■スポンサードリンク


風が吹いたら桶屋がもうかる



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

風が吹いたら桶屋がもうかるの評価: 3.50/5点 レビュー 8件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.50pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(4pt)

ミステリファンは水戸黄門を喜ばない

もう本当に他の方々のレビューの通り。
「まあ面白いんだけど、ワンパターンすぎて飽きる」「岡嶋二人と思って期待すると物足りない」。
これは筆者が締切に追われすぎて辛かった経験から、
水戸黄門的にお決まりのパターンを作ってしまえ!と考えたせいなのだろうか。
タイトルが本編と関係ないのも、見当違いな推理のようで秀逸だ、と解説には好意的に書いてあったが、
実際は考えるのが面倒だったんじゃないかと思う。
なんとももったいない。
風が吹いたら桶屋がもうかる (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:風が吹いたら桶屋がもうかる (集英社文庫)より
4087472213
No.2:
(5pt)

こういう水戸黄門みたいなの好き

始まりと終わりの言い回しも、中身も同じようなにも関わらず、
飽きさせないオムニバス。
是非シリーズ化してほしいんだが、氏は嫌がるんだろうな。
風が吹いたら桶屋がもうかる (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:風が吹いたら桶屋がもうかる (集英社文庫)より
4087472213
No.1:
(5pt)

とにかく、笑える1冊

持ち込まれる数々の奇妙な事件を、超能力と、論理で解決していく話です。論理は、どうも、あさっての方向にいくし、超能力はというと・・・。ワンパターンですが、全然飽きません。稀有な作品であると思います。発揮する超能力(低能力?)、超能力を発揮する様子などユーモア満載です。理屈サンの繰り広げる論理も、屁理屈っぽくて読み応えがあります。とにかく笑える一冊です。
風が吹いたら桶屋がもうかる (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:風が吹いたら桶屋がもうかる (集英社文庫)より
4087472213

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!