■スポンサードリンク


プロジェクト・ヘイル・メアリー



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

プロジェクト・ヘイル・メアリーの評価: 4.62/5点 レビュー 552件。 Sランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.62pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全492件 301~320 16/25ページ
No.192:
(5pt)

下巻はイッキ読み!

ここで終わるのか!後日談が読みたいよー!でも、ここで終わるから余韻があっていいのか?まいりました。「火星の人」も読みます!
プロジェクト・ヘイル・メアリー 下Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 下より
4152100710
No.191:
(5pt)

すばらしい

ひさしぶりのSFだけど本当におもしろかった。中学生のこどもが本好きになるように、本も買いました。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 下Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 下より
4152100710
No.190:
(5pt)

適切に評価できるほど科学知識がないのが悔やまれる。本当面白い

表題の通りだけど一個一個のエピソードの説得力が凄い。リアリティがあっていつの間にかストーリーに引き込まれてた。映画化されるとのことなので納得。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 上より
4152100702
No.189:
(5pt)

最高のSF

最近読んだ小説のなかで、バツグンにおもしろかったです。

主人公が記憶を失った状態から物語が始まるので、読者と主人公は対等な情報しか持ってない状態で始まります。けっこう複雑な設定があるのですが、「大量の設定情報に押しつぶされる」なんてことがないので、ご安心を。ゆっくりひとつずつ設定が明らかになっていきます。

基本的な科学知識から状況を解明していく科学ものであり、(主に下巻は)最高のバディものでもあります。

あまりあらすじやレビューを読まず、ネタバレなしの状態で読むことをオススメします。最高です。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 上より
4152100702
No.188:
(5pt)

ハインライン世代が久しぶりにSFを読んでみました。

10〜20代にかけてハインライン作品を読みまくってましたが、就職、結婚、子育てと、現実と向き合う日々の中で、約25年間すっかりSFから遠ざかってました。 ゴッドタンのプロデューサーの佐久間さんがお薦めしているとの事から、読んでみよう!ってなって、上下巻を購入(情報源が何故にこのルート?ということはサテオキ)。
読み出したら止まりませんでしたぁ〜(T_T)/~~~
ストーリーの面白さは当然の事ながら、物理、工学、生物的背景も抜け目なく、科学心もクスグられて大満足でした。
次は火星の人をぜひ(映画は見たけど原作も読んでみたい)。あと、実家に帰ってすっかり変色してしまったハインライン作品をもう一度読み直そうかな?
プロジェクト・ヘイル・メアリー 下Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 下より
4152100710
No.187:
(5pt)

そうか、そこへ行ったか

終盤、途中から「もういい、早く地球に帰ってくれ、ロッキーもエリドに無事帰ってくれ」と願いながら読んだ。でも、この結末には感動を覚えた。素晴らしい。そして時々、ロッキーの腕を上げて喜ぶ姿が脳内で何度もリプレイされる。読んでよかった。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 下Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 下より
4152100710
No.186:
(5pt)

壮大なるコミュニケーションの物語

作品冒頭。主人公の視点。コンピュータの声が聞こえる。「二足す二は?」主人公はうまく喋ることができず、答えられない。「不正解」とコンピュータは言う。そもそも、その場の事態が呑み込めず、身体も思うように動かない。目も開けられない。「二足す二は?」コンピュータの質問がくり返され、主人子はイラつく。読者はこうして、主人公とともに未知なる作品世界に乱暴に投げ込まれる。

以上。残念ながら、この作品についてこれ以上はもう何も言えない。この作品をすごくおすすめしたいので、何も言いたくない。作品冒頭の、主人公にとって「一切が未知」である状態から物語が始まることに大きな意味があるので、この作品の【壮大なるコミュニケーションの物語】の源流をつまらないお節介で汚染してはならない。上巻の表紙を見ると、漆黒の闇、宇宙に独り、宇宙飛行士がこちらに背を向けて浮かんでいる。表紙をめくると、ロケット図①②があり、これは下巻の表紙のロケットと同じだとわかる。知り得る情報は以上。これでいい。本の宣伝や評判、アマゾンレビューなど、作品を俯瞰したり先回りするような不純物は一切排除して、主人公の目線で、主人公とともに、RPGのように作品世界を土臭く這い回るのがいい。宇宙に独り。主人公はとにかく、自ら動くしかない。考えに考え抜くしかない。物理法則に従って、悠久に、整然と目の前に広がる外界を相手に、主人公の【壮大なるコミュニケーションの物語】が始まる。

