(短編集)

博物館のファントム 箕作博士の事件簿



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

0.00pt (10max) / 0件

Amazon平均点

4.47pt ( 5max) / 15件

楽天平均点

0.00pt ( 5max) / 0件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []A
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2014年01月
分類

短編集

閲覧回数1,849回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数1

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

博物館のファントム 箕作博士のミステリ標本室

2014年01月24日 博物館のファントム 箕作博士のミステリ標本室

国立自然史博物館に預けられていた「呪いのルビー」が狙われた。最近、頻発している鉱物標本盗難事件との関連は? もしや、呪いのルビーこそ <幻の宮沢賢治コレクション >なのだろうか――? 60年にわたって増改築が繰り返され「迷宮」と化した博物館の旧館に棲みついた、変人博物学者・ファントムこと箕作(みつくり) 類(るい)。 「何も捨ててはならぬ」が口癖の彼と、片付け魔の女性新人分類学者・池之端(いけのはた) 環(たまき)の でこぼこコンビが解決のために動きだす……! (「呪いのルビーと鉱物少年」)。 植物研究室の美女が中庭の毒草で元恋人へ復讐する!?「ベラドンナの沈黙」、絶滅したとされるニホンオオカミの伝説を追う「送りオオカミと剥製師(はくせいし)」、 ニセ化石ビジネスの謎を巡る「マラケシュから来た化石売り」など、全6編の連作短編集。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

博物館のファントム 箕作博士の事件簿の総合評価:8.93/10点レビュー 15件。Aランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.15:
(5pt)

面白い

面白かった。伊与原新さんの本好き❤️
博物館のファントム 箕作博士の事件簿 (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:博物館のファントム 箕作博士の事件簿 (集英社文庫)より
4087454924
No.14:
(4pt)

安定した面白さ

宙わたる教室をドラマで見てから、この著者作品をいくつか読みました
どれも宇宙や生き物、科学に対する著者の見方・考え方が共感できて、面白い
おすすめできます
博物館のファントム 箕作博士の事件簿 (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:博物館のファントム 箕作博士の事件簿 (集英社文庫)より
4087454924
No.13:
(5pt)

とにかく面白い

ミステリーではないけれど、ミステリーを読んでるような面白さがある。
短編集なのも心地よい。
博物館のファントム 箕作博士の事件簿 (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:博物館のファントム 箕作博士の事件簿 (集英社文庫)より
4087454924
No.12:
(5pt)

愛すべきオタクたち

面白くて止まりませんでした。
博物館のファントム 箕作博士の事件簿 (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:博物館のファントム 箕作博士の事件簿 (集英社文庫)より
4087454924
No.11:
(4pt)

宇宙ではなく地学

ファントムとレディの掛け合いがコミカルで面白い。
恋愛にはならないけど
そういうロマンもちゃんとわかってる、て感じです。
恋愛以外の人々の人間ドラマが描かれています。
博物館のファントム 箕作博士の事件簿 (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:博物館のファントム 箕作博士の事件簿 (集英社文庫)より
4087454924



その他、Amazon書評・レビューが 15件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク