■スポンサードリンク
風が吹いたら桶屋がもうかる
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
風が吹いたら桶屋がもうかるの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.50pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全4件 1~4 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
連作短編としての完成度は高いけど、 同じスキームで続くので、さすがに ちょっと飽きちゃいますね。 でも、風が吹いたら桶屋がもうかるって いう意味では、それが正解なのかも しれないけど。 なんか期待値高めに手に取ったので、 ちょっと肩すかし感アリ。 一個一個の話は結構面白いんですがー。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
コミカルな内容で読みやすいけれど、井上夢人・・・元岡嶋二人のミステリや推理物を期待するとがっかりするかも。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
超能力者が出てくるが、ただの脇役。 その超能力者の元へ、次々と不思議な事件解決の依頼が舞い込む。 それを脇で聞いている、同居人が主人公。 依頼人からの情報を元に、論理的に状況を推論する。 論理に破たんはない。しかしその推論は的外れなものとなる。 この「風が吹いたら桶屋がもうかる」的な迷推理を楽しむ作品だ。 パターンが毎回一緒の短編が7話収録されている。 連作によって少しづつ話が進むこともない。 一気に読んだせいか、私は途中で飽きてしまった。 空いた時間に一話づつ、気楽に読むのがいいですね。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
毎回、ほとんど同じシチュエーションと台詞回しにも関わらず、ほのぼのとした謎と登場人物が、飽きさせずに読ませる。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!