■スポンサードリンク


月の砂漠をさばさばと



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
月の砂漠をさばさばと
月の砂漠をさばさばと (新潮文庫)

月の砂漠をさばさばとの評価: 4.30/5点 レビュー 46件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.30pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全5件 1~5 1/1ページ
No.5:
(3pt)

母の温もり

自分の幼かった頃の母との思い出を思いだし、暖かい気持ちになりました。

家庭環境は全然違うのに、お母さんの温もりってなんか一緒だなぁ、と思いました。
月の砂漠をさばさばと (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:月の砂漠をさばさばと (新潮文庫)より
4101373272
No.4:
(3pt)

普通

普通に面白い

ちょっと泣けるところもあった

中学生の娘に読ませるつもり
月の砂漠をさばさばと (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:月の砂漠をさばさばと (新潮文庫)より
4101373272
No.3:
(3pt)

娘のために

娘が読んでいますが読みやすく良いそうです。 まだ感想は聞けてませんが。
月の砂漠をさばさばと (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:月の砂漠をさばさばと (新潮文庫)より
4101373272
No.2:
(3pt)

尊敬する先生に薦められて買いました。

子育て中に感じられるあれこれほのぼのしたエピソードがよいのですが、自分には日常すぎて、若干期待外れでした。
月の砂漠をさばさばと (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:月の砂漠をさばさばと (新潮文庫)より
4101373272
No.1:
(3pt)

さばさば

 1999年に出た単行本の文庫化。
 ミステリではないので、間違えて買わないようにご注意。12の話からなる児童文学。
 イラストも可愛らしいし、読んでいてほんわかとしてくるような物語。主人公である少女の発想が面白い。大人には考えられないような柔軟なアイディアが、世界を違ったふうに見せてくれる。母と子の優しい関係も心地よい。
 しかし、北村薫氏がこれを執筆している様子を思い浮かべると、なんだかこちらが恥ずかしくなってくる。
月の砂漠をさばさばと (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:月の砂漠をさばさばと (新潮文庫)より
4101373272

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!