■スポンサードリンク


依存



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
依存
依存 (幻冬舎ノベルス―幻冬舎推理叢書)
依存 (幻冬舎文庫)

依存の評価: 8.75/10点 レビュー 4件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点8.75pt

■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
全4件 1~4 1/1ページ
No.4:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(9pt)

依存の感想

まずこのシリーズは必ず順番に読むべし!です。

作家、西澤保彦氏とは何者?…私は基本、作品が全てのミステリー読者ですが、ミステリー小説に嵌ったこの数年で、作家自身に興味を持ち惹かれた3名のうちのお一人が、西澤氏です。

匠千暁シリーズでは、登場人物たちが、ある事件の犯人と看做される人間の行動について、そこにある事象をもとに「推理合戦」を繰り広げます。時には、まさか?…の深読み、こじつけに至るも、奇なる事実が真相であったりなかったり、と読者を翻弄しまくりです。その「推理」の深さといったら…半端ではありません。私など、時には「ここまで〜?もういいや!」と、本を閉じてしまうこともありました。
特にこの『依存』では、前作の『スコッチゲーム』からの流れで、主たる登場人物の深層心理から生い立ちを深く掘り下げ、心理学や社会学、人間行動学を駆使して分析し、偶然と運命まで絡め、その人間そのものを紐解き、物語が進んでいきます。
このシリーズは、もはや、ミステリー小説ではありません。『人間』好きな方へオススメいたします。

はつえ
L7BVQMDY
No.3:
(10pt)

長いけれど読む価値あり


▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

ヘッポコ屋敷嬢
XG82ACXM
No.2:
(7pt)

依存の感想


▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

だい
JBCWPME5
No.1:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(9pt)

依存の感想

匠千暁シリーズですがウサコ(羽迫由起子)視点での物語で内容事態議論が多いいので最初は何だ?と思ったケド、主な登場人物4人のやりとりがシリーズごとに展開していく様は本当に面白い。

HUNTER×2
A4G4U3I8

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!