■スポンサードリンク
悪夢のギャンブルマンション
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
悪夢のギャンブルマンションの評価:
| 書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.38pt | ||||||||
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全7件 1~7 1/1ページ
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| テンポがよく、どうなるんだろうとハラハラし、すごい勢いで読んでいきました。 でも…最後ら辺の減速が…ちょっとがっかりです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| どんどん転がっていく物語であっという間に読めてしまいました。 結構笑えます。友達も同じ感想でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| ハラハラドキドキで、読むのが止められなかったです。こんなに面白いのに、こんな値段でいいのかな?と思ってしまうぐらい、楽しませてもらいました(^^) | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| ハラハラドキドキで、読むのが止められなかったです。こんなに面白いのに、こんな値段でいいのかな?と思ってしまうぐらい、楽しませてもらいました(^^) | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| ギャンブルマンションに入ることになった経緯は強引だが、ギャンブルマンションの中での勝負はおもしろかった。借金を返すためにやってきたオカマ・ママのマッキーたち、マンションで働くやくざ、各部屋で待ち受けるディーラー、捜査のためにやってきた警察官、それぞれの思惑が見事に絡まっていて最後まで楽しめた。また、ギャンブルの勝負方法やイカサマのやり方もよく考えられていたと思う。個人的には、楽観的だが頭が切れて根性がある輝男が好きだった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| オカマ・バー《スラッガー》のオーナー・ママのマッキーと全身美容整形サイボーグ(史上最強のオカマ)のジェニファーのコンビにジェニファーの元カレ・ギャンブルの天才《梅咲輝男》が加わった。息をもつかせぬ抱腹絶倒ガブリ寄り小説。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 悪夢のエレベーター、奈落のエレベーターに続く第3弾。オカマのマッキーがまたもや大事件に巻き込まれるコメディサスペンス。過去2作品と比べて、登場人物のキャラ設定、ストーリーともに秀逸の出来。回を重ねるごとに、登場人物に愛着が湧いてしまうのは私だけ?ぜひ長期シリーズ化してください!三郎のその後も気になります! | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!




