■スポンサードリンク
絡新婦の糸 警視庁サイバー犯罪対策課
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
絡新婦の糸 警視庁サイバー犯罪対策課の評価:
| 書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.89pt | ||||||||
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全5件 1~5 1/1ページ
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 中山七里さんの作品を数多く拝読してきていて、なお、そう感じた。読みやすい文体もあって、あっという間に読了。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 中山さんの疾走感のある進め方が気持ちいい。今回のネットの話といい、懐の深さに驚く。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| とてと面白かった。オススメ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| ツイッター、SNS皆言葉に酔う、自分に酔う、心無い一言が他人を傷つける。心に刺さる言葉のナイフで…ネット社会と言われて何年?自分の口から発せられた言葉が大きな渦になる。快感でもあり恐怖でもありどんな表現にも責任を持つことを忘れてはならない。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| ①今までにないSNSの圧倒的拡散力を主題にしたミステリーである。とにかく驚いた。例えば、熱海の老舗旅館の衰退ぶりを口コミするだけでなく、従業員スキャンダルや資金繰りの困難を上げ、泊まるなら今しかないと呼び掛ける。廃業を決めたラーメン屋に行くなら今しかないと煽り立てる。この拡散力が凄い。タレントの大麻スキャンダルも。 ②しかし、発信者「市民調査室」の実態は判明しない。捜査官は焦る。こうしたストーリー展開に読者は引き込まれる。 一気読みの一冊だ。 著者の新境地を知れた。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!