この作品の説得力は、膨大かつ精緻な科学的知識に裏打ちされているが、それを見事に翻訳してみせた小野田和子さんの圧倒的な造詣の深さと強靱な精神力には、もう尊敬と感謝しかない。蛸壺、排他、無関心を決め込むだらしない相対主義に狎れ切った今、未知の相手を全力で理解しようとする主人公と翻訳者の、誠実でひたむきな営みにグッとくる。この作品に強く惹かれた理由は、この誠実さやひたむきさ、未知なる試練を打開し乗り越える不屈の試行錯誤にある。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 上より
4152100702
No.185:
(5pt)

圧倒的な面白さ

この作家の作品、活字で全部読んでますが、前作と比べてエンタメ度が大きく向上した印象です。とにかく読み始めると止まりません。ストーリーも想像しない方向へどんどん展開します。
個人的に好印象だったのが主人公のキャラクターです。前作と打って変わり、今作は自然科学の研究者であり(キャリア途上でドロップアウトしてしまっているので、科学者崩れとでも言えばよいのか...教育者としての素質も大きいと思うのですが)、しかも記憶喪失で目覚め、断片的な知識を頼りに、宇宙船の船内で謎解きをしていく・・というスタートで、一気に心奪われ、睡眠時間も持っていかれます。
次回作が今から楽しみです。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 上より
4152100702
No.184:
(5pt)

SFお勧めの傑作!

わたし、「三体」の後に、この本を読みたくなりました。

読み始めたが最後、上巻を1日で読み切り、
 続けてKindle版の下巻を購入して読書の再開。

【問題の発生と対処
・・・単行本は活字が小さく、高齢者にとって苦手でした。
  Kindole版なら、字体変更が自由に変えられて楽勝(笑)】

上下巻合わせて、睡眠時間を削り読破してしまいました。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 上より
4152100702
No.183:
(5pt)

SFお勧めの傑作!

わたし、「三体」の後に、この本を読みたくなりました。

読み始めたが最後、上巻を1日で読み切り、
 続けてKindle版の下巻を購入して読書の再開。

【問題の発生と対処】
・・・単行本は活字が小さく、高齢者にとって苦手でした。
  Kindole版なら、字体変更が自由に変えられて楽勝です(笑)

上下巻合わせて、睡眠時間を削り読破してしまいました。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 下Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 下より
4152100710
No.182:
(5pt)

一気読み!

火星の人がいまいちピンと来ず、主人公のキャラも前作と同じノリで苦手だったため、あまり期待せずに読んだらめちゃくちゃ面白かったです。最近読んだ中ではぶっちぎりです。
設定のゴリゴリ度は「三体」に及ばず「星を継ぐ者」と同等かちょい下くらいですが、エンタメ的面白さは遜色ないです。
三体面白かったけどコッテリしすぎと思った方には、今作は程良い読み口でピッタリだと思います。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 上より
4152100702
No.181:
(5pt)

何を言ってもネタバレになるので面白いとだけ!

上巻を読んだ方に対しても、何も述べられないくらい、下巻では様々なことが起こります。
科学的な興奮、感動、驚愕、いろいろな感情が渦巻いて、最後のシーンにジーンとなります。

上巻を読んで面白いと思った方は、絶対に裏切られません。
まだ、上巻を読んでいない方、SFが好きなら、あなたの期待は裏切られません。

地球を救うという使命を帯びて、懸命に立ち回る主人公とともに、興奮と感動と驚愕を味合わいましょう!
プロジェクト・ヘイル・メアリー 下Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 下より
4152100710
No.180:
(5pt)

どの理科が好きでしたか?

