■スポンサードリンク


がん消滅の罠 完全寛解の謎



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

がん消滅の罠 完全寛解の謎の評価: 7.40/10点 レビュー 5件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点7.40pt

■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
全5件 1~5 1/1ページ
No.5:
(6pt)

がん消滅の罠 完全寛解の謎の感想

最後の方で話の流れが変わるが、そこまでの伏線が少し物足りなさを感じたなあ。

松千代
5ZZMYCZT
No.4:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(9pt)

がん消滅の罠 完全寛解の謎の感想

医療ミステリですが、専門用語が多用される難解な作品ではありません。
逆にここまで素人にも分かりやすく描けてる事にまず驚きと感動です。
それにしても、医者って神になりうる人達なんだな、って少し怖くなりましたね。
海堂尊超えを期待したい作家さんです。

梁山泊
MTNH2G0O
No.3:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(7pt)

がん消滅の罠 完全寛解の謎の感想

かなり骨太な医療ミステリでした。
『このミステリーがすごい!』大賞作品に対する個人的なイメージはもっとライト層向けでミステリも軽い印象だったのですが、本書は本格医療小説+社会派+ミステリという感覚です。
表題となっている、癌が何故消滅したのか?という謎は序盤で仮説として明かされます。その後も謎が展開されてますが、方法は読者が思いつくような一発ネタトリックではなく、医学的な知識を用いたものなので謎解きを楽しむというより、医療現場を知れるような物語です。
医療小説ですが、出てくる言葉は専門用語過ぎず、読者がついてこられる塩梅なので、知的好奇心をくすぐる感覚で楽しめました。
癌とはそもそも何か?医療保険とは?検査では何が起きているか?それらに関わる人たちの物語として楽しめ、社会派小説としての訴えも感じられました。

医療ミステリに関しては、あまり多くを読んだわけではないですが、本書は経験上かなり高品質な作品であると感じます。
近年のキャラ小説もしくはライト設定として医療を扱う作品ではなく、直球の医療小説ミステリとして優れています。著者がそもそも、国立がん研究センターや医療系出版社勤務の方なので、専門性はバッチリなのです。ミステリとしても楽しみましたが、医療の知らない事を知れて勉強になった感覚を得た作品でした。

egut
T4OQ1KM0
No.2:3人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)
【ネタバレかも!?】 (1件の連絡あり)[]  ネタバレを表示する

がん消滅の罠 完全寛解の謎の感想

医療ミステリということなので、一般読者としては業界用語には説明が必要ですよね。その点を最後のページにある選者の人のコメントではセリフが説明的で面白くない、なんてことを言っています。どうしてこんなことを言うんだろうと思います。
そんなことは言わずもがなのことでしょう。難解な医療用語がずらずらと出てきて何の説明もない、巻末に一括して用語解説してあるからそこを参照してくれ、そんなミステリ本を誰が読みますか?
物語の性質上セリフのやり取りでストーリーが進むのは理解できます。この点も選者は指摘していますが読んでいる私は気になりませんでした。文章も未熟さが見えるなんて云っている選者がいますが其処も私は感じません。
むしろテンポの良い会話と描写で、謎めいた現象に戸惑いながらも真相の解明に立ち向かう彼らの行動がすんなりと胸に入ってきます。人物の書き分けも出来ていると思います。そういった面で稚拙さは感じません。
挟み込まれる医療に関してのエピソードや人体の不思議さが書かれたところは興味深く読みました。今さらですが人間の身体の良く出来たデザインとプログラミングの凄さが分かります。本当に神が作り給うと思わざるを得ないほど一つ一つの細胞の素晴らしさに驚きます。がんが消える謎。どんなトリックが用意されているのかと思ってページを捲る手が止まりません。湾岸医療センターの野望は正直イマイチ分かりませんでした。ちょっと話を広げ過ぎなのではと思ったりもします。
しかし、クライマックスから最後の一ページの衝撃は楽しめました。動機に対しての二転三転の裏切りも中々です。私個人としては楽しく読めたミステリということになります。

ニコラス刑事
25MT9OHA
No.1:
(7pt)

医療ミステリーだ

出だし1/4は、だれに焦点をあてて読んでいいのかわからないから主な登場人物紹介のページが欲しい。
素人に出来ない仕掛けは、読んで楽しむ。
魅力的な人物がいないのが、残念です。

みやはら
TL5WJ5W1

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!