■スポンサードリンク
探偵術教えます
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
探偵術教えますの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.83pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全1件 1~1 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
巻末で霞流一氏が、この小説の主人公のモーランという探偵を、“まるでフーテンの寅さんか、落語の与太郎のようなのだ”と書いていたが、評者も落語『鮑のし』などを思い出してしまったのである。 なんだかんだと主人公がトンチンカンにことを進めているうちに「オチ」があり事件はなんとなく解決して終わる。 落語的な諧謔やブラックユモアーなどちりばめながら作者ならではの才能で書かれている短編集である。 ユーモアー小説としてのジャンルに、探偵ものを調理台の上で上手く料理したというような、なんとも言えない可笑しな作品となっているから読者によって好き嫌いで評価が割れるというのが評者の正直な感想である。 パーシヴァル・ワイルドという作家のユニークさを感じながら『検死審問〜インクエスト〜』とは違った意味で本作を、ま〜なんとなく面白く読み終えました。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!