■スポンサードリンク
帰還
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
帰還の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.83pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全6件 1~6 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
Kindle版では3章目が全く同じ内容で2回続いています。 このシリーズのKindle版に誤字脱字が多いのは承知で購入しましたが、本の内容とは別の問題でなかなか良い気分で読めません。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
45冊中でいうと、後半に入っていて、設定に苦労しているが、なかなか頑張った作品だと思います。 解説の赤城かん子さんの解説もすばらしい。 女性への啓蒙。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
昔を思い出した。懐かしかった。良い作品は何度読んでも良いと思った。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
今回の主人公は外交官のダーウィン。 母国イギリスへの再赴任の間際、ふとしたアクシデントから優秀な獣医ケンと知り合う。 しかし最近彼が手術した馬が次々と原因不明の死を遂げており、さらに、一行がイギリスに到着して早々、ケンの病院が放火され、焼け跡からは身元不明の死体が発見される。ケンの窮地を救うべくダーウィンは調査に乗り出すが…。 一読してうなります、抜群のデキですね。 ファンなら異論のない傑作の『興奮』『利腕』『大穴』に遜色ない出来栄えです。 生々しい臨場感、秀逸な人物描写、さすがです。 私なら競馬シリーズのベスト7に間違いなく入れます。 表紙カバーがこの作品のすべてを的確に現しています。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
この本、「Comaback」自体も云うまでのなくいい本であるが、なんと言ってもコリン・ファースのナレーションは、凄いの一言!沢山の登場人物に対して声のトーンやペースを変え、本当にまるで映画を見ているよな錯覚さえ覚えるほど、凄い。ともすれば、重く成りかねないミステリーであるところを臨場感あふれる余韻の残る作品にしたのは、コリン・ファースの功績といっても過言では、ないでしょう。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
以前、この作品を英国俳優コリン・ファースが朗読しましたが、廃盤になってしまいました。今では想像でしか出来ませんが、この文章を読む彼を思い浮かべています。翻訳も読みましたが、とても面白いです。日本の有るものがキーワード。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!