■スポンサードリンク


ひまわり



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
ひまわり

ひまわりの評価: 4.80/5点 レビュー 10件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.80pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(3pt)

少し辛かった

こういうのは素直に読まなきゃ楽しめないのは分かっている
気合いの入り具合はページ厚からも充分伝わるし
何を伝えたいのか広く知って欲しいのかも理解する
…が、辛い
動けない人間がやる気をだして活動的になればなるほど
身内のタスクが際限なく増えるのを知ってるから
たまに来て手伝う人の「よかれの提案」は
「じゃあまたね」と帰る場所を持たない人間を潰すから
介護は他人に仕事として任せるのが一番いい
が、直雇いで手配できても個人雇いではその介護者には社保もない
雇用保険もない労災もない
何年勤めようと退職金もないという悲惨な話になる
もともとプラプラしてたんだからいいでしょ方式であれば
それはそれで都合いいのかも知れんが
雇用している労働者の待遇条件に思い至るのはいつになるだろう

いずれにせよ潤沢な貯金と保険金と賠償金がある人にしか出来ないけれど
それがあるからこそパイオニアになる余地が生まれる
なにかを変えて行くのはそういう人の役割なんだろう
あなた「なら」大丈夫。に類する言葉が
勲章なのか
絶望なのかは本人次第なんだなと
ひまわりAmazon書評・レビュー:ひまわりより
4344043545

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!