(アンソロジー)

(著)】【(著)】【(著)】【(著)】【(著)】【(著)

東大に名探偵はいない



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

3.50pt (10max) / 2件

Amazon平均点

3.67pt ( 5max) / 3件

楽天平均点

0.00pt ( 5max) / 0件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []D
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2023年01月
分類

アンソロジー

閲覧回数948回
お気に入りにされた回数1
読書済みに登録された回数4

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

東大に名探偵はいない (角川文庫)

2025年07月25日 東大に名探偵はいない (角川文庫)

憧憬、嫉妬、期待、失望……あらゆる感情が渦巻く「東大」と いう場所。 憧れの従姉の痕跡を追う新入生。地震研に突然届いた、地震の発生を的中させる予知はがき。 五月祭の準備中にクラスメートの熱烈な初恋を一瞬で冷めさせた「片面」という言葉の意味。 完璧な妻が新居選びで「東大が見えるところ」を条件にした理由。 大学内で起きた奇妙な盗難事件から、法律で裁けない罪まで。 東大出身の6人の推理作家たちがそれぞれの視点で謎を紡ぐ、濃厚で多彩なミステリアンソロジー。(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

東大に名探偵はいないの総合評価:7.33/10点レビュー 3件。Dランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.3:
(4pt)

東大おちの方が、ミステリのトリックより面白い

東大出身者の作家に東大のキャンパスを舞台に東大生を主たる登場人物にして書かせた日常の謎ミステリ。東大あるあるで出身者は受けるであろう一方で、他大学生・出身者のどこまでが笑えるかは疑問。著者たちが作家として自立している(か少なくともプロとして小説を世に出している)一方で、本書の本質は「◯◯ミステリ研究会が五月祭/駒場祭で販売しようとしているサークル誌」だ。
東大に名探偵はいないAmazon書評・レビュー:東大に名探偵はいないより
4041125898
No.2:
(4pt)

推理短編集としても普通におもしろい

ちょうどいい長さの短編集。企画が東大もののようだが普通におもしろく読める。随所に東大ネタがあるのだろうが見抜けない。強いてあげるなら著者紹介が細かいか、皆、優秀。
東大に名探偵はいないAmazon書評・レビュー:東大に名探偵はいないより
4041125898
No.1:
(3pt)

う○この話がちょっと。。

途中まで普通に読んでたのですが、う○この話が始まってから気持ち悪くなり読み飛ばしました。
喫茶店で読書してたのですが、ちょっと見てられなかったです。
東大に名探偵はいないAmazon書評・レビュー:東大に名探偵はいないより
4041125898



その他、Amazon書評・レビューが 3件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク