暗黒の羊



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

8.00pt (10max) / 1件

Amazon平均点

4.29pt ( 5max) / 7件

楽天平均点

3.47pt ( 5max) / 18件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []B
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2020年05月
分類

長編小説

閲覧回数1,584回
お気に入りにされた回数1
読書済みに登録された回数1

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

暗黒の羊 (創元推理文庫)

2020年05月09日 暗黒の羊 (創元推理文庫)

轢き逃げや通り魔事件の動画をSNSにアップしたことから死の女神と崇められ、過激な動画の投稿がやめられなくなり、事故現場を追い求める女。仲間外れの黒い羊になることを恐れ、仲間の死を願う女子高校生など、年齢も育ちも違う羊たちの運命が交錯し、そして絡み合う。その影に蠢くのは、羊目の女なのか。かつて真行寺姉妹が殺し合ったという、いわくつきの洋館で、羊目の女に殺したい人間の名前を三度唱えると……。『強欲な羊』の恐怖ふたたび。(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

暗黒の羊の総合評価:8.57/10点レビュー 7件。Bランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.7:
(4pt)

救いようのない羊たちでした

一気読みしました。よくもこんなエグい話を思いつくものだ、と感心いたします。
ホラーではなく謎ときもあり、登場人物があれこれクロスし、まあミステリの範疇なのでしょうけれど、登場人物がホラーです。

面白いですがげんなりしたので再読はしたくないかも。一度読めばもうたくさん!図書館で借りたほうがよかった。
暗黒の羊 (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:暗黒の羊 (創元推理文庫)より
4488448143
No.6:
(5pt)

グイグイ引き込まれる

物凄く情景が浮かんで、ドキドキして面白かったです。
暗黒の羊 (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:暗黒の羊 (創元推理文庫)より
4488448143
No.5:
(5pt)

暗黒さが増してます!

著者の『強欲な羊』も読んでいるが、怖さがグングン増している。
腹黒い女たちの恐怖連作集。
過激な動画投稿がやめられない女、同級生の死を願う女、マンションの隣人に執着して沼から抜けられなくなる女。
「羊目の女」というワードだけで怖い。
そう思いつつ一気読みしてしまいました。
暗黒の羊 (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:暗黒の羊 (創元推理文庫)より
4488448143
No.4:
(2pt)

リーダビリティは非常に良いが眼目の"怖い"という感じが全くしない短編集

「強欲な羊」の続編で、表題作の他、「炎上する羊」、「病んだ羊、あるいは狡猾な羊」、「不寛容な羊」及び「因果な羊」の5つの短編から構成される狂気・忘執の人間を"羊"に見立てたホラー短編集。なお、本作は"羊目の女の館"伝説を初めとして緩い連作短編集ともなっている。

「炎上する羊」はSNS投稿に取り憑かれた若き美貌の妻とそれに巻き込まれた冴えない中年夫の話だが、「若き美貌の妻⇔冴えない中年夫」の対比で物語の構造が透けて見える上に、これだけ普及したSNSを題材にしているだけに全く怖くない。表題作は女子高生という"黒い羊"と"白い羊"とが混在した"羊"の群れと上述の"羊目の女の館"との組合せで女子高生特有の残酷さを描いて一応は読ませる。「病んだ羊、あるいは狡猾な羊」はミステリとしてはありがちな設定で、隣室の女性だけではなく曖昧な一人称の語り手の女性の方がより強い妄想症候群という事が直ぐに分かってしまう浅い創り(先の住居で"問題"があって現部屋へと引っ越したと明記している甘さ)。「不寛容な羊」は山姥の元を訪れた"羊"の様な体裁で、ストックホルム症候群を交えて逆転の発想を狙っているが、社会派小説の様。「因果な羊」では"羊目の女の館"が再登場し、この館に纏わる因果が語られるが、全編を強引に纏めようとした感が否めない。

リーダビリティは非常に良いが眼目の"怖い"という感じが全くしない短編集。「暗黒」をウリにしているのだから、もっと禍々しい雰囲気を作って欲しかった。
暗黒の羊 (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:暗黒の羊 (創元推理文庫)より
4488448143
No.3:
(5pt)

ミステリとして

各作品、ミステリとして質の高い驚愕さを誘ってくれる連作となっています。前作と併せて読むことがお勧めです。
暗黒の羊 (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:暗黒の羊 (創元推理文庫)より
4488448143



その他、Amazon書評・レビューが 7件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク