■スポンサードリンク


からくりがたり



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
からくりがたり
からくりがたり (幻冬舎文庫)

からくりがたりの評価: 1.89/5点 レビュー 9件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点1.89pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全6件 1~6 1/1ページ
No.6:
(1pt)

短編なのか長編なのか、ミステリーでもファンタジーでもない、よく分からない作品

西澤氏のファンなので、出る本はたいてい買いますが、多作という事もあって、正直、作品は玉石混交の作者さん。残念ながら今作は大ハズれでした(笑)。歴代ワースト1かも…。

8本の短編集で、それぞれが独立した話なのに、登場人物は同じ学校の同級生とか、その肉親(両親、兄妹)といった関係性があるので、てっきり各短編が最終的に一本のストーリーとして繋がっていくのかと思いきや、そんな事にもならず仕舞い。謎は出てくるもののミステリーとしては中途半端なものだし、真相もはっきりしないままのものが多い。途中に出てくる「計測器」なる人物も何者なのか、何故ストーリーに絡んでくるのかなど、ほとんど説明が無いまま。正直、最後まで読んでも何がやりたかったのかよく分からない作品。

それと他の人の指摘にもありますが、ここに出てくる「性に奔放なイマドキの女子高生」の描き方があまりにも記号的と言うか、いかにも想像力の無い中年のおっさんが妄想して書きそうな安っぽいポ〇ノ小説みたいで、読んでて「痛い」です、先生…。基本的にストーリーや謎に関係ない性描写が多すぎです。
からくりがたり (幻冬舎文庫)Amazon書評・レビュー:からくりがたり (幻冬舎文庫)より
4344426606
No.5:
(1pt)

ミステリ風 プチ官能小説

西澤保彦氏の作品は初めて読んだが、本作を読み終え他の作品を手に取ろうという気持ちにはならなかった。

まず人物描写がとても粗い。かといって、ミステリとしての”しかけ”がうまいというわけでもない。やたら登場する冗長な性描写も必然性がわからない。
おそらく物語の筋ではなく、エロチックな絡み合いを読んで悦に浸るのが本作の正しいたのしみかたなのだろう。
とはいえ、絡み合いも同じようなシュチュエーションばかりで官能小説と言い切るほどの書き込みでもない。
からくりがたり (幻冬舎文庫)Amazon書評・レビュー:からくりがたり (幻冬舎文庫)より
4344426606
No.4:
(1pt)

ミステリ風 プチ官能小説

西澤保彦氏の作品は初めて読んだが、本作を読み終え他の作品を手に取ろうという気持ちにはならなかった。

まず人物描写がとても粗い。かといって、ミステリとしての”しかけ”がうまいというわけでもない。やたら登場する冗長な性描写も必然性がわからない。
おそらく物語の筋ではなく、エロチックな絡み合いを読んで悦に浸るのが本作の正しいたのしみかたなのだろう。
とはいえ、絡み合いも同じようなシュチュエーションばかりで官能小説と言い切るほどの書き込みでもない。
からくりがたりAmazon書評・レビュー:からくりがたりより
4104608025
No.3:
(1pt)

つまらない

悪い方の西澤さんが出てきました。
8つの連作短編集みたいな感じでお話が進んでいきますが、
一つ一つのエピソードが本当につまらないんです。
そして、極めつけは最後のオチ。
絶対にお勧めしません。
からくりがたり (幻冬舎文庫)Amazon書評・レビュー:からくりがたり (幻冬舎文庫)より
4344426606
No.2:
(1pt)

短編なのか長編なのか、ミステリーでもファンタジーでもない、よく分からない作品

西澤氏のファンなので、出る本はたいてい買いますが、多作という事もあって、正直、作品は玉石混交の作者さん。残念ながら今作はハズれでした。

8本の短編集で、それぞれが独立した話なのに、登場人物は同じ学校の同級生とか、その肉親(両親、兄妹)といった関係性があるので、てっきり各短編が最終的に一本のストーリーとして繋がっていくのかと思いきや、そんな事にもならず。西澤氏らしい謎は出てくるものの、ミステリーとしては中途半端なもので、真相もはっきりしないままのものが多い。正直、最後まで読んでも何がやりたかったのかよく分からない作品。途中に出てくる「計測器」なる人物も何者か説明が無いまま。

それと他の人の指摘にもありますが、ここに出てくる「性に奔放なイマドキの女子高生」の描き方が、いかにも中年のおっさんが妄想して書いてる安っぽいポ〇ノ小説そのままで、読んでて「痛い」です…。基本的にストーリーや謎に関係ない性描写が多すぎ。

あと、この本の表紙(装画)のデザインもいくらなんでもセンス無さ過ぎでしょう(笑)。とてもプロの仕事とは思えないレベル。
からくりがたりAmazon書評・レビュー:からくりがたりより
4104608025
No.1:
(1pt)

期待はずれ

「べスミス」か「このミス」でこの人面白いと思って読んでみたのですが・・・つまらなかったです。
からくりというからには、もっと意外な展開とオチを期待していましたが。
途中の種明かしをそのままズルズルとひきずってしょぼく終わりました。
だいたい、20前後の女の子の描写が貧弱すぎる。この手の読み物にリアリティは求めないけど、彼女たちの遊びって、合コン=乱痴気騒ぎ=乱交しかないの?
全員出会い系のサクラみたいです。
しかも、若い子らしく見せるためか、口語調の変な文体だし、セックス描写もとことんオヤジ視点で、過激なようで古臭かったです。
都合よく登場する「計測器」を使って、もっとミステリアスに締めた方がよかったのでは?
からくりがたりAmazon書評・レビュー:からくりがたりより
4104608025

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!