エジプト十字架の謎 (創元推理文庫 (104-9)) 1959年08月31日
エジプト十字架の謎 【エラリー・クイーン】
エジプト十字架の謎 (創元推理文庫 (104-9)) / 東京創元社

ウェスト・ヴァージニアの田舎町アロヨで発生した殺人事件は、不気味なTに満ちていた。死体発見現場はT字路。

B 5.40pt
6.84pt
3.97pt
5件
31件
39件
読書登録お気に入り
ヴァン・ダイン:僧正殺人事件 (創元推理文庫) 1959年06月20日
僧正殺人事件 【ヴァン・ダイン】
僧正殺人事件 (創元推理文庫) / 東京創元社

コック・ロビンを殺したのはたあれ。

B 7.86pt
7.19pt
4.32pt
7件
42件
31件
読書登録お気に入り
アガサ・クリスティ:ABC殺人事件 (創元推理文庫 105-14) 1959年06月01日
ABC殺人事件 【アガサ・クリスティ】
ABC殺人事件 (創元推理文庫 105-14) / 東京創元社

A 7.62pt
7.35pt
4.21pt
8件
84件
104件
読書登録お気に入り
ヴァン・ダイン:グリーン家殺人事件 (創元推理文庫 103-3) 1959年06月01日
グリーン家殺人事件 【ヴァン・ダイン】
グリーン家殺人事件 (創元推理文庫 103-3) / 東京創元社

ニューヨークのどまんなかにとり残された前世紀の古邸グリーン家で、二人の娘が射たれるという惨劇がもちあがった。

B 6.00pt
6.31pt
4.09pt
5件
32件
47件
読書登録お気に入り
アガサ・クリスティ:スタイルズ荘の怪事件 (新潮文庫) 1959年05月31日
スタイルズ荘の怪事件 【アガサ・クリスティ】
スタイルズ荘の怪事件 (新潮文庫) / 新潮社

B 5.29pt
6.51pt
4.03pt
7件
47件
80件
読書登録お気に入り
鮎川哲也:黒いトランク (1959年) (ロマン・ブックス) 1959年01月01日
黒いトランク 【鮎川哲也】
黒いトランク (1959年) (ロマン・ブックス) / 講談社

B 6.00pt
6.34pt
4.27pt
8件
41件
37件
読書登録お気に入り
横溝正史:悪魔の手毬唄 (1959年) 1959年01月01日
悪魔の手毬唄 【横溝正史】
悪魔の手毬唄 (1959年) / 講談社

A 6.80pt
7.22pt
4.29pt
5件
51件
68件
読書登録お気に入り
エラリー・クイーン:Zの悲劇 (1959年) (創元推理文庫) 1959年01月01日
Zの悲劇 【エラリー・クイーン】
Zの悲劇 (1959年) (創元推理文庫) / 東京創元社

C 5.86pt
6.11pt
3.85pt
7件
35件
48件
読書登録お気に入り
エラリー・クイーン:エジプト十字架の謎 (1959年) (創元推理文庫) 1959年01月01日
エジプト十字架の謎 【エラリー・クイーン】
エジプト十字架の謎 (1959年) (創元推理文庫) / 東京創元社

B 5.40pt
6.84pt
3.97pt
5件
31件
39件
読書登録お気に入り
アガサ・クリスティ:スタイルズ荘の怪事件 (1959年) (新潮文庫) 1959年01月01日
スタイルズ荘の怪事件 【アガサ・クリスティ】
スタイルズ荘の怪事件 (1959年) (新潮文庫) / 新潮社

B 5.29pt
6.51pt
4.03pt
7件
47件
80件
読書登録お気に入り
ガストン・ルルー:黄色い部屋の謎 (1959年) (創元推理文庫) 1959年01月01日
黄色い部屋の謎 【ガストン・ルルー】
黄色い部屋の謎 (1959年) (創元推理文庫) / 東京創元社

B 6.00pt
6.55pt
3.94pt
7件
31件
51件
読書登録お気に入り
エラリー・クイーン:Xの悲劇 (新潮文庫) 1958年11月03日
Xの悲劇 【エラリー・クイーン】
Xの悲劇 (新潮文庫) / 新潮社

A 7.18pt
7.45pt
4.05pt
11件
80件
109件
読書登録お気に入り
アガサ・クリスティ:アクロイド殺人事件 (新潮文庫) 1958年08月01日
アクロイド殺し 【アガサ・クリスティ】
アクロイド殺人事件 (新潮文庫) / 新潮社

A 7.18pt
7.56pt
4.25pt
17件
127件
199件
読書登録お気に入り
ジョン・ディクスン・カー:ディクスン・カー作品集〈第10〉皇帝のかぎ煙草入れ (1958年) 1958年01月01日
皇帝のかぎ煙草入れ 【ジョン・ディクスン・カー】
ディクスン・カー作品集〈第10〉皇帝のかぎ煙草入れ (1958年) / 東京創元社

S 7.88pt
7.88pt
4.33pt
8件
42件
73件
読書登録お気に入り
エラリー・クイーン:エラリー・クイーン作品集〈第5巻〉エジプト十字架の謎 (1958年) 1958年01月01日
エジプト十字架の謎 【エラリー・クイーン】
エラリー・クイーン作品集〈第5巻〉エジプト十字架の謎 (1958年) / 東京創元社

