■スポンサードリンク
甲の薬は乙の毒 薬剤師・毒島花織の名推理
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
甲の薬は乙の毒 薬剤師・毒島花織の名推理の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.05pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全16件 1~16 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
思ったよりも早く到着。良かったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
シリーズの第1作を読んですっかりファンになり、購入。 面白かった~! 花織と爽太の同僚たちが、爽太の恋を応援しているところもツボだった。 シリーズを大人買いしようかな…。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
「ヘモグロビンの寿命は120日 ヘモグロビンは血液中のブドウ糖とくっついて糖化ヘモグロビンになる。 HbA1cは糖化ヘモグロビンが血液中にどのくらい存在して割合。 つまり、HbA1cは120日前の値。」 勉強になりました。→健康診断の前に節制しても無駄。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
内容は良いのですが、タイトルが何巻目かを追いづらいのかが困ります。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
薬の処方から、いろんなエピソードが繰り広げられるんだなって思えて、自分の知らない世界を教えて貰えて良かったと思えました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ストーリーを楽しみながらクスリや病気のことが知れて有意義な読書体験でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
このシリーズ全て読みましたが読みやすくおもしろい。それでいてミステリー感もあり薬について改めて 考えさせられた内容です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
毒島花織シリーズ3冊をまとめて買いました。 とても面白く、あっという間に読めました。 続き物なので、まとめて購入をお勧めします。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
薬のことがある程度わかった気がします。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
装丁のイラストと内容があってないかも。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
兎に角読みやすくて面白いのですぐに読んでしまいました。 おすすめの本です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
薬剤師です。 薬剤師以外の方にはピンときにくいかもしれませんが、ハマっています。 最新刊が楽しみです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
事件は起きているがミステリーでも殺人事件じゃなく、もしかすると我々の傍で起きてもおかしくない‼️地味で仕事一筋の主人公がどう色んな人達と関係を紡ぐのかこればシリーズ化を期待しています | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
面白いの一言です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
前巻に続いて面白く読みました。 薬剤師さんが主人公の小説をもっと読みたいです | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
事件だけではない推理と、主人公の人間関係が興味深く続編が見たくなる作品でした。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!