■スポンサードリンク


(短編集)

スイート・ホーム



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
スイート・ホーム
スイート・ホーム (ポプラ文庫 は 9-3)

スイート・ホームの評価: 3.34/5点 レビュー 35件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.34pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全9件 1~9 1/1ページ
No.9:
(3pt)

スイートホーム

タイトルが気になって購入しました。楽しく読んでいます。
スイート・ホームAmazon書評・レビュー:スイート・ホームより
4591156680
No.8:
(3pt)

カバーがなかったのは残念でした。

カバーがなかったのは 残念だった。
スイート・ホームAmazon書評・レビュー:スイート・ホームより
4591156680
No.7:
(3pt)

優しい物語

のんびり 綺麗な気持ちになります。
スイート・ホームAmazon書評・レビュー:スイート・ホームより
4591156680
No.6:
(3pt)

善人の善人による善人のための連作短編集

筆者の独壇場である「歴史さかのぼり系学芸員巻き込まれ小説」ではなく、やわらかい関西弁圏の温かい作品集です。こんな時代だからこそ何も起こらない平凡で当たり前の家族と暮らしこそが最上の贅沢であるということに改めて気づかせてくれました。

伏線、どんでん返し、裏切り、悪意などは一切排除されていますので、物足りないと感じるかもしれませんがたまには安心して読める「人情噺」も必要だと思いました。自分も含めて読者も善人であることを確信できました。
スイート・ホームAmazon書評・レビュー:スイート・ホームより
4591156680
No.5:
(3pt)

箸休め

題名の通り、スイートホームの人々の暮らし模様を覗くことができる。
すごく素敵な物語でひとりひとりの個人に人生を持たせている。
ただ、やや物足りなさは感じた。キラキラし過ぎて眩しい。箸休めしたいときにおすすめ。
スイート・ホームAmazon書評・レビュー:スイート・ホームより
4591156680
No.4:
(3pt)

タイトルがよい

楽しんで読みました。
スイート・ホームAmazon書評・レビュー:スイート・ホームより
4591156680
No.3:
(3pt)

幸せのおすそ分け❣️

「スイート ホーム」という名前そのままのストーリーが展開されて行く。最後まで安心して(不幸な人が出ない)読めました。辛口党の自分ですが、読み進むうちにパティシエのスイーツが食べたくなりました。温もりに飢えているのかも知れませんね‼︎
スイート・ホームAmazon書評・レビュー:スイート・ホームより
4591156680
No.2:
(3pt)

糖度高め、理想の家族像を描いた作品

宝塚の高台にある小さな洋菓子店「スイートホーム」を舞台とした短編集。冒頭はスイートホームの看板娘、陽皆の話から始まり、以後、彼女に縁のある人物が主人公として登場していきます。この話とにかく甘いです。原田マハさんの美術系の作品のイメージで手に取るとびっくりするくらいの糖度!心温まる事は温まるのですが、登場人物全ての人がいい人過ぎる!全ての出来事が上手く行き過ぎる!と思ったら不動産会社とのタイアップ小説らしいです。現実度外視で理想の家族愛に浸りたい方にお勧めできる作品です。
スイート・ホームAmazon書評・レビュー:スイート・ホームより
4591156680
No.1:
(3pt)

善良すぎて少々胸焼け

余りに皆さん素朴に素直に善良過ぎて、多少胸焼けした
素直に読めれば楽しくて、ほっこり柔くなるお話だと思う
今イチすんなり飲み込めない。…特に「希望のギフト」に違和感あり。距離があれば「好き」で「気遣い」「心配」出来る自信はある。が、この状況で脳裏に浮かぶのは「庇を貸して母屋を取られる」…だ…
多分、適性の問題です
思いっきり、甘く。の路線で行く。に、乗れないのは自分のせい
スイート・ホームAmazon書評・レビュー:スイート・ホームより
4591156680

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!