B 5.40pt
6.84pt
3.97pt
5件
31件
39件
読書登録お気に入り
横溝正史:金田一耕助探偵小説選夜歩く (1957年) 1957年01月01日
夜歩く 【横溝正史】
金田一耕助探偵小説選夜歩く (1957年) / 東京文芸社

A 7.83pt
7.47pt
4.26pt
6件
30件
43件
読書登録お気に入り
エラリー・クイーン:エラリー・クイーン作品集〈第2巻〉フランス白粉の謎 (1957年) 1957年01月01日
フランス白粉の謎 【エラリー・クイーン】
エラリー・クイーン作品集〈第2巻〉フランス白粉の謎 (1957年) / 東京創元社

B 6.71pt
7.30pt
4.24pt
7件
30件
33件
読書登録お気に入り
小栗虫太郎:黒死館殺人事件 (1956年) (世界探偵小説全集) 1956年02月15日
黒死館殺人事件 【小栗虫太郎】
黒死館殺人事件 (1956年) (世界探偵小説全集) / 早川書房

D 4.30pt
5.00pt
3.89pt
10件
34件
148件
読書登録お気に入り
鮎川哲也:黒いトランク (1956年) (書下し長篇探偵小説全集〈第13〉) 1956年01月01日
黒いトランク 【鮎川哲也】
黒いトランク (1956年) (書下し長篇探偵小説全集〈第13〉) / 大日本雄弁会講談社

B 6.00pt
6.34pt
4.27pt
8件
41件
37件
読書登録お気に入り
横溝正史:金田一耕助探偵小説選〈〔第3期 第3〕〉悪魔が来りて笛を吹く (1956年) 1956年01月01日
悪魔が来りて笛を吹く 【横溝正史】
金田一耕助探偵小説選〈〔第3期 第3〕〉悪魔が来りて笛を吹く (1956年) / 東京文芸社

B 6.50pt
6.95pt
4.36pt
4件
41件
78件
読書登録お気に入り
エラリー・クイーン:Zの悲劇 (1956年) (世界推理小説全集〈第38巻〉) 1956年01月01日
Zの悲劇 【エラリー・クイーン】
Zの悲劇 (1956年) (世界推理小説全集〈第38巻〉) / 東京創元社

C 5.86pt
6.11pt
3.85pt
7件
35件
48件
読書登録お気に入り
ガストン・ルルー:黄色い部屋の謎 (1956年) (世界推理小説全集〈第4巻〉) 1956年01月01日
黄色い部屋の謎 【ガストン・ルルー】
黄色い部屋の謎 (1956年) (世界推理小説全集〈第4巻〉) / 東京創元社

B 6.00pt
6.55pt
3.94pt
7件
31件
51件
読書登録お気に入り
ジョン・ディクスン・カー:火刑法廷 (1955年) (世界探偵小説全集) 1955年02月15日
火刑法廷 【ジョン・ディクスン・カー】
火刑法廷 (1955年) (世界探偵小説全集) / 早川書房

B 6.36pt
6.78pt
3.92pt
11件
41件
52件
読書登録お気に入り
坂口安吾:不連続殺人事件 (1955年) (探偵双書) 1955年01月01日
不連続殺人事件 【坂口安吾】
不連続殺人事件 (1955年) (探偵双書) / 春陽堂書店

B 7.14pt
6.67pt
3.84pt
7件
55件
68件
読書登録お気に入り
横溝正史:悪魔が来りて笛を吹く (1954年) 1954年01月01日
悪魔が来りて笛を吹く 【横溝正史】
悪魔が来りて笛を吹く (1954年) / 岩谷書店

B 6.50pt
6.95pt
4.36pt
4件
41件
78件
読書登録お気に入り
横溝正史:夜歩く (1954年) 1954年01月01日
夜歩く 【横溝正史】
夜歩く (1954年) / 東方社

A 7.83pt
7.47pt
4.26pt
6件
30件
43件
読書登録お気に入り
アーサー・コナン・ドイル:緋色の研究 (新潮文庫) 1953年06月01日
緋色の研究 【アーサー・コナン・ドイル】
緋色の研究 (新潮文庫) / 新潮社

文学の知識―皆無、哲学の知識―皆無。

B 6.62pt
6.21pt
4.30pt
8件
39件
162件
読書登録お気に入り
アーサー・コナン・ドイル:シャーロック・ホームズの冒険 (新潮文庫) 1953年04月02日
シャーロック・ホームズの冒険 【アーサー・コナン・ドイル】
シャーロック・ホームズの冒険 (新潮文庫) / 新潮社

A 7.33pt
7.20pt
4.38pt
6件
44件
155件
読書登録お気に入り
F.W.クロフツ:樽 (1950年) (おんどり・みすてりい) 1950年01月01日
樽 【F.W.クロフツ】
樽 (1950年) (おんどり・みすてりい) / 雄鶏社

B 6.78pt
6.30pt
4.27pt
9件
30件
48件
読書登録お気に入り
坂口安吾:不連続殺人事件 (1948年) 1948年01月01日
不連続殺人事件 【坂口安吾】
不連続殺人事件 (1948年) / イヴニングスター社

B 7.14pt
6.67pt
3.84pt
7件
55件
68件
読書登録お気に入り

■スポンサードリンク

  

<<91011121314151617181920212223
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • iisan
    927253Y1

  • jethro tull
    1MWR4UH4

  • わたろう
    0BCEGGR4

  • 鷹
    82QYAGNC

  • Tetchy
    WHOKS60S