物理好き->プロジェクトヘイルメアリーおすすめ
化学好き->プロジェクトヘイルメアリーおすすめ
生物好き->プロジェクトヘイルメアリーおすすめ
地学好き->プロジェクトヘイルメアリーおすすめ
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 上より
4152100702
No.179:
(5pt)
【ネタバレあり!?】 (1件の連絡あり)[]  ネタバレを表示する

とっても面白かった!

異星の相棒が愛らしい。主人公の選択にちょっと涙…物理学とかわからないからそういう部分は速読で読みました。(笑笑)ドラマ化が楽しみ!
プロジェクト・ヘイル・メアリー 下Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 下より
4152100710
No.178:
(5pt)
【ネタバレあり!?】 (1件の連絡あり)[]  ネタバレを表示する

ネタバレ注意

あまりSFを読むわけではないのだが、異星人と初めて出会った瞬間を描いている作品というのは多いのか? 自分は初めて見たので、かなり感動的だった。更には異星人であるロッキーの仕草が非常に可愛い。見た目はでかい蜘蛛みたいなのに。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 上より
4152100702
No.177:
(5pt)

最高のSF小説

徹頭徹尾、科学と希望と面白さが詰まった宝箱のような小説でした。SFを読みながらも科学・化学は門外漢なのですが、そんな私でも分かりやすく、躓くことなく読み終えることが出来ました。久しぶりに、心の底から「読書って最高だ!」と思いながら楽しめた一冊です。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 下Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 下より
4152100710
No.176:
(5pt)

古き良きSF時代を回顧させる新しい傑作!

読んでいる間中、ずっとドキドキされられっぱなしで、しかも全てが善意という温かいベールで覆われているSF。著者もきっとそういう人なのだろうと感じさせます。これの感じは、ハインラインの「夏への扉」で感じたものと同じでした。最近のSFは、皆で対処しなければならないはずの危機にあっても、裏切りとか野望とか、ストーリーを台無しにするノイズの多いものが見受けられるけれど、この作品にはそのようなノイズがなく、純粋に楽しめました。付け加えるなら、暴力がないのもいいですね。
 しかも、しかも、良質なSFとしての大切な条件、「その時代での科学的知見における初歩的誤解が無いこと」をしっかりと満たしています。これは、「三体」の1作目でも感じたもので、このようなSFが出版されてきたここ数年は、ふたたびSFファンにとって幸せな時代がおとずれはじめてきたのではないかと嬉しく思います。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 下Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 下より
4152100710
No.175:
(5pt)

読め!読むんだ!読もう!

SF好きな方であれば、この作品の評判が良いというレビューを見かけたことがあるかと思います。

読めば面白いんだろうけど、読むのになぜか躊躇しているあなた、期待通りの結果になりますよ。
読み始めたが最後、上巻をノンストップで読み切りそのままKindleで下巻を購入。睡眠時間を削って読破してしまいまうこと間違いなし。間違えても平日の夜に読み始めないこと。翌日は寝不足で出勤することになります。

スティーヴン・バクスターのジーリーシリーズが好きな方、さらにおすすめです。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 上より
4152100702
No.174:
(5pt)

翻訳者変えてくれ

楽しめた。惜しむべきは火星の人と同じ翻訳者は使って欲しく無かった。とにかく日本語の使い方が旧世代すぎてもう少し若い翻訳者は居なかったのかと悔やまれる。内容そのものはこれぞSFと言うもので大変良かった。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 下Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 下より
4152100710
No.173:
(5pt)

明るく楽しいSF

「イラッとくる」のような表現が軽々しく,たいして期待せずに読み進めたが・・・面白い!!
読後感も爽やかなので,つい悶々としながら読む本を選んでしまう人には特にお勧め。(私がそうだった・・・)
映画化が進んでいるらしい。アストロファージはともかく,「彼」をどう表現するのだろう。変な小細工をしたら一気に陳腐な作品になってしまいそうで,コワい。
読み終える頃には,冒頭のような表現が軽妙に感じ,小気味よい。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 上より
4152100702

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!